通信制高校・サポート校のトライ式高等学院。不登校・ひきこもりから大学進学!
大学進学、将来のためのキャリア教育から高卒認定対策まで。トライ式高等学院はお子さまに合わせて「在宅コース・通学コース・ネットコース」を選べる通信制高校サポート校です。学習面はもちろん精神面のサポートや、学校行事・イベントも充実しています。担当教師やキャンパス長が、お子さまの目標を徹底的にサポートいたします。
お子さまのライフスタイルに合わせて「在宅コース(在宅での訪問学習)」「通学コース(週1〜5日)」 「ネットコース」を選べます。3つのコースは状況に合わせていつでも変更ができるので、無理なく学習を続けられます。
住所 | 〒310-0015 茨城県水戸市宮町1-2-4 マイムビル4F |
![]() |
---|---|---|
最寄り駅 | JR常磐線「水戸駅」北口 ペデストリアンデッキ直結/改札より徒歩1分 | |
電話番号 | 0120-919-439 | |
学校形態 | 通信制高校・サポート校 |
将来の夢をゆっくり見つけていきたい、まずは高校卒業を目指したいという生徒さまのためのコースが普通科です。
学校行事やイベントを通じて人間関係を作りながら学校生活を楽しみ、様々なスキルを身に付けて専門学校進学や資格試験合格、就職などの進路を勝ち取っていきます。
途中で大学進学を目指すときには特進科にコースを変更することもできます。
将来、大学進学を目指す生徒さまのためのコースが特進科です。
生徒さまの志望校合格に向けて個別に学習計画を立案し、受験対策専門のプロ講師がマンツーマンによる個別指導によって合格に導きます。入学時に志望校が決まっていない場合は、まず基礎学力を身に付け、進路指導によって志望校が固まり次第、志望校対策を行っていきます。入学時は中学生の復習からスタートし、難関大に合格した生徒さまも珍しくありません。
私はトライ式高等学院に高校1年生から在籍していました。しかし、人と関わることが苦手で、1年生から2年生の2年間はほとんど教室に通うことができませんでした。3年生になり、将来を考えず堕落している自分が嫌になり、教室に通い始めました。トライ式高等学院の先生方はとても温かく、進学先や勉強の悩みなども親身になって考えアドバイスしてくれました。そのおかげで、自分が今何をしたいかをしっかりと見定め、目標とする進学先に向けて努力することができました。またトライ式高等学院では、修学旅行や体育祭などの楽しいイベントもあり、とても充実した学校生活を送ることができると思います。大学1年生となり、まだまだ未熟ではありますがトライ式高等学院で得た知識を生かして塾講師をしています。高校生活をトライ式高等学院で大いに楽しみ、高めあいながら自分の夢実現に向けて頑張っていきましょう!
冨山裕太郎さん
水戸キャンパス
私は高校1年生の時にトライ式高等学院に入学しました。ここに入学して思ったことは、とても効率良く生活ができるということです。トライに来るまで中高一貫校に通っていて、部活・生徒会・勉強などに時間を取られ趣味はもちろん、睡眠時間も少ない状況でした。しかしトライでは個々のスタイルに合う形で学ぶことができるので、時間に余裕を持つことができます。以前では考えられないほど充実した日々を過ごせています。
また、先生方のサポートが素晴らしいので受験に対する対策もしっかりできます。そこが大学受験を目指している自分にとっては安心できるポイントの一つでした。私はトライに入学して生活が大きく変わり、充実した生活を送ることができています。本当にトライに入学して良かったと思っています。
稲葉真歩さん
水戸キャンパス
私はトライ式高等学院に高校二年生の秋から転校しました。転校したての時、私はなるべく家に引きこもって、ゲームだけをしていたいと思っていました。ですが、同じ境遇だった人たちが、「少し話さない?」と私に声をかけてくださり、少しずつ打ち解けていくことができ、今では、とても信頼できる友達ができました。その友達に会いたいと思うようになってから、毎日、朝から夕方まで通うことができるようになりました。スタッフの方々は、友達のように近い距離感で話してくださり、先生方は、わからない所を、嫌な顔せず、一から丁寧に教えてくださります。そんな空間が、私はとてもリラックスでき、家よりも長くいたいと思うようになりました。私はトライ式高等学院に転校して本当に良かったと思っています。もし、トライ式高等学院に入りたいと思っているのであれば、一番におすすめをしたいです!友達ができるかの心配もいりません。学校のようにきつく縛られることもありません。自分が本当にやりたいことができるこの場所に、ぜひ入ってきてください!私たち在校生は皆さんを心待ちにしています。
寺沼香太朗さん
水戸キャンパス