本厚木の通信制高校・サポート校ならトライ式高等学院 本厚木キャンパス

授業は完全マンツーマンです 授業は完全マンツーマンです

大学進学、将来のためのキャリア教育から高卒認定対策まで。トライ式高等学院はお子さまに合わせて「在宅コース・通学コース・ネットコース」を選べる通信制高校サポート校です。学習面はもちろん精神面のサポートや、学校行事・イベントも充実しています。担当教師やキャンパス長が、お子さまの目標を徹底的にサポートいたします。

本厚木キャンパスの基本情報

選べる学習スタイル

お子さまのライフスタイルに合わせて「在宅コース(在宅での訪問学習)」「通学コース(週1〜5日)」 「ネットコース」を選べます。3つのコースは状況に合わせていつでも変更ができるので、無理なく学習を続けられます。

キャンパス長からのメッセージ

はじめまして。本厚木キャンパス長の鈴木真実子です。本厚木キャンパスは駅から徒歩4分と雨の日も通学しやすい立地にあります。
中等部の生徒さん、高等学院の生徒さんもおり自分のペースで授業や自習時間を過ごしています。1対1での指導で様々な進路(難関大一般入試での進学・大学推薦入試対策・専門学校進学など)に向けて取り組み、自分らしく自分のペースを大切にできるアットホームな環境を気に入ってきてくれている生徒が多いのが特徴です。人に合わせすぎて疲れてしまった・体調を崩したけれど進学はあきらめたくない等の転校相談も随時受けております。
一緒に高校卒業や次の進路も描けるように、ここで自分らしい時間を過ごしませんか?

鈴木真実子

鈴木真実子キャンパス長
教育プランナー兼カウンセラー

講師からのメッセージ

私は講師として学習面を中心に生徒のサポートをしています。大学進学への受験勉強を頑張っている生徒もいれば、将来の目標に向かって自分の得意なものに打ち込んでいる生徒、勉強は苦手だけれども高校卒業を目標に頑張っている生徒など、さまざまな生徒がいます。一人ひとりの目標は異なりますが、マンツーマンの指導を活かし、一人ひとりに合わせて、わからなかったことが理解できるように、できなかった問題が自力でできるように、日々指導をしています。トライ式高等学院は有意義な高校生活を過ごす1つの選択肢になっています。自分で自由に時間割を作成できるので、1日のほとんどは自分のために自由に時間が使えます。その時間を自分の夢や希望のために、受験勉強に使うこともできるでしょうし、そのほかの自分のやりたいことに費やすこともできます。長い高校生活では悩みや不安を感じることはあるでしょうが、キャンパス長はじめスタッフや講師はもちろん、学年の垣根を越えたキャンパスの仲間が支えてくれるでしょう。生徒同士はお互いに意思や個性を尊重しながら過ごしていると感じています。皆さんもぜひトライ式高等学院のキャンパスで充実した高校生活を送ってほしいと思います。

曳田隆之

曳田隆之講師

講師からのメッセージ

みなさんがイメージするリケジョって、どんな感じでしょうか?抜け目がなく、しっかりしているイメージでしょうか?かっちり、しっかりしているイメージでしょうか?難しいイメージでしょうか?そのイメージを払拭してしまうかもしれません。それと同じように数学も気難しい相手ではないと思ってもらえると嬉しいです。見えなかったものが見えた時、解けなかった問題の答えが見つかった時の爽快感は格別です。みなさんと一緒にそのスカッと感を味わいたいと授業を進めています。よろしくお願いいたします。

小川智恵

小川智恵講師

講師からのメッセージ

指導科目は、高校生の国語(古典・漢文)、数学(ⅠA・ⅡB)、英語です。中学生は、全科目を見ることができます。レポート課題の提出を通して、各科目の理解を深め志望校合格を勝ち取りましょう!
個別教室のトライでも講師をしているので、大学受験指導は任せて下さい!
高校卒業と皆さんの夢の実現に向けて、一緒に頑張りましょう!

須藤亨

須藤亨講師

アクセス

住所 〒243-0018
神奈川県厚木市中町2丁目1-24
柳田ビル3F
本厚木の地図
周辺地図を参照
最寄り駅 小田急小田原線「本厚木駅」北口より徒歩約1分
電話番号 0120-919-439
学校形態 通信制高校・サポート校

オープンキャンパス開催日程

中3生の方対象のオープンキャンパスを下記日程にて好評受付中!

