通信制高校・サポート校のトライ式高等学院。不登校・ひきこもりから大学進学!
大学進学、将来のためのキャリア教育から高卒認定対策まで。トライ式高等学院はお子さまに合わせて「在宅コース・通学コース・ネットコース」を選べる通信制高校サポート校です。学習面はもちろん精神面のサポートや、学校行事・イベントも充実しています。担当教師やキャンパス長が、お子さまの目標を徹底的にサポートいたします。
お子さまのライフスタイルに合わせて「在宅コース(在宅での訪問学習)」「通学コース(週1〜5日)」 「ネットコース」を選べます。3つのコースは状況に合わせていつでも変更ができるので、無理なく学習を続けられます。
住所 | 〒183-0055 東京都府中市 府中町1丁目1-5 府中髙木ビル5F |
![]() |
---|---|---|
最寄り駅 | 京王 京王線「府中駅」北口より徒歩約1分 | |
電話番号 | 0120-919-439 | |
学校形態 | 通信制高校・サポート校 |
オープンキャンパスは、学校説明会、イベント(先輩と交流)、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会でトライ式高等学院の魅力をお伝えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。
2021年01月16日(土)
11:00開演 / 12:30終演 |
トライ式高等学院 府中キャンパス 東京都府中市 府中町1丁目1-5府中髙木ビル5F 地図を見る |
好評のうちに
締め切りました |
---|
先輩の体験談を聞く会では、学校説明会、体験談を聞く会、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会で様々な悩み・相談に対してお答えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。
2021年01月16日(土)
11:00開演 / 12:30終演 |
トライ式高等学院 府中キャンパス 東京都府中市 府中町1丁目1-5府中髙木ビル5F 地図を見る |
好評のうちに
締め切りました |
---|
将来の夢をゆっくり見つけていきたい、まずは高校卒業を目指したいという生徒さまのためのコースが普通科です。
学校行事やイベントを通じて人間関係を作りながら学校生活を楽しみ、様々なスキルを身に付けて専門学校進学や資格試験合格、就職などの進路を勝ち取っていきます。
途中で大学進学を目指すときには特進科にコースを変更することもできます。
将来、大学進学を目指す生徒さまのためのコースが特進科です。
生徒さまの志望校合格に向けて個別に学習計画を立案し、受験対策専門のプロ講師がマンツーマンによる個別指導によって合格に導きます。入学時に志望校が決まっていない場合は、まず基礎学力を身に付け、進路指導によって志望校が固まり次第、志望校対策を行っていきます。入学時は中学生の復習からスタートし、難関大に合格した生徒さまも珍しくありません。
私は、以前は全日制の高校に通っていました。しかし環境が自分に合わず、人間関係が上手くいかず、そして勉強もついていけなくなり、1年生の初めのあたりから休みがちになってしまい、秋には完全に学校へ行けなくなりました。このままずっと何もしないでいるのではなく、環境を変えて可能性や希望を求め頑張っていきたいと思い、このトライ式高等学院に通うことに決めました。それをきっかけに、私自身が良い方向に変われたと実感しています。
まず心にゆとりができ、以前よりずっと勉強に身が入るようになりました。そして先生方の丁寧なサポートやご指導のおかげで、将来を前向きに考えられるようになり、今ではどの大学を受験するかを考えています。
現在、以前の私のように辛い思いをしている人たちに、今その現状だけが全てなのではなく、本当は様々な道があるし、自分に合った環境はきっと見つかるので、希望を捨てずに前向きでいてほしいと思っています。
相澤百香さん
府中キャンパス
私は高校2年生の時、精神面や体調面が不安定になり学校に行きづらくなってしまいました。そこで、このままではダメだと思い、通信制高校に通うことを決心しました。
前の学校では全く勉強をしていなかったのに比べ、少しずつではありますが勉強をする生活を送れるようになってきています。また、お昼ご飯の時に行うカードゲームも学校に行くことの楽しみです。まだ転校して1ヶ月程しか経っていないので、精神面や体調面で波がありますが、今できることから始めていこう、という気持ちで頑張っています。
最近では、怠けている罪悪感で疲れるより、勉強して疲れる方が気持ち良いと思うようになりました。
鎌倉彩由佳さん
府中キャンパス
私は以前、全日制の高校に通っていたのですが、ある日、友人関係の問題で不登校となりました。そんな中、教育関係の仕事に携わっていた方とお話をする機会があり、その時に自分の目標であった大学進学を再び見つけ出すことができました。こうしてはいられないと思い、すぐに通信制の高校を探し、お話を伺った結果、翌年の5月からトライ式高等学院に転校することを決めました。
主な理由としては、他の通信制とは違いマンツーマンで授業をうけることができ、自分のペースで学習できることに特に魅力に感じたからです。当時の私は志望校を決めておらず、大まかな「大学に行く」という目標でしたので、どこの大学を目指すかで迷っていました。そんな折、先生方は私が英語を好きだということから、自分に合いそうな外国語に力を入れている大学を教えてくださり、今はその志望校に向かって、先生方と歩んでいます。また、共通な趣味を持つ先生と楽しく談笑することもあり、「先生」という立場より「人生の先輩」のように感じられます。そのぐらい先生方には私に寄り添っていただき、とても充実した生活を送っています。
「先生方と出会うために不登校になったかな」と最近思うようにもなりました。私は先生方とこうして出会えたことにとても感謝しております。
杉本亮太さん
府中キャンパス