水戸の通信制高校・サポート校ならトライ式高等学院 水戸キャンパス

広くて開放的な教室! 広くて開放的な教室!

大学進学、将来のためのキャリア教育から高卒認定対策まで。トライ式高等学院はお子さまに合わせて「在宅コース・通学コース・ネットコース」を選べる通信制高校サポート校です。学習面はもちろん精神面のサポートや、学校行事・イベントも充実しています。担当教師やキャンパス長が、お子さまの目標を徹底的にサポートいたします。

水戸キャンパスの基本情報

選べる学習スタイル

お子さまのライフスタイルに合わせて「在宅コース(在宅での訪問学習)」「通学コース(週1〜5日)」 「ネットコース」を選べます。3つのコースは状況に合わせていつでも変更ができるので、無理なく学習を続けられます。

キャンパス長からのメッセージ

みなさんこんにちは!キャンパス長の烏丸佳子です。
水戸キャンパスは「水戸駅」北口から徒歩1分の場所にあり、広々とした開放感のあるキャンパスとなっています。
講師は各教科のスペシャリストが在籍しており、勉強に関することはもちろん、勉強以外の質問にも熱心に答えてくれます。
また、中等部の生徒と高等学院の生徒の仲が良いことも水戸キャンパスの特徴です。
自由な雰囲気のキャンパスなので、型にはまるのが苦手な生徒さんも伸び伸びと過ごすことができます。
将来に向けて一歩踏み出すために何が必要なのか、一緒に考えていきましょう!

鳥丸佳子

鳥丸佳子キャンパス長
教育プランナー兼カウンセラー

キャンパス長からのメッセージ

みなさん、こんにちは。
キャンパス長の益子祥です。

トライ式高等学院は生徒一人ひとりに寄り添い、将来の夢や目標を見つけ、叶えるためのサポートを全力で行っています。

ここには様々な生徒が在籍しています。
あまり登校には乗り気でない生徒、自分のペースで静かに過ごしたい生徒、他の生徒とコミュニケーションをとる事が好きな生徒、行事やイベントが好きな生徒。
トライ式高等学院なら、どのような生徒でも自分に合った学校生活を送る事ができます。

すでに在籍している生徒のみなさん、これから出会う生徒のみなさんとたくさんのことに取り組んでいきたいと思っています。

人生においてかけがえのない時間を、一緒に過ごしましょう!

益子祥

益子祥キャンパス長
教育プランナー兼カウンセラー

講師からのメッセージ

私は文系科目を担当しています。皆さん一人ひとりに寄り添い、思いを共有し、目標に向かって伴走するパートナーでありたいと思っています。
目指す未来に向かって一緒に頑張りましょう!

谷康世

谷康世講師

講師からのメッセージ

「勉強することが楽しい!」と思える授業を心がけています。
一人ひとりなりたい自分は違うと思います。
それぞれの目標の実現に一緒に頑張っていきましょう!

小清水美穂

小清水美穂講師

講師からのメッセージ

理系科目を担当し、楽しく通い続けられる授業を心がけて指導を行っています。
検定対策や就職支援、一般入試対策や推薦入試対策など、生徒さんの希望進路に合わせたカリキュラムで、最後まで全力でサポートさせていただきます。
高校卒業だけではなく、将来の夢の実現を目指しましょう!

沖津亮佑

沖津亮佑講師

アクセス

住所 〒310-0015
茨城県水戸市宮町1-2-4
マイムビル4F
水戸の地図
周辺地図を参照
最寄り駅 JR常磐線「水戸駅」北口 ペデストリアンデッキ直結/改札より徒歩1分
電話番号 0120-919-439
学校形態 通信制高校・サポート校

オープンキャンパス開催日程

中3生の方対象のオープンキャンパスを下記日程にて好評受付中!

オープンキャンパスは、学校説明会、イベント(先輩と交流)、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会でトライ式高等学院の魅力をお伝えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。

水戸キャンパスの開催日程

2023年10月14日(土)
11:00開演 / 12:30終演
トライ式高等学院 水戸キャンパス
茨城県水戸市宮町1-2ー4マイムビル4F
地図を見る

先輩の体験談を聞く会開催日程

中1~2年、高1~3年の方対象の先輩の体験談を聞く会を好評受付中!

