通信制高校・サポート校のトライ式高等学院。不登校・ひきこもりから大学進学!
大学進学、将来のためのキャリア教育から高卒認定対策まで。トライ式高等学院はお子さまに合わせて「在宅コース・通学コース・ネットコース」を選べる通信制高校サポート校です。学習面はもちろん精神面のサポートや、学校行事・イベントも充実しています。担当教師やキャンパス長が、お子さまの目標を徹底的にサポートいたします。
お子さまのライフスタイルに合わせて「在宅コース(在宅での訪問学習)」「通学コース(週1〜5日)」 「ネットコース」を選べます。3つのコースは状況に合わせていつでも変更ができるので、無理なく学習を続けられます。
住所 | 〒120-0034 東京都足立区千住2-58 ジェイシティ北千住2F |
![]() |
---|---|---|
最寄り駅 | 「北千住駅」西口より徒歩2分 | |
電話番号 | 0120-919-439 | |
学校形態 | 通信制高校・サポート校 |
オープンキャンパスは、学校説明会、イベント(先輩と交流)、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会でトライ式高等学院の魅力をお伝えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。
先輩の体験談を聞く会では、学校説明会、体験談を聞く会、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会で様々な悩み・相談に対してお答えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。
将来の夢をゆっくり見つけていきたい、まずは高校卒業を目指したいという生徒さまのためのコースが普通科です。
学校行事やイベントを通じて人間関係を作りながら学校生活を楽しみ、様々なスキルを身に付けて専門学校進学や資格試験合格、就職などの進路を勝ち取っていきます。
途中で大学進学を目指すときには特進科にコースを変更することもできます。
将来、大学進学を目指す生徒さまのためのコースが特進科です。
生徒さまの志望校合格に向けて個別に学習計画を立案し、受験対策専門のプロ講師がマンツーマンによる個別指導によって合格に導きます。入学時に志望校が決まっていない場合は、まず基礎学力を身に付け、進路指導によって志望校が固まり次第、志望校対策を行っていきます。入学時は中学生の復習からスタートし、難関大に合格した生徒さまも珍しくありません。
中学校生活とのギャップに悩み転校を決断した私は、どの学校に行けば良いのかわからず、インターネットの情報に頼るしかありませんでした。いくつかの学校の資料を取り寄せ、学校見学や説明会に足を運ぶなかでトライ式高等学院を見つけました。トライ式高等学院では、マンツーマン授業を受けることができるので、大学進学を目指す私にとって手厚い学習サポートはとても魅力的でした。また、志望校に合格している先輩方から話を聞ける環境が整っているため、進路についてより明確に計画を立てられることもとても良いなと思いました。新しく友達になった仲間たちの、自ら前向きに勉強している姿を見て自分も頑張ろうと思えました。夢を持つのも、そのために努力するのも自分ですが、そのためにサポートしてくださる先生方、仲間がいることで毎日頑張れていると日々実感しています。
阿部美咲さん
北千住キャンパス
トライ式高等学院では、自分の時間割は自分で決めます。このように言うと、何もかもを自分でやらなければならないのかと感じるかもしれませんが、そうではありません。全日制高校のように時間割がないので、トライ式高等学院はある意味、いくらでも怠けることもできる場かもしれません。しかしここでは、どんなにささいなことでも、自分で決めた目標はやりきるまで先生方・スタッフさんたちが一丸となって見守っていてくれます。そんな環境だからこそ、僕は自立していけたのだと感じています。
僕は、自分の意思と行動で人生は変わるものだと思っています。途中で思い悩んだりすることもありますが、自分の目標に向かって本気で努力することは苦痛ではありません。そうして悩めるのもまた、努力をするようになったからだからだと思います。自分で決め、悩みながら進んでいく。その過程に仲間や先生たちがいてくれます。
石井昇大さん
北千住キャンパス
卒業生の中村星哉です。僕はいま、プロのマジシャンとして活動しています。トライ式高等学院に在学中はフットサル部のキャプテンなどをしながら充実した高校生活を送ることができました。実は、マジックの授業もトライで受講していました。ここでの授業がきっかけとなり将来の夢を見つけ、さらには実現することができました。
トライ式高等学院は生徒の「チャレンジしたい!」という気持ちを全力で応援してくれる場だと思います。例えば僕みたいにそれがどのような夢であってもです。ぜひ、トライ式高等学院にお越しください。
中村星哉さん
北千住キャンパス
「志望校合格への最短ルート」この言葉は、私がトライ式高等学院に対して最初に抱いた率直な感想です。トライ式高等学院は自分に必要な教科のみを勉強することができるため、無駄を省いた効率の良い受験勉強をすることができます。効率よく学習できるため、私は全日制高校に通っていた時よりも高い偏差値の大学を志望しています。また、綾瀬キャンパスは都心の大規模キャンパスに比べて、人数が少なくアットホームな雰囲気のキャンパスになっているので、気軽に通学することができます。入学を検討されている方はぜひ一度いらしてください!
廣井健人さん
北千住キャンパス
私は学校になじめず、学校に行けなくなり転校しようと決意しました。色々な学校を探す中で見つけたのがトライ式高等学院でした。最初は集団で授業を受ける学校にしようと思っていたのですが、生活リズムが崩れていて集団でやっていける自信がなかった私にとって、個人で授業を受けられるのは大変うれしく思いました。また、大学進学を目指しているため、そのためのサポートが手厚いことも決め手の一つでした。今は先生方や仲間と共に日々夢に向かって、楽しいキャンパスライフが送れています。
岩渕杏菜さん
北千住キャンパス