通信制高校・サポート校のトライ式高等学院。不登校・ひきこもりから大学進学!
大学進学、将来のためのキャリア教育から高卒認定対策まで。トライ式高等学院はお子さまに合わせて「在宅コース・通学コース・ネットコース」を選べる通信制高校サポート校です。学習面はもちろん精神面のサポートや、学校行事・イベントも充実しています。担当教師やキャンパス長が、お子さまの目標を徹底的にサポートいたします。
お子さまのライフスタイルに合わせて「在宅コース(在宅での訪問学習)」「通学コース(週1〜5日)」 「ネットコース」を選べます。3つのコースは状況に合わせていつでも変更ができるので、無理なく学習を続けられます。
住所 | 〒321-0964 栃木県宇都宮市駅前通り1丁目4-6 宇都宮西口ビルd棟 1F |
![]() |
---|---|---|
最寄り駅 | JR「宇都宮駅」西口より徒歩約1分/トナリエ宇都宮すぐ横 | |
電話番号 | 0120-919-439 | |
学校形態 | 通信制高校・サポート校 |
オープンキャンパスは、学校説明会、イベント(先輩と交流)、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会でトライ式高等学院の魅力をお伝えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。
先輩の体験談を聞く会では、学校説明会、体験談を聞く会、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会で様々な悩み・相談に対してお答えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。
将来の夢をゆっくり見つけていきたい、まずは高校卒業を目指したいという生徒さまのためのコースが普通科です。
学校行事やイベントを通じて人間関係を作りながら学校生活を楽しみ、様々なスキルを身に付けて専門学校進学や資格試験合格、就職などの進路を勝ち取っていきます。
途中で大学進学を目指すときには特進科にコースを変更することもできます。
将来、大学進学を目指す生徒さまのためのコースが特進科です。
生徒さまの志望校合格に向けて個別に学習計画を立案し、受験対策専門のプロ講師がマンツーマンによる個別指導によって合格に導きます。入学時に志望校が決まっていない場合は、まず基礎学力を身に付け、進路指導によって志望校が固まり次第、志望校対策を行っていきます。入学時は中学生の復習からスタートし、難関大に合格した生徒さまも珍しくありません。
私がトライ式高等学院に入学したのは高校1年生の6月です。入学した高校の雰囲気にどうしても馴染めず、学校に通うことができなくなってしまっていました。勉強をする気にもなれず、どうしていったらいいかもわからずにいたとき、両親に勧められ、初めて宇都宮キャンパスに訪れました。先輩方が優しく声をかけてくださり、ここでなら安心して学習に励むことができると思い、通信制高校への転学を決意しました。
入学してからは毎朝9時に登校し、自習をしたり、マンツーマン授業で苦手を克服できるように頑張っています。全体授業では「手を挙げて聞きづらいな…」と感じることも、トライでは信頼できる先生との1対1での授業なので、きちんとその場で解決することができます。また、自習スペースでは、同じように大学合格を目指す友達や先輩がたくさんいるので、受験勉強のモチベーションを維持することができています。先生方が進路指導もしっかり行ってくれるので、不安もありません。
思い切った決断ではありましたが、入学して本当に良かったなと思います。今は毎日が充実しており、とても楽しいです。
加藤萌奈さん
宇都宮キャンパス
この場所が、自分に合う環境だと思う理由は3つあります。
1つ目は先生方や、生徒みんなの人柄が良いことです。入学する前は不安もありましたが、入学してみると優しい人ばかりでした。今ではいろんな友達と関わることや趣味の話をすることなどがとても楽しいことだと思えるようになりました。
2つ目は1年間を通してイベントが充実しており、楽しいということです。キャンプや修学旅行、体育祭やクリスマス会、初詣など楽しいイベントが盛りだくさんです。1番印象に残っているのは餃子作りのイベントです。普段とは違った雰囲気の中で、協力して餃子を作ったことで、みんなとの仲が良くなるのを実感しました。
3つ目は通いやすさです。朝の9時~夜の22時まで、どの時間帯でも通うことができます。1対1の授業の時間や回数も、先生と相談しながら自分で決めることができます。体調や気持ちに合わせて通うペースを決められるのでとてもありがたいです。僕は週3回、登校しています。登校した時に先生方やスタッフの皆さんがレポートの進捗状況を確認してくれたり、1対1でわかりやすく勉強を教えてくれるので、実のある時間を過ごすことができています。
実は僕は、トライ式高等学院に入学する前、小5~中3までの約5年間、学校に通うことができませんでした。今、このトライ式高等学院の雰囲気や環境が合っているから、無理なく通えているのだと思います。環境が合わなくて悩んでいる人も多いと思いますが、自分のペースを大切にできる通信制高校という選択を、ぜひ一度考えてみてください。もし宇都宮キャンパスに入学したらぜひ友達になりましょう!
幕沢陽太さん
宇都宮キャンパス