姫路の通信制高校・サポート校ならトライ式高等学院 姫路キャンパス

学生は放課後も楽しく!! 学生は放課後も楽しく!!

大学進学、将来のためのキャリア教育から高卒認定対策まで。トライ式高等学院はお子さまに合わせて「在宅コース・通学コース・ネットコース」を選べる通信制高校サポート校です。学習面はもちろん精神面のサポートや、学校行事・イベントも充実しています。担当教師やキャンパス長が、お子さまの目標を徹底的にサポートいたします。

姫路キャンパスの基本情報

選べる学習スタイル

お子さまのライフスタイルに合わせて「在宅コース(在宅での訪問学習)」「通学コース(週1〜5日)」 「ネットコース」を選べます。3つのコースは状況に合わせていつでも変更ができるので、無理なく学習を続けられます。

キャンパス長からのメッセージ

みなさんこんにちは!キャンパス長の福田です!
姫路キャンパスのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

本キャンパスは、姫路駅から徒歩3分のとても通いやすい場所にあります。
中学1年生から高校3年生までの幅広い学年の生徒が、日々自分の夢や目標に向かって勉強に取り組んだり、コミュニケーションを楽しんだり、それぞれが充実した毎日を過ごしています。

いまこのページをご覧になっているみなさんも自分の将来には不安があると思います。
姫路キャンパスで様々な価値観と出会い、少しずつ不安を解消していきましょう!
みなさんとお会いできることを楽しみにしています!

福田恭子

福田恭子キャンパス長
教育プランナー兼カウンセラー

講師からのメッセージ

順風満帆の人生とは、ありそうでないことの最たるものです。自身を振り返ってみても、人生は失敗と挫折の連続ですが、そこから立ち上がる小さな勇気の大切さを学ぶことができたのは幸いでした。
見晴らしのいい丘に登れば新たな視界が開けますが、そのためには現状から一歩を踏み出す必要があります。そのプロセスをみなさんと共有できることは、この上ない喜びです。
トライ式高等学院は、個を尊重し、個々が切磋琢磨し、互いに友情を育み、そして未来へ飛翔していく理想的な「学び舎」だと考えています。

下井直登

下井直登講師

講師からのメッセージ

トライ式高等学院ってどんな学校なんだろうと思っている皆さん。また、興味はあるけれど一歩が踏み出せない皆さん。トライ式高等学院では、何を勉強したいか、どの時間帯に来たいか、自分で決めることができます。
また、授業はマンツーマンなのでわからないことは質問しやすい。もちろん、勉強だけでは物足りない人は部活やイベントもあるので、友達を作ったり息抜きもでききます。
やりたいことや目標があるなら勇気を出して一歩を踏み出してみませんか?

竹谷泰之

竹谷泰之講師

アクセス

住所 〒670-0927
兵庫県姫路市駅前町254
姫路駅前ビル5F
姫路の地図
周辺地図を参照
最寄り駅 JR各線「姫路駅」姫路城口(北口)より徒歩約3分/山陽電鉄 姫路駅より 徒歩1分
電話番号 0120-919-439
学校形態 通信制高校・サポート校

オープンキャンパス開催日程

中3生の方対象のオープンキャンパスを下記日程にて好評受付中!

オープンキャンパスは、学校説明会、イベント(先輩と交流)、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会でトライ式高等学院の魅力をお伝えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。

姫路キャンパスの開催日程

2023年10月09日(月)
14:00開演 / 15:30終演
トライ式高等学院 姫路キャンパス
兵庫県姫路市駅前町254 姫路駅前ビル5F
地図を見る
2023年10月29日(日)
14:00開演 / 15:30終演
トライ式高等学院 姫路キャンパス
兵庫県姫路市駅前町254 姫路駅前ビル5F
地図を見る

先輩の体験談を聞く会開催日程

中1~2年、高1~3年の方対象の先輩の体験談を聞く会を好評受付中!

