トライ式高等学院

MENU

本厚木の通信制高校サポート校ならトライ式高等学院 本厚木キャンパス

大学進学率69.8%で
通信制高校No.1!

不登校からの大学進学を目指すならトライ式高等学院。完全マンツーマン授業で、一人ひとりに合った高校生活が実現できます。

大学進学率No.1 完全1対1だから自分のペースで通える 新入学・転編入受付中!

大学進学率69.8%で
通信制高校No.1!

不登校からの大学進学を目指すならトライ式高等学院。完全マンツーマン授業で、一人ひとりに合った高校生活が実現できます。

転・編入学 新入学
随時受付中!

\まずはお気軽にご相談ください/

コースや授業の詳しい内容、
1日のスケジュール例などが
載った資料を
メールで
お届けします(郵送も可能)

キャンパス情報

住所 〒243-0018
神奈川県厚木市中町2丁目1-24
柳田ビル3F
住所 〒243-0018
神奈川県厚木市中町2丁目1-24
柳田ビル3F
アクセス 小田急小田原線「本厚木駅」北口より徒歩約1分
TEL 0120-919-439
※9:00~22:00 / 土日祝対応
開校時間 9:00~16:00(日祝除く)
※自習スペースは最大22:00まで利用可能
対象学年 高等学院:高校1~3年生・高卒生
 中等部  :中学1~3年生
駐車場 なし
※お近くのコインパーキングをご利用ください
駐輪場 なし
※お近くの駐輪場をご利用ください
設備
自習スペース
面談スペース
  • 授業は完全マンツーマンです

    授業は完全マンツーマンです

  • ランチタイムで親睦を深めます

    ランチタイムで親睦を深めます

  • キャンパスの外観です!

    キャンパスの外観です!

  • キャンパスイベント!ボーリング大会

    キャンパスイベント!ボーリング大会

  • 体育祭では首都圏のキャンパスが集まります

    体育祭では首都圏のキャンパスが集まります

  • 林間学校で他のキャンパスにも友達ができました!

    林間学校で他のキャンパスにも友達ができました!

    トライ⁨⁩式高等学院の特長

    不登校からの大学進学を
    徹底サポート!

    特長01

    圧倒的な大学合格実績

    難関国立・私大はじめ2,044名が合格!
    (2023年度入試)

    志望校や現状の学力に合わせたオーダーメイドの学習カリキュラムと完全個別サポートで、大学受験をサポートします。

    合格実績はこちら※⼤学進学率とは、進路決定者のうち⼤学・短⼤・専⾨職⼤学に合格したものにおいて。在籍⽣徒数3,500名以上の通信制⾼校・サポート校において進学率全国1位。2023/3/23 産経メディックス調べ。

    特長02

    一人ひとりの
    コンディションに合わせた
    キャンパス生活

    登校頻度(週1回〜週5回)や登校時間、一週間の時間割、受講スタイルなどを自由に選ぶことができます。

    • 状況や目標にあわせていつでも変更可能

    コース

    • 特進科
      (大学進学
      希望の方)
    • 普通科
      (進路を幅広く
      検討している方)

    受講スタイル

    • 通学
    • 在宅
    • オンライン

    特長03

    多様な出会い・多彩な行事

    サークル活動や部活動、体育祭や文化祭、修学旅行など様々なイベントや行事があります。友人との思い出をたくさん作ることができます。参加はすべて自由です。

    多様な出会い・多彩な行事

    本厚木キャンパスにて
    個別相談会&オープンキャンパスを随時受付中!

