高崎の通信制高校・サポート校ならトライ式高等学院 高崎キャンパス

ようこそ高崎キャンパスへ! ようこそ高崎キャンパスへ!

大学進学、将来のためのキャリア教育から高卒認定対策まで。トライ式高等学院はお子さまに合わせて「在宅コース・通学コース・ネットコース」を選べる通信制高校サポート校です。学習面はもちろん精神面のサポートや、学校行事・イベントも充実しています。担当教師やキャンパス長が、お子さまの目標を徹底的にサポートいたします。

高崎キャンパスの基本情報

選べる学習スタイル

お子さまのライフスタイルに合わせて「在宅コース(在宅での訪問学習)」「通学コース(週1〜5日)」 「ネットコース」を選べます。3つのコースは状況に合わせていつでも変更ができるので、無理なく学習を続けられます。

キャンパス長からのメッセージ

高崎キャンパスのページをご覧いただきありがとうございます。
キャンパス長の長友和也です。

今このページをご覧になっているみなさんは、悩みや不安を抱えているのではないでしょうか?
当学院は一人ひとりの悩みや不安に寄り添いつつ、みなさんが前を向き自分のペースで成長していく姿を応援する場所です。
高崎キャンパスのみなさんが、ここを人生の転機とし、卒業後も豊かな人生を送ることを祈って日々の仕事に向き合っています。

当学院には、一人ひとり合わせたマンツーマン指導、体調や夢・目標に合わせたオーダーメイドカリキュラムなど成長をサポートする様々な仕組みがあります。

高崎キャンパスには、温かく導いてくれる講師、包容力にあふれたスタッフ、そして共に励まし合い成長し合える仲間がいます。
ぜひ一度高崎キャンパスに遊びにきてください。
みなさんとお会いできることを心より楽しみにしています!

長友和也

長友和也キャンパス長
教育プランナー兼カウンセラー

キャンパス長からのメッセージ

みなさんこんにちは。キャンパス長のバレスターと申します。

高崎キャンパスは、自分の夢にまっすぐ取り組めるところです。
リラックスできる、勉強に集中できる、真剣な自分に向き合える、そのような空間にできるよう、講師・スタッフ一同お子さまを全力でサポートいたします。

当学院の大きな特徴である「完全マンツーマン授業」では、つまずいたところまでさかのぼって復習をすることで理解を深めます。
また、学力の向上同じくらい大切にしていることが、生徒会活動やサークル活動、各種イベントを通した生徒同士の交流の場です。

高崎キャンパスは誰もがありのままの自分でいるための場所、本当の自分と向き合うための場所です。
明るい未来に向けて、私たちと一緒に一歩を踏み出してみませんか?

バレスターあゆみ

バレスターあゆみキャンパス長
教育プランナー兼カウンセラー

講師からのメッセージ

高崎キャンパスには様々な状況の生徒がいます。ただ授業は1対1なので、自分のペースに合わせて勉強できます。中学にあまり通えなかった生徒さん、英語が苦手な生徒さんとは中学英語をゼロからやり直します。不思議なもので、自分のペースでわかることを少しずつ積み重ねると、勉強が楽しくなって、どんどんわかるようになります。
授業だけでなく、自習の方法やおすすめの教材なども使い方を含めて具体的にアドバイスします。やる気が起きないなあというときも遠慮なく相談してください。

牛込伸幸

牛込伸幸講師

講師からのメッセージ

生徒たちからよく「将来なりたいものがない」や「夢が見つからない」という話を聞きます。それは当然だと思っています。なぜなら、みなさんはまだ若く社会のことや仕事のことをあまり知らないからです。また、今の時点で何をすれば良いのかわからず、ましてや将来の自分が想像できなくて不安に感じることもあるでしょう。
“それらの悩みを全て解決してくれる場所がトライ式高等学院です!”
トライ式高等学院には生徒に勉強を教えるだけではなく、相談に乗ったり話を聞いたりしながらみなさんにアドバイスをできる先生たちがたくさんいます。最初に「将来なりたいものがない」や「夢がみつからない」という話をしましたが、逆に考えると様々な将来の可能性があり決められないという贅沢な悩みです。医者や看護師や薬剤師など医療関係はどうですか?警察官や消防士などはどうでしょう?外資系企業に勤めて世界を飛び回るのも格好いいですね。ベンチャー企業を立ち上げて社長になったら大金持ちになれるかもしれません。まだまだ他にもたくさんありますが、すべて可能性があります。実際に高校を中退してトライ式高等学院にやってきた生徒たちが様々な夢を抱いて大学や専門学校に巣立っていっています。そんな姿を見ると自分たち先生も幸せな気分になります。きっとあなたにも素敵な将来が見つかるので、たくさん話をしながら一緒に将来を探してみませんか?