先輩の体験談を聞く会では、学校説明会、体験談を聞く会、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会で様々な悩み・相談に対してお答えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。

姫路キャンパスの開催日程

2023年10月09日(月)
14:00開演 / 15:30終演
トライ式高等学院 姫路キャンパス
兵庫県姫路市駅前町254 姫路駅前ビル5F
地図を見る
2023年10月29日(日)
14:00開演 / 15:30終演
トライ式高等学院 姫路キャンパス
兵庫県姫路市駅前町254 姫路駅前ビル5F
地図を見る

姫路キャンパスブログ

トライ式高等学院が選ばれる理由

1対1だから向き合える。一人ひとりの明るい未来のために。

「家庭教師のトライ」が培ってきたマンツーマンの指導ノウハウを活かし、一人ひとりの夢や目標を設定し、お子さまの生活スタイルや性格なども考慮し、無理のないカリキュラムを設定いたします。

トライ式高等学院の強みは、全職員が「ご家族やお子さまの夢や目標を絶対にあきらめないこと」。

高校卒業はもちろんのこと、進学や就職などその先の進路が実現できるよう責任を持ってサポートします。

コース紹介

姫路キャンパス体験談

トライの良いところ

私がトライ式高等学院に入学した時は、自分から勉強に取り組む習慣がなく自分が今何をすべきなのかわかりませんでした。しかし定期的にある面談や授業中に先生方とお話ししていると、自分の行きたい大学が決まり、自分のやらなければいけないことがわかりました。
トライ式高等学院の授業は個別指導なので、わからないことがあればすぐに先生に教えてもらえ、効率よく勉強することができました。
また交友関係は、同学年だけでなく、先輩や後輩とも仲良くなることができ、とても楽しい学校生活を送りました。イベント等では自分の通っているキャンパスだけではなく、全国のキャンパスからたくさんの人が来るのでたくさんの友達ができるのもトライだけだと思います。
能動的に勉強に取り組む姿勢が身につき、たくさんの友達ができたので僕はトライ式高等学院の転校して良かったと思います。

藤本聖人さん

藤本聖人さん

姫路キャンパス

続きを読む

トライを選んだ経緯

僕は中1の時に私立中学に入学しましたが、体調不良で登下校が辛くなり、中2の時、中高一貫の全寮制の学校に転入しました。そこの学校で野球部に入部しましたが、高1で投手を任され、そこからいじめを受けるようになりました。5ヶ月間我慢しましたが、本当に耐えれなくなり、初めて親に「もう家に帰らせて」と言いました。親が「帰って来てもいいよ」と言って迎えに来てくれた時本当に嬉しかったです。
それから2ヶ月ほど経ち、高1の冬にトライ式高等学院に転入しました。
今、不登校であったり、学校生活でしんどい思いをし転校等を考えている方がいましたら、一度姫路キャンパスのオープンキャンパスに参加してみてはいかがでしょうか。僕は姫路キャンパスのオープンキャンパスに出て、トライ式高等学院に決めました。通っている生徒が姫路キャンパスの話をしてくれるので、トライ式高等学院に入学しようという気持ちになりました。
僕は、体調不良からの不登校といじめからの不登校の2つの経験を持っていますが、姫路キャンパスに通学してから心身共にかなり楽になりました。

開道祐太さん

開道祐太さん

姫路キャンパス

続きを読む

トライに入学して良かった

私がトライ式高等学院に入学した時、勉強する習慣が全く身についていませんでした。勉強する気にならないまま転校して来た私は授業担当の先生達やキャンパスの先生達と相談して、行きたい大学を見つけて勉強するようになりました。
ここの授業形式は、マンツーマンの個別式なのでわからないことや困ったことがあればすぐに相談することができます。このシステムのおかげでどんどん質問するようになり、最終的に自主的に勉強する習慣がつきました。また勉強だけでなく、月に一度行われる体育のおかげで身体を動かしたり、友達と話したりして、心も身体も育むことができます。通信制の高校ではあまり身体を動かしたりしないので、体力が落ちるという声がありますが、トライ式高等学院姫路キャンパスではそのようなことはありません。
勉強する習慣がつき、友人もでき、身体も動かせるので、私はトライに転校してよかったと思っています。

飯田多聞さん

飯田多聞さん

姫路キャンパス

続きを読む

兵庫県のキャンパス

近畿エリアのキャンパス