トライ式高等学院

MENU

千葉の通信制高校サポート校ならトライ式高等学院 千葉キャンパス

大学進学率69.8%で
通信制高校No.1!

不登校からの大学進学を目指すならトライ式高等学院。完全マンツーマン授業で、一人ひとりに合った高校生活が実現できます。

大学進学率No.1 完全1対1だから自分のペースで通える 新入学・転編入受付中!

大学進学率69.8%で
通信制高校No.1!

不登校からの大学進学を目指すならトライ式高等学院。完全マンツーマン授業で、一人ひとりに合った高校生活が実現できます。

転・編入学 新入学
随時受付中!

\まずはお気軽にご相談ください/

コースや授業の詳しい内容、
1日のスケジュール例などが
載った資料を
メールで
お届けします(郵送も可能)

キャンパス情報

住所 〒260-0015
千葉県千葉市中央区富士見2-14-1
千葉EXビル4F
住所 〒260-0015
千葉県千葉市中央区富士見2-14-1
千葉EXビル4F
アクセス JR京成線・タウンライナー「千葉駅」東口より徒歩約5分
TEL 0120-919-439
※9:00~22:00 / 土日祝対応
開校時間 9:00~16:00(日祝除く)
※自習スペースは最大22:00まで利用可能
対象学年 高等学院:高校1~3年生・高卒生
 中等部  :中学1~3年生
駐車場 なし
駐輪場 なし
設備
自習スペース
面談スペース
  • ランチタイム後にはカードゲームでワイワイ♪

    ランチタイム後にはカードゲームでワイワイ♪

  • 調理実習でローストビーフと野菜スープにシュークリームを作りました

    調理実習でローストビーフと野菜スープにシュークリームを作りました

  • キャンパスイベントを主催する生徒会メンバーです☆

    キャンパスイベントを主催する生徒会メンバーです☆

  • マンツーマンの授業だと自分のペースで進められます!

    マンツーマンの授業だと自分のペースで進められます!

  • 広くて明るいキレイなキャンパスです!

    広くて明るいキレイなキャンパスです!

  • 体育祭では他のキャンパスと交流もあります☆

    体育祭では他のキャンパスと交流もあります☆

    トライ⁨⁩式高等学院の特長

    不登校からの大学進学を
    徹底サポート!

    特長01

    圧倒的な大学合格実績

    難関国立・私大はじめ2,044名が合格!
    (2023年度入試)

    志望校や現状の学力に合わせたオーダーメイドの学習カリキュラムと完全個別サポートで、大学受験をサポートします。

    合格実績はこちら※⼤学進学率とは、進路決定者のうち⼤学・短⼤・専⾨職⼤学に合格したものにおいて。在籍⽣徒数3,500名以上の通信制⾼校・サポート校において進学率全国1位。2023/3/23 産経メディックス調べ。

    特長02

    一人ひとりの
    コンディションに合わせた
    キャンパス生活

    登校頻度(週1回〜週5回)や登校時間、一週間の時間割、受講スタイルなどを自由に選ぶことができます。

    • 状況や目標にあわせていつでも変更可能

    コース

    • 特進科
      (大学進学
      希望の方)
    • 普通科
      (進路を幅広く
      検討している方)

    受講スタイル

    • 通学
    • 在宅
    • オンライン

    特長03

    多様な出会い・多彩な行事

    サークル活動や部活動、体育祭や文化祭、修学旅行など様々なイベントや行事があります。友人との思い出をたくさん作ることができます。参加はすべて自由です。

    多様な出会い・多彩な行事

    千葉キャンパスにて
    個別相談会&オープンキャンパスを随時受付中!