オープンキャンパスは、学校説明会、イベント(先輩と交流)、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会でトライ式高等学院の魅力をお伝えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。

本厚木キャンパスの開催日程

2023年12月09日(土)
11:00開演 / 12:30終演
トライ式高等学院 町田キャンパス にて合同開催
東京都町田市森野1-34-10 第一矢沢ビル2階
地図を見る
2023年12月17日(日)
11:00開演 / 12:30終演
トライ式高等学院 横浜キャンパス にて合同開催
神奈川県横浜市西区北幸2丁目5-3アスカビル3F
地図を見る

先輩の体験談を聞く会開催日程

中1~2年、高1~3年の方対象の先輩の体験談を聞く会を好評受付中!

先輩の体験談を聞く会では、学校説明会、体験談を聞く会、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会で様々な悩み・相談に対してお答えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。

本厚木キャンパスの開催日程

締切間近
2023年12月09日(土)
11:00開演 / 12:30終演
トライ式高等学院 町田キャンパス にて合同開催
東京都町田市森野1-34-10 第一矢沢ビル2階
地図を見る

本厚木キャンパスブログ

トライ式高等学院が選ばれる理由

1対1だから向き合える。一人ひとりの明るい未来のために。

「家庭教師のトライ」が培ってきたマンツーマンの指導ノウハウを活かし、一人ひとりの夢や目標を設定し、お子さまの生活スタイルや性格なども考慮し、無理のないカリキュラムを設定いたします。

トライ式高等学院の強みは、全職員が「ご家族やお子さまの夢や目標を絶対にあきらめないこと」。

高校卒業はもちろんのこと、進学や就職などその先の進路が実現できるよう責任を持ってサポートします。

コース紹介

本厚木キャンパス体験談

前向きな学校生活

私は朝が弱く、普通の学校生活が送れずに悩んでいました。そこで昼からでも通えるこのトライ式高等学院に入りました。入る前は、学校生活や勉強から離れていたため、たくさんの不安がありました。しかしマンツーマン授業だからこそ中学の勉強から教えてもらえ、自分のペースでわからないところもしっかり教わることができました。また先生に進めてもらった推薦入試対策合宿で将来の夢を見つけることができ、その夢に向かっての学習を進めています。またトライ式高等学院に入っても友達ができないのではないかと不安でしたが、様々なイベントに参加したりサークルに入ることで沢山の人と出会い、友達ができました。様々な相談に乗ってくれる先生やスタッフの方や友達と出会い、元気よく学校に通えています。

秋山僚汰さん

秋山僚汰さん

本厚木キャンパス

続きを読む

温かい場所

私は高校1年生の時に睡眠障害になり、学校を休みがちになってしまい、2年生の時に転校することになりました。転校する前の高校は厳しく、もともと自分にはあっていなかったのかもしれません。それから学校のことが苦手になってしまいました。睡眠障害の原因もストレスが溜まったからかもしれないとお医者さんにも言われ、もしかしたら自分が知らないうちにストレスが溜まっていたのでしょう。そのことを両親に相談したところ、父が無理するなら行かなくていいと言ってくれたことで転校を決意しました。
それから、通信制高校の見学をたくさんした中で、私はトライに決めました。なぜなら、授業を自分の好きなように組める自由さ、トライの先生方の温かさに惹かれたからです。
実は私は体験授業の時に貧血で倒れてしまいました。その時トライの先生達は優しく声をかけてくださったり、飲み物や食べ物まで買ってきてくれたりしました。本当に感謝の気持ちでいっぱいでした。
私服での通学なので毎回選ぶのが大変ですが、いつも楽しく通っています。将来行きたい大学、夢も固まってきました。本当にトライに来て良かったです。

笠井深生さん

笠井深生さん

本厚木キャンパス

続きを読む

夢に向かって。

私は、元々勉強のペースが遅く、授業にもついていけない事がほとんどでした。出された課題も溜まっていくばかりで、できなかったら必ず居残りという状況でした。そして帰ってもまた課題で、なかなか自分の時間が取れない日々でした。また、私は中学時代いじめられていたこともあって周りが怖く、なかなかクラスに馴染めないでいました。友達はできましたが、中学のこともあり本音を話すのが怖くて、ストレスが溜まっていく一方でした。一時期不登校になりかけていた時もありました。しかし、それだとダメだと思い、このトライ式高等学院に入ろうと決めました。
最初は慣れない環境でものすごく不安でしたが、勉強は自分のペースで行うことができ、マンツーマン指導なので、わからないことなど気軽に聞けて周りの目が怖い私でもしっかり通えています。また、私の夢は女優になることですが、トライ式高等学院ではそういう夢を持った子達もいて、周りの先生達も応援してくれるのでとても嬉しいです!今では自分の時間もしっかり確保できるので、とても過ごしやすく充実したキャンパス生活を送れています。

神保美優さん

神保美優さん

本厚木キャンパス

続きを読む

神奈川県のキャンパス

関東エリアのキャンパス