豊中の通信制高校・サポート校ならトライ式高等学院 豊中キャンパス

阪急豊中駅から徒歩5分 阪急豊中駅から徒歩5分

大学進学、将来のためのキャリア教育から高卒認定対策まで。トライ式高等学院はお子さまに合わせて「在宅コース・通学コース・ネットコース」を選べる通信制高校サポート校です。学習面はもちろん精神面のサポートや、学校行事・イベントも充実しています。担当教師やキャンパス長が、お子さまの目標を徹底的にサポートいたします。

豊中キャンパスの基本情報

選べる学習スタイル

お子さまのライフスタイルに合わせて「在宅コース(在宅での訪問学習)」「通学コース(週1〜5日)」 「ネットコース」を選べます。3つのコースは状況に合わせていつでも変更ができるので、無理なく学習を続けられます。

キャンパス長からのメッセージ

豊中キャンパスでは、真面目で心優しい生徒達が穏やかな雰囲気の中で、のびのびと過ごしています。
しかし、そんな生徒達も、最初は自信を失い、不安でいっぱいの状況からのスタートでした。私がこのホームページをご覧の皆さんにお伝えしたいことは、たった一言です。
「後悔しない人生の選択をしてください」
たった一度しかない人生です。たとえ不安で立ち止まってしまったとしても、悔いのないよう今の自分にできることや今しかできないことを一緒に探してみませんか?一人ではありません。キャンパス長、講師、スタッフ、そして同じトライ式高等学院に通う仲間たちが、全力でサポートします。
まずは、週1回のマンツーマン授業から。そして、なりたい自分に向かって一歩ずつ前に進みましょう!いつでもご相談、ご見学をお待ちしております。

高田久美子

高田久美子キャンパス長
教育プランナー兼カウンセラー

講師からのメッセージ

トライ式高等学院で7年近く指導を担当させていただき、多くの生徒と出会うことができました。トライの生徒達は、一緒に勉強を重ねる中で、頑張り屋さんで粘り強い生徒が多い印象です。はじめは緊張したり自信がなかったり、不安な気持ちも大きいかもしれませんが、少しずつ歩みを進めていくことで、きっと何かのきっかけをつかむことができます。行事イベントも自由参加のものばかりなので、自分のペースで無理なくチャレンジできると思います。
最近は、AO推薦入試などの対策で志望理由書や小論文の指導を行うことも増えてきました。皆様が高校卒業後にやりたいことを見つけ、その夢を叶えるお手伝いができれば嬉しいです。皆さまとお会いできる日を心待ちにしております。

指導科目/英語、国語、小論文

溝口万子

溝口万子講師

アクセス

住所 〒560-0021
大阪府豊中市本町3丁目1-57
ルミエール豊中2F
豊中の地図
周辺地図を参照
最寄り駅 阪急宝塚線「豊中駅」南口より徒歩約5分
電話番号 0120-919-439
学校形態 通信制高校・サポート校

オープンキャンパス開催日程

中3生の方対象のオープンキャンパスを下記日程にて好評受付中!

オープンキャンパスは、学校説明会、イベント(先輩と交流)、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会でトライ式高等学院の魅力をお伝えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。

豊中キャンパスの開催日程

2023年10月08日(日)
11:00開演 / 12:30終演
トライ式高等学院 豊中キャンパス
大阪府豊中市本町3丁目1-57ルミエール豊中2F
地図を見る
2023年10月15日(日)
11:00開演 / 12:30終演
トライ式高等学院 梅田キャンパス にて合同開催
大阪府大阪市北区芝田2丁目7-18オーエックスビル新館109
地図を見る

先輩の体験談を聞く会開催日程

中1~2年、高1~3年の方対象の先輩の体験談を聞く会を好評受付中!

先輩の体験談を聞く会では、学校説明会、体験談を聞く会、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会で様々な悩み・相談に対してお答えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。

豊中キャンパスの開催日程

2023年10月08日(日)
11:00開演 / 12:30終演
トライ式高等学院 豊中キャンパス
大阪府豊中市本町3丁目1-57ルミエール豊中2F
地図を見る
2023年10月15日(日)
11:00開演 / 12:30終演
トライ式高等学院 梅田キャンパス にて合同開催
大阪府大阪市北区芝田2丁目7-18オーエックスビル新館109
地図を見る

豊中キャンパスブログ

トライ式高等学院が選ばれる理由

1対1だから向き合える。一人ひとりの明るい未来のために。

「家庭教師のトライ」が培ってきたマンツーマンの指導ノウハウを活かし、一人ひとりの夢や目標を設定し、お子さまの生活スタイルや性格なども考慮し、無理のないカリキュラムを設定いたします。

トライ式高等学院の強みは、全職員が「ご家族やお子さまの夢や目標を絶対にあきらめないこと」。

高校卒業はもちろんのこと、進学や就職などその先の進路が実現できるよう責任を持ってサポートします。

コース紹介

豊中キャンパス体験談

前向きな選択

僕は高校2年生の4月からトライ式高等学院へ入りました。それまではサッカーのスポーツ推薦生として私立高校に在籍していましたが、僕が想像していたよりもサッカーへ費やさなければならない時間が多く、勉強や日常生活がおろそかになっていました。
僕の最終的な目標は、エンジニアとして社会に貢献できる商品システムを開発することですが、このままではなれない!とサッカーから勉強へ切り替える選択をし、トライ式高等学院へ転入しました。
現在は、国公立大学への合格を目標に、勉強に励んでいます。

清岡和也さん

清岡和也さん

豊中キャンパス

続きを読む

私と豊中キャンパスの出会い

トライ式高等学院に来る前、私は中高一貫校に通っていました。ですが、途中から行きづらくなってしまい、不登校気味になりました。勉強にもどんどんついていけなくなり、自分でもどうすればいいのかわからない状態でした。その状態がずっと続いて、中学3年生の冬になり焦っていた時期にトライ式高等学院があることを知りました。私にとってそれは一つの希望でした。さっそく家から近いキャンパスを探して見学しました。そこが豊中キャンパスでした。そして私は今、豊中キャンパスに通っています。
豊中キャンパスはアットホームな雰囲気でお昼休みにはみんなでカードゲームをしたり、雑談をしたりと、通っていてとても楽しいです。どん底にいた私も豊中キャンパスに来て大きく変わることができました。

岡澤和生さん

岡澤和生さん

豊中キャンパス

続きを読む

リスタート

私には夢がありました。しかし高校2年生の春、私はそれをなくしてしまいました。学校へ通う理由がわからなくなり、行かなくなってしまいました。そんな中、養護教諭になるという新しい夢ができ、このトライ式高等学院に転入しました。正直、通信制高校への印象はよくなかったのですが、話を聞きに行った時の雰囲気はそんな不安を解消してくれるものでした。昼食の時間はみんなで楽しく話をしたり、ゲームをしたりしていますが、自習になるとみんな真面目に勉強に取り組んでいて、私も頑張ろうと思えました。文化祭や体育祭などの行事で友達との仲も深まり、苦手だった「学校へ通う」ということが楽しみになっていったのです。マンツーマンという授業スタイルも私に合っていて楽しく受けられています。
ここへ来て勉強の楽しさを知ることができました。

雨森蘭さん

雨森蘭さん

豊中キャンパス

続きを読む

大阪府のキャンパス

近畿エリアのキャンパス