岸和田の通信制高校・サポート校ならトライ式高等学院 岸和田キャンパス

大盛り上がりの体育祭 大盛り上がりの体育祭

大学進学、将来のためのキャリア教育から高卒認定対策まで。トライ式高等学院はお子さまに合わせて「在宅コース・通学コース・ネットコース」を選べる通信制高校サポート校です。学習面はもちろん精神面のサポートや、学校行事・イベントも充実しています。担当教師やキャンパス長が、お子さまの目標を徹底的にサポートいたします。

岸和田キャンパスの基本情報

選べる学習スタイル

お子さまのライフスタイルに合わせて「在宅コース(在宅での訪問学習)」「通学コース(週1〜5日)」 「ネットコース」を選べます。3つのコースは状況に合わせていつでも変更ができるので、無理なく学習を続けられます。

キャンパス長からのメッセージ

岸和田キャンパス長の日上と申します。
この度はHPをご覧いただきありがとうございます。

「大学受験にチャレンジしたいが今からで大丈夫か」「学校に行けていない時間が長いので、単位を取れるのか不安だ」「集団が苦手なので、自分のペースで勉強をすすめたい」など、トライ式高等学院には本当に様々な悩み・不安をもった方からご相談をいただきます。トライ式高等学院はマンツーマン授業だからこそ、生徒さん一人ひとりにあったサポートをご案内できます。
キャンパスには皆様と同じような経験をし、トライ式高等学院 鳳キャンパスで「新たな1歩」を踏み出した仲間が待っています。
それぞれ中学・高校時代悔しい思いをしたメンバーだからこそ、「輪」ができるスピードも早く、安心してキャンパスに通っていただけるかと思います。
「過去」ではなく「これからの未来」を一緒に踏み出すお手伝いができれば嬉しいです。まずはお気軽にご相談ください。

日上恵司

日上恵司キャンパス長
教育プランナー兼カウンセラー

講師からのメッセージ

トライ式高等学院には様々な部活・サークルがあります!その中の一つイラストサークルについてご紹介します。
イラストサークルでは絵を描くことが好きな人、また、描くことはあまり自信がないけれど作品を見たり語ったりすることが好きな人たちが集まってゆったり楽しく活動しています。そこで、イラスト作品を見せ合う合評会やイラスト集の作成、モデルを3分間ほどの短い時間で描写する人物クロッキーなどを行っています。また、テーマを決めて各自その内容から発想したイラストを描いて来るといったこともします。同じテーマなのに生まれる作品は十人十色。毎回大盛り上がりです。もしかすると自分の作品を他の人に見せることは照れや恥ずかしさなどから、最初は少し勇気がいるかもしれません。しかし、自分から生まれた表現に触れた相手が「かっこいい」「かわいい」「面白い」と笑顔になった時かけがえのない幸せな感覚を味わうことができます。さらに、イラストを介して仲間と語り合うことは、相手や自分自身のことをより理解する機会につながります。
興味のある方はぜひぜひ気軽に活動を覗きに来てください!イラストサークル一同お待ちしております。

浪岡

浪岡講師

講師からのメッセージ

岸和田キャンパスは通信制高校というよりはむしろ大学や専門学校に近いような雰囲気があります。キャンパスにいる生徒はみんな、自分のペースで日々を過ごしており、大学生のように自分の時間を自分で管理している生徒が多いように思います。そのため、早く自立できるのではないかと思います。友達と会話を楽しむのもいいですし黙々と勉強するのもいいです。
貴重な時間を自分の目標に向かって有効に費やしてください。

藤森

藤森講師

アクセス

住所 〒596-0076
大阪府岸和田市野田町1丁目6-21
88ビル4F
岸和田の地図
周辺地図を参照
最寄り駅 南海本線「岸和田駅」 山側出口より徒歩約2分
電話番号 0120-919-439
学校形態 通信制高校・サポート校

オープンキャンパス開催日程

中3生の方対象のオープンキャンパスを下記日程にて好評受付中!

オープンキャンパスは、学校説明会、イベント(先輩と交流)、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会でトライ式高等学院の魅力をお伝えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。

岸和田キャンパスの開催日程

2023年03月19日(日)
11:00開演 / 12:30終演
トライ式高等学院 天王寺キャンパス にて合同開催
大阪府大阪市阿倍野区旭町1-1-10竹澤ビル2F
地図を見る
好評のうちに
締め切りました
2023年03月26日(日)
17:00開演 / 18:30終演
トライ式高等学院 天王寺キャンパス にて合同開催
大阪府大阪市阿倍野区旭町1-1-10竹澤ビル2F
地図を見る

先輩の体験談を聞く会開催日程

中1~2年、高1~3年の方対象の先輩の体験談を聞く会を好評受付中!

先輩の体験談を聞く会では、学校説明会、体験談を聞く会、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会で様々な悩み・相談に対してお答えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。

岸和田キャンパスの開催日程

2023年03月19日(日)
11:00開演 / 12:30終演
トライ式高等学院 天王寺キャンパス にて合同開催
大阪府大阪市阿倍野区旭町1-1-10竹澤ビル2F
地図を見る
好評のうちに
締め切りました
締切間近
2023年03月26日(日)
17:00開演 / 18:30終演
トライ式高等学院 天王寺キャンパス にて合同開催
大阪府大阪市阿倍野区旭町1-1-10竹澤ビル2F
地図を見る

岸和田キャンパスブログ

トライ式高等学院が選ばれる理由

1対1だから向き合える。一人ひとりの明るい未来のために。

「家庭教師のトライ」が培ってきたマンツーマンの指導ノウハウを活かし、一人ひとりの夢や目標を設定し、お子さまの生活スタイルや性格なども考慮し、無理のないカリキュラムを設定いたします。

トライ式高等学院の強みは、全職員が「ご家族やお子さまの夢や目標を絶対にあきらめないこと」。

高校卒業はもちろんのこと、進学や就職などその先の進路が実現できるよう責任を持ってサポートします。

コース紹介

岸和田キャンパス体験談

自分のペースで友達ができます!

私は高校1年生の時に複雑な友人関係などが原因で学校を休むことが多くなってしまいました。そして1度休んでしまうと学校に行けなくなってしまいました。家にいる間は勉強をする気にも、何もする気にもなりませんでした。しかし、そんな自分が嫌で進むことを決め、トライに転校することになりました。
トライ式高等学院に入学する前は友達ができるか不安でしたが、先生たちが同い年の子を紹介してくれたり、みんなフレンドリーに話してくれたので、その不安はすぐに消えました。入学するときは不安ばかりでしたが、いい友達もでき、今はトライに入ってよかったと思います。

久野千晴さん

久野千晴さん

岸和田キャンパス

続きを読む

自分のレベルに合わせて勉強ができる!

私は、小学校4年生あたりから授業中にノートを書き終えることができない、テスト時間中に終わらせることができないといった悩みを抱えていました。勉強ができないまま、通信制高校に入学しましたが、ここでの人間関係がうまくいかず、トライ式高等学院に転入することを決めました。
トライ式こうでの生活や授業を受けていく中で、苦手な勉強や学習法がわからないという悩みをすっかり克服できたことに気づきました。トライ式高等学院は、自分のレベルに合わせて勉強できるところが利点です。私は他の生徒よりも勉強がかなり遅れているので、少しでもみんなと並べるように勉強を頑張りたいです。

上総優太さん

上総優太さん

岸和田キャンパス

続きを読む

大阪府のキャンパス

近畿エリアのキャンパス