    個別相談会

    • 保護者の方のみのご参加も歓迎
    • オンライン相談会も受付中

    お悩みや不安・ご質問など、どのようなことでもお気軽にご相談ください。

    オープンキャンパス

    • 保護者の方のみのご参加も歓迎
    • 先輩との交流あり
    • 参加費無料

    オープンキャンパスは、学校説明会、先輩との交流、個別相談(任意)の3部構成となっています。参加費は無料です。お子さまのみ、保護者の方のみのご参加も大歓迎です。

    本厚木キャンパスについて

    はじめまして。本厚木キャンパス長の鈴木真実子です。本厚木キャンパスは駅から徒歩4分と雨の日も通学しやすい立地にあります。
    中等部の生徒さん、高等学院の生徒さんもおり自分のペースで授業や自習時間を過ごしています。1対1での指導で様々な進路(難関大一般入試での進学・大学推薦入試対策・専門学校進学など)に向けて取り組み、自分らしく自分のペースを大切にできるアットホームな環境を気に入ってきてくれている生徒が多いのが特徴です。人に合わせすぎて疲れてしまった・体調を崩したけれど進学はあきらめたくない等の転校相談も随時受けております。
    一緒に高校卒業や次の進路も描けるように、ここで自分らしい時間を過ごしませんか?

    キャンパス長
    鈴木真実子
    続きを読む

    キャンパス長・講師のご紹介

    ※所属講師の一部です

    本厚木キャンパスブログ

    本厚木キャンパス体験談

    前向きな学校生活

    私は朝が弱く、普通の学校生活が送れずに悩んでいました。そこで昼からでも通えるこのトライ式高等学院に入りました。入る前は、学校生活や勉強から離れていたため、たくさんの不安がありました。しかしマンツーマン授業だからこそ中学の勉強から教えてもらえ、自分のペースでわからないところもしっかり教わることができました。また先生に進めてもらった推薦入試対策合宿で将来の夢を見つけることができ、その夢に向かっての学習を進めています。またトライ式高等学院に入っても友達ができないのではないかと不安でしたが、様々なイベントに参加したりサークルに入ることで沢山の人と出会い、友達ができました。様々な相談に乗ってくれる先生やスタッフの方や友達と出会い、元気よく学校に通えています。

    秋山僚汰さん

    秋山僚汰さん

    本厚木キャンパス

    続きを読む

    温かい場所

    私は高校1年生の時に睡眠障害になり、学校を休みがちになってしまい、2年生の時に転校することになりました。転校する前の高校は厳しく、もともと自分にはあっていなかったのかもしれません。それから学校のことが苦手になってしまいました。睡眠障害の原因もストレスが溜まったからかもしれないとお医者さんにも言われ、もしかしたら自分が知らないうちにストレスが溜まっていたのでしょう。そのことを両親に相談したところ、父が無理するなら行かなくていいと言ってくれたことで転校を決意しました。
    それから、通信制高校の見学をたくさんした中で、私はトライに決めました。なぜなら、授業を自分の好きなように組める自由さ、トライの先生方の温かさに惹かれたからです。
    実は私は体験授業の時に貧血で倒れてしまいました。その時トライの先生達は優しく声をかけてくださったり、飲み物や食べ物まで買ってきてくれたりしました。本当に感謝の気持ちでいっぱいでした。
    私服での通学なので毎回選ぶのが大変ですが、いつも楽しく通っています。将来行きたい大学、夢も固まってきました。本当にトライに来て良かったです。

    笠井深生さん

    笠井深生さん

    本厚木キャンパス

    続きを読む

    夢に向かって。

    私は、元々勉強のペースが遅く、授業にもついていけない事がほとんどでした。出された課題も溜まっていくばかりで、できなかったら必ず居残りという状況でした。そして帰ってもまた課題で、なかなか自分の時間が取れない日々でした。また、私は中学時代いじめられていたこともあって周りが怖く、なかなかクラスに馴染めないでいました。友達はできましたが、中学のこともあり本音を話すのが怖くて、ストレスが溜まっていく一方でした。一時期不登校になりかけていた時もありました。しかし、それだとダメだと思い、このトライ式高等学院に入ろうと決めました。
    最初は慣れない環境でものすごく不安でしたが、勉強は自分のペースで行うことができ、マンツーマン指導なので、わからないことなど気軽に聞けて周りの目が怖い私でもしっかり通えています。また、私の夢は女優になることですが、トライ式高等学院ではそういう夢を持った子達もいて、周りの先生達も応援してくれるのでとても嬉しいです!今では自分の時間もしっかり確保できるので、とても過ごしやすく充実したキャンパス生活を送れています。

    神保美優さん

    神保美優さん

    本厚木キャンパス

    続きを読む

    神奈川県のキャンパス

    関東エリアのキャンパス