    個別相談会

    • 保護者の方のみのご参加も歓迎
    • オンライン相談会も受付中

    お悩みや不安・ご質問など、どのようなことでもお気軽にご相談ください。

    オープンキャンパス

    • 保護者の方のみのご参加も歓迎
    • 先輩との交流あり
    • 参加費無料

    オープンキャンパスは、学校説明会、先輩との交流、個別相談(任意)の3部構成となっています。参加費は無料です。お子さまのみ、保護者の方のみのご参加も大歓迎です。

    千葉キャンパスについて

    みなさん、こんにちは!
    キャンパス長の永谷桂祐です。

    どのような人でも、悩んだり立ち止まったりする時間はどうしても出てきます。

    トライ式高等学院では、一人ひとりが自身の夢・目標の実現を目指して、様々なことに取り組むことが可能です。
    完全マンツーマンで勉強をしたり、林間学校や修学旅行などのイベントで仲間との輪を広げたりすることができます。

    ここは多くの人との関わりを経験し、歩みを進めていける場所です。
    千葉キャンパスで、ぜひ一緒に夢や目標の実現に向かって進んでいきましょう!

    キャンパス長
    永谷桂祐
    続きを読む

    キャンパス長・講師のご紹介

    ※所属講師の一部です

    千葉キャンパスブログ

    千葉キャンパス体験談

    AO合宿を通して

    前の高校の雰囲気に馴染めず、休みがちだった私は、いくつかの通信制高校に話を聞きに行きました。その中でもトライ式高等学院は個別指導で授業を受けられるため、大学進学を考えていた私はトライを選ぶことにしました。初めは授業を受けてすぐに帰ってしまいましたが、同じトライの生徒が話しかけてくれたおかげで授業が無い日にもトライに通うようになりました。教室にいる友人は大学進学を考えている人が多く、非常に刺激を受けることができました。
    イベントにも積極的に参加し、友達も増えてきたころ、先生にAO入試を受けてみないかと提案されました。キャンプなどのイベントを経て人前で話すことに自信を持っていた私は、AO入試は自分の個性を十分に生かせると思い、夏のAO合宿に参加することにしました。3泊4日の日程の中で自分を徹底的に見つめなおすことから始めて、エントリーシート作成、面接対策などを朝から晩までするもので、とても厳しいものでしたが、自分が将来どんな大人になりたいか職種を越えて考えることで、AOの対策以上の体験や知見を得ることができました。

    日隈悠太(ひぐまゆうた)さん

    日隈悠太(ひぐまゆうた)さん

    千葉キャンパス

    続きを読む

    学校行事を通して得た自信

    私がこのトライ式高等学院に転入して来たのは、ちょうど高校2年生に上がったばかりの頃でした。前の高校を辞め、ひどく落ち込んでいた私は、この学院で自分がちゃんと過ごしていけるのか、特に友人関係に対しての不安が大きく最初はなかなか馴染むことができませんでした。そんな私にキャンパスの先生方は色々な学校行事の声かけをしてくださいました。
    初めは不安で参加することを戸惑っていましたが、先生方や両親の言葉に勇気をもらい、これまで新入生歓迎会であるBBQをはじめ、様々な学校行事に参加をすることができました。球技大会では同じキャンパスの特に同じ学年の人たちと仲良くなれて、夏に参加した大学見学ツアーでは、自分の進路についてもっと興味を持ち始めるきっかけとなりました。修学旅行では全国各地から来た初めて会う人と初めての経験を一緒にして、たくさんの友達ができました。また体育祭では一度も経験をしたことのない実行委員を務め、積極的に活動したことにより自分にもっと自信を持つことができるようになりました。
    転入当時に抱いていた不安も、今は全然感じなくなりました。でも、もし自分がトライに来ることなく、学校行事にも参加せず過ごしていたならば、絶対に今のような前向きな気持ちを持って過ごせなかったと思います。来年は高校3年生に上がり、受験もありますが、これまでの経験を生かしてこれからも色々なことに挑戦していきたいです。

    山口苑惠(やまぐちそのえ)さん

    山口苑惠(やまぐちそのえ)さん

    千葉キャンパス

    続きを読む

    千葉県のキャンパス

    関東エリアのキャンパス