先輩の体験談を聞く会では、学校説明会、体験談を聞く会、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会で様々な悩み・相談に対してお答えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。

水戸キャンパスの開催日程

2023年10月14日(土)
11:00開演 / 12:30終演
トライ式高等学院 水戸キャンパス
茨城県水戸市宮町1-2ー4マイムビル4F
地図を見る

水戸キャンパスブログ

トライ式高等学院が選ばれる理由

1対1だから向き合える。一人ひとりの明るい未来のために。

「家庭教師のトライ」が培ってきたマンツーマンの指導ノウハウを活かし、一人ひとりの夢や目標を設定し、お子さまの生活スタイルや性格なども考慮し、無理のないカリキュラムを設定いたします。

トライ式高等学院の強みは、全職員が「ご家族やお子さまの夢や目標を絶対にあきらめないこと」。

高校卒業はもちろんのこと、進学や就職などその先の進路が実現できるよう責任を持ってサポートします。

コース紹介

水戸キャンパス体験談

目標に向かって努力する

私はトライ式高等学院に高校1年生から在籍していました。しかし、人と関わることが苦手で、1年生から2年生の2年間はほとんど教室に通うことができませんでした。3年生になり、将来を考えず堕落している自分が嫌になり、教室に通い始めました。トライ式高等学院の先生方はとても温かく、進学先や勉強の悩みなども親身になって考えアドバイスしてくれました。そのおかげで、自分が今何をしたいかをしっかりと見定め、目標とする進学先に向けて努力することができました。またトライ式高等学院では、修学旅行や体育祭などの楽しいイベントもあり、とても充実した学校生活を送ることができると思います。大学1年生となり、まだまだ未熟ではありますがトライ式高等学院で得た知識を生かして塾講師をしています。高校生活をトライ式高等学院で大いに楽しみ、高めあいながら自分の夢実現に向けて頑張っていきましょう!

冨山裕太郎さん

冨山裕太郎さん

水戸キャンパス

続きを読む

ゆとりのある生活

私は高校1年生の時にトライ式高等学院に入学しました。ここに入学して思ったことは、とても効率良く生活ができるということです。トライに来るまで中高一貫校に通っていて、部活・生徒会・勉強などに時間を取られ趣味はもちろん、睡眠時間も少ない状況でした。しかしトライでは個々のスタイルに合う形で学ぶことができるので、時間に余裕を持つことができます。以前では考えられないほど充実した日々を過ごせています。
また、先生方のサポートが素晴らしいので受験に対する対策もしっかりできます。そこが大学受験を目指している自分にとっては安心できるポイントの一つでした。私はトライに入学して生活が大きく変わり、充実した生活を送ることができています。本当にトライに入学して良かったと思っています。

稲葉真歩さん

稲葉真歩さん

水戸キャンパス

続きを読む

トライでの生活

私はトライ式高等学院に高校二年生の秋から転校しました。転校したての時、私はなるべく家に引きこもって、ゲームだけをしていたいと思っていました。ですが、同じ境遇だった人たちが、「少し話さない?」と私に声をかけてくださり、少しずつ打ち解けていくことができ、今では、とても信頼できる友達ができました。その友達に会いたいと思うようになってから、毎日、朝から夕方まで通うことができるようになりました。スタッフの方々は、友達のように近い距離感で話してくださり、先生方は、わからない所を、嫌な顔せず、一から丁寧に教えてくださります。そんな空間が、私はとてもリラックスでき、家よりも長くいたいと思うようになりました。私はトライ式高等学院に転校して本当に良かったと思っています。もし、トライ式高等学院に入りたいと思っているのであれば、一番におすすめをしたいです!友達ができるかの心配もいりません。学校のようにきつく縛られることもありません。自分が本当にやりたいことができるこの場所に、ぜひ入ってきてください!私たち在校生は皆さんを心待ちにしています。

寺沼香太朗さん

寺沼香太朗さん

水戸キャンパス

続きを読む

茨城県のキャンパス

関東エリアのキャンパス