通信制高校・サポート校のトライ式高等学院。不登校・ひきこもりから大学進学!
大学進学、将来のためのキャリア教育から高卒認定対策まで。トライ式高等学院はお子さまに合わせて「在宅コース・通学コース・ネットコース」を選べる通信制高校サポート校です。学習面はもちろん精神面のサポートや、学校行事・イベントも充実しています。担当教師やキャンパス長が、お子さまの目標を徹底的にサポートいたします。
お子さまのライフスタイルに合わせて「在宅コース(在宅での訪問学習)」「通学コース(週1〜5日)」 「ネットコース」を選べます。3つのコースは状況に合わせていつでも変更ができるので、無理なく学習を続けられます。
住所 | 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2丁目7-18 LUCID SQUARE UMEDA 1F |
![]() |
---|---|---|
最寄り駅 | 阪急各線・JR各線・地下鉄「梅田駅」より徒歩約3分 | |
電話番号 | 0120-919-439 | |
学校形態 | 通信制高校・サポート校 |
オープンキャンパスは、学校説明会、イベント(先輩と交流)、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会でトライ式高等学院の魅力をお伝えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。
先輩の体験談を聞く会では、学校説明会、体験談を聞く会、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会で様々な悩み・相談に対してお答えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。
将来の夢をゆっくり見つけていきたい、まずは高校卒業を目指したいという生徒さまのためのコースが普通科です。
学校行事やイベントを通じて人間関係を作りながら学校生活を楽しみ、様々なスキルを身に付けて専門学校進学や資格試験合格、就職などの進路を勝ち取っていきます。
途中で大学進学を目指すときには特進科にコースを変更することもできます。
将来、大学進学を目指す生徒さまのためのコースが特進科です。
生徒さまの志望校合格に向けて個別に学習計画を立案し、受験対策専門のプロ講師がマンツーマンによる個別指導によって合格に導きます。入学時に志望校が決まっていない場合は、まず基礎学力を身に付け、進路指導によって志望校が固まり次第、志望校対策を行っていきます。入学時は中学生の復習からスタートし、難関大に合格した生徒さまも珍しくありません。
私は片道1時間かかる私立中学校に通っていました。夏になるにつれて段々調子が悪くなり学校に行けなくなりました。そこから1年以上家からほぼ一歩も出ない生活を送っていました。そんな中、母の勧めもあり中学2年生の時にトライ式高等学院中等部に入りました。
初めは人と関わるのも怖かったのですが、キャンパス長や先輩方がとても優しく、人見知りだった私でも受け入れてくれました。居場所ができました。それから徐々に家から出られるようになりました。
高校もそのままトライ式高等学院に在籍しています。ここに来なかったら絶対関わらなかったような人とも仲良くなり、日々新鮮な刺激を得ています。
ここでは、文化祭や体育祭などのイベントもあり、充実した学校生活を送れます。
私は文化祭の実行委員長を務め、オンライン上での準備・運営を行ったことがあります。上手くいかないことも多々ありましたが、他のキャンパスの生徒やスタッフさんのおかげで無事500名以上の参加者を集めることができました。
関わってくれた方のおかげで成功することができたため、改めて人との繋がりの大切さを学ぶことができました。
私は、トライ式高等学院だったからこそ成長することができ、今の自分があると思います。本当にここに入学して良かったです。
中村航太さん
梅田キャンパス
僕はオープンキャンパスにて行われた、先輩や先生との対談で、「自分のペースで、自分のライフスタイルに合わせて」勉強ができること、そして一人ひとりの高校生活を「優しく丁寧に」サポートしてもらえることを聞き、とても魅力を感じたので入学しました。入学してまだ間もない頃は、勉強や友達に関して少し不安がありましたが、イベントを通しての先輩や後輩との交流や、キャンパスの先生が同級生を紹介してくれたおかげで不安はすぐに消え去りました。授業以外の質問をしても真剣に答えてくださるため、先生方がしっかり向き合ってサポートしてくれていることを実感しました。周りの環境も良く、仲間と切磋琢磨することでモチベーションも上がり、今では快適で充実したキャンパスライフを送れています。
篠宮連太郎さん
梅田キャンパス
私は、高校2年生の4月に全日制の高校からトライ式高等学院に転校しました。当時はキャンパスに馴染めるかどうか、友達ができるのかどうか不安がありましたが、毎日キャンパスに来ているうちに、年齢関係なく友達ができ、キャンパス長の方とも気軽に話すことができるようになりました。特に梅田キャンパスは生徒同士も仲が良く、イベントなども沢山あるため、勉強だけでなく全日制の高校よりも楽しい学校生活を送れています。勉強面では、初めにキャンパス長の方々が自分に合う先生を選んでくださり、完全マンツーマン指導のもと自分のペースで勉強することができます。先生方も優しく丁寧に教えてくださり、授業外でも沢山話しかけてくださるので楽しく学ぶことができます。以前より友達も増え、勉強も楽しくできるようになったので、改めてトライに入って本当に良かったなと思いました。
藤田悠貴さん
梅田キャンパス