石山真太郎

石山真太郎講師

講師からのメッセージ

高崎キャンパスには、色々な個性を持った仲間がたくさんいます。絵やイラストが好きな人、ゲームに情熱を持つ人、漫画や本が好きな人、勉強が得意な人、パソコンに夢中の人、人間関係が苦手な人。
そんな生徒たちに応え、授業もマンツーマンで一人ひとりの進度、目標に沿ったカリキュラムを組み立てます。
学びたい気持ちを大切にし、生徒の個性を知り、力を伸ばす。先生方のモットーでもあります。
私自身も生徒から学ぶことがたくさんあり、日々勉強の毎日。時には大変なこともありますが、生徒が学び、知り、経験し、成長して新しい一歩を踏み出した時には歓びもひとしおです。
皆さん、迷ったり悩んだりすることもあるかと思いますが、私たちと一緒に高崎キャンパスで学んでいきましょう!

小寺いずみ

小寺いずみ講師

アクセス

住所 〒370-0841
群馬県高崎市栄町3-23
高崎タワー21 2F
高崎の地図
周辺地図を参照
最寄り駅 JR「高崎駅」東口より徒歩約1分/2Fデッキ通路直結
電話番号 0120-919-439
学校形態 通信制高校・サポート校

オープンキャンパス開催日程

中3生の方対象のオープンキャンパスを下記日程にて好評受付中!

オープンキャンパスは、学校説明会、イベント(先輩と交流)、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会でトライ式高等学院の魅力をお伝えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。

高崎キャンパスの開催日程

2023年09月30日(土)
11:00開演 / 12:30終演
トライ式高等学院 高崎キャンパス
群馬県高崎市栄町3-23 高崎タワー21 2F
地図を見る
2023年10月07日(土)
11:00開演 / 12:30終演
トライ式高等学院 高崎キャンパス
群馬県高崎市栄町3-23_高崎タワー21 2F
地図を見る

先輩の体験談を聞く会開催日程

中1~2年、高1~3年の方対象の先輩の体験談を聞く会を好評受付中!

先輩の体験談を聞く会では、学校説明会、体験談を聞く会、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会で様々な悩み・相談に対してお答えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。

高崎キャンパスの開催日程

締切間近
2023年09月30日(土)
11:00開演 / 12:30終演
トライ式高等学院 高崎キャンパス
群馬県高崎市栄町3-23 高崎タワー21 2F
地図を見る
2023年10月07日(土)
11:00開演 / 12:30終演
トライ式高等学院 高崎キャンパス
群馬県高崎市栄町3-23_高崎タワー21 2F
地図を見る

高崎キャンパスブログ

トライ式高等学院が選ばれる理由

1対1だから向き合える。一人ひとりの明るい未来のために。

「家庭教師のトライ」が培ってきたマンツーマンの指導ノウハウを活かし、一人ひとりの夢や目標を設定し、お子さまの生活スタイルや性格なども考慮し、無理のないカリキュラムを設定いたします。

トライ式高等学院の強みは、全職員が「ご家族やお子さまの夢や目標を絶対にあきらめないこと」。

高校卒業はもちろんのこと、進学や就職などその先の進路が実現できるよう責任を持ってサポートします。

コース紹介

高崎キャンパス体験談

~人間変化論~一人ひとりが変われる場所

私は今年の7月にこのトライ式高等学院に転入してきました。前の学校では仲の良い友達も大勢いたのですが、大学受験のための勉強をするには少しやりにくい環境だったので、勉強に集中するために転校を決めました。
転校してきてすぐは私はあまり人と関わろうと思っていませんでした。しかし、そんな私にも声を掛けてきてくれる優しい人がたくさんいて、毎日ここに通って友達と話をすることが私の楽しみになっていきました。勉強面では先生との完全マンツーマン授業なので、自分がわからない問題を丁寧に指導してくださり、自分の今のレベルに合った難易度の問題を用意してくださるので、今までよりはるかに効率よく学習できるようになり、力がついてきました。受験生である私は授業の時間に小論文の学習をしたり、面接練習をすることができたので、先日の受験では、自信を持って本番を迎えることができました。このように自分のやりたい勉強やその時に必要な勉強を選択することができるのも魅力の一つだと思います。
また勉強だけでなく、コミュニケーション能力も成長させることができました。トライ式高等学院には他の通信制の学校と比べるとイベントが非常に多く、私はキャンプなどのイベントにたくさん参加してきました。参加することで違うキャンパスにも友達ができ、とても楽しい思い出になりました。イベントは強制参加ではないので、自分の興味のあるイベントを選んで参加するという生徒も多いです。なので、無理なく楽しむことができ、自然に友達が増えていきます。
最初は緊張することもあると思いますが、高崎キャンパスには優しく話しやすい人が多いので、すぐに溶け込むことができると思います。ぜひ私たちと一緒に勉強に励み、楽しい思い出を作っていきましょう!

