通信制高校・サポート校のトライ式高等学院。不登校・ひきこもりから大学進学!
大学進学、将来のためのキャリア教育から高卒認定対策まで。トライ式高等学院はお子さまに合わせて「在宅コース・通学コース・ネットコース」を選べる通信制高校サポート校です。学習面はもちろん精神面のサポートや、学校行事・イベントも充実しています。担当教師やキャンパス長が、お子さまの目標を徹底的にサポートいたします。
お子さまのライフスタイルに合わせて「在宅コース(在宅での訪問学習)」「通学コース(週1〜5日)」 「ネットコース」を選べます。3つのコースは状況に合わせていつでも変更ができるので、無理なく学習を続けられます。
住所 | 〒359-0037 埼玉県所沢市くすのき台3丁目1‐1 角三上ビル1F |
![]() |
---|---|---|
最寄り駅 | 西武新宿線・池袋線「所沢駅」東口より徒歩約4分 | |
電話番号 | 0120-919-439 | |
学校形態 | 通信制高校・サポート校 |
オープンキャンパスは、学校説明会、イベント(先輩と交流)、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会でトライ式高等学院の魅力をお伝えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。
2021年01月16日(土)
11:00開演 / 12:30終演 |
トライ式高等学院 所沢キャンパス 埼玉県所沢市くすのき台3丁目1‐1 角三上ビル1F 地図を見る |
好評のうちに
締め切りました |
---|
先輩の体験談を聞く会では、学校説明会、体験談を聞く会、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会で様々な悩み・相談に対してお答えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。
2021年01月16日(土)
11:00開演 / 12:30終演 |
トライ式高等学院 所沢キャンパス 埼玉県所沢市くすのき台3丁目1‐1 角三上ビル1F 地図を見る |
好評のうちに
締め切りました |
---|
将来の夢をゆっくり見つけていきたい、まずは高校卒業を目指したいという生徒さまのためのコースが普通科です。
学校行事やイベントを通じて人間関係を作りながら学校生活を楽しみ、様々なスキルを身に付けて専門学校進学や資格試験合格、就職などの進路を勝ち取っていきます。
途中で大学進学を目指すときには特進科にコースを変更することもできます。
将来、大学進学を目指す生徒さまのためのコースが特進科です。
生徒さまの志望校合格に向けて個別に学習計画を立案し、受験対策専門のプロ講師がマンツーマンによる個別指導によって合格に導きます。入学時に志望校が決まっていない場合は、まず基礎学力を身に付け、進路指導によって志望校が固まり次第、志望校対策を行っていきます。入学時は中学生の復習からスタートし、難関大に合格した生徒さまも珍しくありません。
理想の学校生活って何だろう。中学生の時からずっと疑問に思っていることでした。一生懸命勉強すること?はたまた文化祭やその他行事に精を出すこと?もしくは、その両方?結論は高校1年生の2月に出ました。当時通っていた学校は、中学校の復習を主軸とした授業スタイルで学校行事にとても力を入れていました。それが悪いことだとは一切思いませんが、心の隅でどこか違和感を覚えていました。自分の目標が大学進学だったからです。
その高校は自ら選んで入った場所であり、環境を言い訳するのは良くないと思いましたが、親に相談をして新しい高校を探しました。そこで出会ったのがトライ式高等学院です。
転入してまず最初に思ったことは、自分に合っているな、ということです。授業の時間を自分で設定して、他の時間を何に充てるのかも全部自分で決めるという生活です。もちろん、自由には責任が伴います。だからこそ、自己管理力も身につくのではないかと思います。
一木颯太さん
所沢キャンパス
私は中高一貫の全日制の学校に通っていました。中学3年生の後期辺りから睡眠リズムが崩れ始め、朝起きることが難しくなり学校に行くことができなくなってしまいました。なんとか高校に進学しましたが、なかなか治らず出席日数も足りなくなり通信制の高校に変えることにしました。授業時間を自由に決められるところ、個別指導というところ、自分で勉強したい教科を選べるところに魅力を感じトライに決めました。
トライに変えてからも睡眠リズムが安定しない時もあり、何回も授業時間や先生を変えてもらったりしながらも単位取得に必要な勉強や大学受験に向けての勉強を頑張りました。理系の科目はあまり得意ではなかったのですが、先生が面白く楽しく教えてくれたおかげで、初めて理系の科目を楽しいと思えることができました。そこから勉強が楽しいと思えるようになり、大学受験をしてみたいと思い勉強を頑張り、今では大学生になることができました。あの時の楽しい授業があったおかげで今があるので、先生には感謝の気持ちでいっぱいです。
石井知里さん
所沢キャンパス