随時受付中!
不登校からの大学進学を目指すならトライ式高等学院。完全マンツーマン授業で、一人ひとりに合った高校生活が実現できます。
コースや授業の詳しい内容、
1日のスケジュール例などが
載った資料を
メールで
お届けします(郵送も可能)
住所 | 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1-5-1 銀泉三宮ビル6F |
---|---|
アクセス | JR神戸線「三ノ宮」・阪神線「三宮」より徒歩1分 |
TEL | 0120-919-439 ※9:00~22:00 / 土日祝対応 |
開校時間 | 9:00~16:00(日祝除く) ※自習スペースは最大22:00まで利用可能 |
対象学年 | 高等学院:高校1~3年生・高卒生 中等部 :中学1~3年生 |
駐車場 | 専用駐車場はありません。近隣の有料駐車場等をご利用ください。 |
駐輪場 | 専用駐輪場はありません。三宮駅の駐輪場をご利用ください。 |
志望校や現状の学力に合わせたオーダーメイドの学習カリキュラムと完全個別サポートで、大学受験をサポートします。
登校頻度(週1回〜週5回)や登校時間、一週間の時間割、受講スタイルなどを自由に選ぶことができます。
コース
受講スタイル
サークル活動や部活動、体育祭や文化祭、修学旅行など様々なイベントや行事があります。友人との思い出をたくさん作ることができます。参加はすべて自由です。
オープンキャンパスは、学校説明会、先輩との交流、個別相談(任意)の3部構成となっています。参加費は無料です。お子さまのみ、保護者の方のみのご参加も大歓迎です。
こんにちは!トライ式高等学院三宮キャンパス長の松井です。三宮キャンパスは各線三宮駅から徒歩2-3分と駅近でとても通いやすく、また中学生から高校生まで多くの生徒が在籍しておりますが学年を問わず皆仲が良く、アットホームな雰囲気が自慢のキャンパスです。そして学習だけでなく、イベントや行事など同世代の人たちとコミュニケーションを築く機会もたくさんあり、生徒たちはそれぞれ自分に合ったかたちやペースでキャンパスライフを送っています。
転入学を考えておられる皆さん、今の自分とこれからの自分に不安を感じながらもなかなかはっきりとした答えが見つからず、立ち止まってしまっているかもしれません。しかし今こうして悩み、考え、前に進もうとしていること、そのことが新たな道へと繋がる一歩です。
皆さんの持つ夢や目標は十人十色。高等学院はマンツーマンのオーダーカリキュラムだからこそ、それぞれのニーズに合わせた指導が可能です。実現に向けてまず一緒に考え、そして一つひとつ取り組んでいきます。あともう少し勇気を持って一歩を踏み出してみませんか。
このキャンパスを選び、通ってくれる皆さんがここに決めて良かったと感じ、また自分に自信を持ってこれからの未来を切り開く力を身につけて巣立って行ってほしい、そう願っています。そのためにも日々のコミュニケーションを大事にしながら一人ひとりの夢や目標に向かって励むことのできるサポートや環境作りを行っております。どんなことからでも一歩ずつ積み重ねていくことでそれらが大きなエネルギーとなり、きっと道が開けてきますよ。自分の可能性を信じて、一緒に頑張っていきましょう!
入学する前は何に対してもやる気が出ない状態でした。トライ式高等学院に入学してからは、数学、英語、国語の授業を担当の先生に指導していただいています。勉強面だけでなく、悩んでいることや不安なことについても相談に乗っていただき、メンタル面でも非常に助けていただきました。
私はトライの行事にも積極的に参加しており、特に思い出に残っているのは文化祭です。実行委員として活動したのですが、なかなかみんなの意見をまとめることができず、とても苦労しました。そんな中でも他の友達と試行錯誤しながら成し遂げられたので、最後にはとても感動しました。
これからは大学受験があるので、自分の行きたい大学に行けるように、勉強面で努力を重ね、文化祭の時の様に苦労しても最後は感動できるように、頑張っていきたいと思います。
井町拓哉さん
三宮キャンパス
僕は高校1年生の冬に、自律神経の病気が原因で全日制の高校から通信制高校に転校することになりました。色々な通信制高校へ見学に行きましたが、どれも当時の自分のイメージ通り、パッとしませんでした。
最後に見学に来たのがトライ式高等学院でした。
「ここもどうせ…」と、重い足を引きずるようにキャンパスがある7階へ向かうためのエレベーターに乗りましたが、エレベーターの扉が開いた瞬間、想像と180度違う光景が広がっていました。先生と楽しそうに話す生徒さんの姿、アットホームな明るい雰囲気。それまで岩のように重かった足が一気に軽くなりました。「ここだ。ここしかない。」そう感じ、すぐに入学の手続きをしました。しかし、入学当初は中々友達ができず、笑顔になることもあまりありませんでした。
そんな時、スタッフさんや先生方が声を掛けてくれて、友達を作る手助けをしてくださいました。まさかそんなことまでサポートしていただけるとは思ってもいなかったので大変驚きました。今では友達の輪も広がり、毎日笑顔で生活できてとても幸せです!!
さらには、生徒会活動や部活動など様々な場面で「自分を高める機会」を与えていただきました。
その結果、今まで気がつかなかった自分の魅力を知ることができました。
転校することになった時、僕は人生に絶望していました。しかし今、このトライ式高等学院でたくさんの優しい人と出会い、楽しく成長できる体験をたくさんさせていただいたおかげで、将来が楽しみで仕方ありません!
田中栄人さん
三宮キャンパス
私は高1の夏頃から人間関係がしんどくなり、学校へ行くのが辛くなりました。色々なことがあり、人間不信になったり、毎日落ち込んだりの日々が続いていました。何度も学校を辞めようと思いましたが、将来のことを考えるとその決心ができずに辛い思いをしながらも通い続けていました。しかし、学年が上がった時にこのままだと自分がもたないと思い、ついに転校を決断しました。トライ式高等学院を選んだ理由は、まず友人の紹介があり、個別相談や体験授業を受けに行った時の教室全体の雰囲気が良かったからです。最初のうちは一人で来て勉強して帰っていましたが、少しずつ慣れてくると自然と友達の輪が広がり、授業中も気軽に質問ができるようになってきて、トライに通うのが楽しいと思えるようになってきました。トライには親身になって話を聞いてくれる先生方がいて、また同じような境遇の子や様々な理由で転校してきた子がたくさんいるので、私にとってとても安らぐ場所になっています。私はここに来て本当に良かったと思っています。
林千晴さん
三宮キャンパス