加藤健斗さん

加藤健斗さん

高崎キャンパス

続きを読む

何事にも前向きに取り組めるようになりました

私はトライ式高等学院に入学する前、全日制の高校に通っていましたが、精神的にも体力的にも限界で不登校になりました。不登校になってからネガティブなことしか考えられず、毎日不安で何も手が付かず外に出るのも怖い状態でした。そして、出席日数が足りず留年することになりました。そのような状態のまま通信制高校に転校することを決めました。私はトライ式高等学院を含め3校見学しましたが、他の通信制高校と大きく違うと感じたところは、マンツーマンの授業を受けられることと、キャンパスに通うことが難しい場合は自宅や近くのカフェなどで授業を受けることができるということです。私は人と接するのが怖かったこと、大学に進学するために勉強はきちんとしたかったこと、でも外に出るのは怖かったことから、トライ式高等学院への入学を決めました。
そんな私でしたが、今ではほぼ毎日キャンパスに通えています。みんなが温かく迎えてくれたおかげで毎日楽しく過ごせるようになりました。不安になることも減り、外に対する恐怖心もなくなり、何も手が付かなかったことが嘘のように何事にも前向きに取り組めるようになりました。
トライには様々なイベントがあります。その中で最も思い出に残っているのが修学旅行です。行き先は年によって変わるようですが、今年は北海道でした。全国のキャンパスから来るので、他のキャンパスの友達ができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。修学旅行に行ったことで他県に友達ができ、自分の世界が一気に広がったので本当に行ってよかったです。
もちろんイベントだけではなく、勉強も充実しています。マンツーマン授業は集団で受ける授業とは違い、1対1なのでわからないところはその場で聞け、先生と相談しながら授業の予定を立てられるので、無理なく自分のペースで勉強できます。なので、わからないまま置いていかれることはなく、安心して取り組めています。私はまだ大学は決めていませんが、進学するつもりなので担当の先生と相談しながら授業を進めています。もし志望する大学が見つかればその大学のレベルに合った授業をしてくださったり、アドバイスをくれたりするのもマンツーマン授業のいいところだと思います。親身になって相談に乗ってくれるのでより良い大学選びができ、将来のことをしっかり考えるきっかけにもなりました。
トライに来る前は将来のことなんて考えられませんでしたが、先生やみんなのおかげで少し自信がつき、明るい未来を考えられるようになりました。将来の夢はまだ決まっていませんが、自分にとっては大きな進歩だと思っています。みなさんもトライに入れば何かが変わると思うので、一緒に頑張っていきましょう。

宮﨑愛友花さん

宮﨑愛友花さん

高崎キャンパス

続きを読む

トライ式高等学院に入って夢を見つけることができました

私は小学校4年生から中学を卒業するまでの間、学校に行けていませんでした。高校に進学するタイミングでトライ式高等学院を知り、入学を決めました。
トライ式高等学院に入る前は「勉強についていけるのだろうか?」「また行けなくなってしまうのではないだろうか?」という不安を抱えていました。しかし、通い始めるうちに徐々にその不安はなくなっていきました。マンツーマン授業のおかげで自分のペースで勉強を進めることができ、小学校4年生から止まっていた勉強も高校3年生の頃には高校卒業レベルに値する英検2級までとることができて、勉強面に対する不安も無くなりました。また、授業を受けにキャンパスに行くと、他の生徒が話しかけてくれて、少しずつ友達が増え、通うことが楽しくなりました。そして、学校生活に余裕ができたので、今度は自分が他の人の力になりたいと思い、新しく入った生徒に積極的に話しかけたり、オープンキャンパスに参加したりと様々な活動をしてきました。
私は今、大学で心理学と教育学を学んでいます。将来は私と同じうような学校に行けないという悩みを持った子のために働きたいと考えています。そう思えたのもトライ式高等学院に入り、自分に自信がついたからだと思います。

中山威吹さん

中山威吹さん

高崎キャンパス

続きを読む

関東エリアのキャンパス