トライ式高等学院

MENU

長岡天神の通信制高校サポート校ならトライ式高等学院 長岡天神キャンパス

大学進学率69.8%で
通信制高校No.1!

不登校からの大学進学を目指すならトライ式高等学院。完全マンツーマン授業で、一人ひとりに合った高校生活が実現できます。

大学進学率No.1 完全1対1だから自分のペースで通える 新入学・転編入受付中!

大学進学率69.8%で
通信制高校No.1!

不登校からの大学進学を目指すならトライ式高等学院。完全マンツーマン授業で、一人ひとりに合った高校生活が実現できます。

転・編入学 新入学
随時受付中!

\まずはお気軽にご相談ください/

コースや授業の詳しい内容、
1日のスケジュール例などが
載った資料を
メールで
お届けします(郵送も可能)

キャンパス情報

住所 〒617-0823
京都府長岡京市長岡1丁目1-10
長岡プラザ2F
住所 〒617-0823
京都府長岡京市長岡1丁目1-10
長岡プラザ2F
アクセス 阪急「長岡天神駅」西口より徒歩約1分
TEL 0120-919-439
※9:00~22:00 / 土日祝対応
開校時間 9:00~16:00(日祝除く)
※自習スペースは最大22:00まで利用可能
対象学年 高等学院:高校1~3年生・高卒生
 中等部  :中学1~3年生
駐車場 恐れ入りますが、近隣のコインパーキングを利用ください。
駐輪場 契約駐輪場あります。面談時にご案内いたします。
設備
自習スペース
面談スペース
  • イベントも盛りだくさんで充実のキャンパスライフ

    イベントも盛りだくさんで充実のキャンパスライフ

  • ハロウィンパーティー

    ハロウィンパーティー

  • ボルダリングで汗を流しました

    ボルダリングで汗を流しました

  • スポーツ部!

    スポーツ部!

  • 昼休みは生徒同士で楽しく過ごします

    昼休みは生徒同士で楽しく過ごします

  • 授業は1対1だから質問しやす119

    授業は1対1だから質問しやす119

    トライ⁨⁩式高等学院の特長

    不登校からの大学進学を
    徹底サポート!

    特長01

    圧倒的な大学合格実績

    難関国立・私大はじめ2,044名が合格!
    (2023年度入試)

    志望校や現状の学力に合わせたオーダーメイドの学習カリキュラムと完全個別サポートで、大学受験をサポートします。

    合格実績はこちら※⼤学進学率とは、進路決定者のうち⼤学・短⼤・専⾨職⼤学に合格したものにおいて。在籍⽣徒数3,500名以上の通信制⾼校・サポート校において進学率全国1位。2023/3/23 産経メディックス調べ。

    特長02

    一人ひとりの
    コンディションに合わせた
    キャンパス生活

    登校頻度(週1回〜週5回)や登校時間、一週間の時間割、受講スタイルなどを自由に選ぶことができます。

    • 状況や目標にあわせていつでも変更可能

    コース

    • 特進科
      (大学進学
      希望の方)
    • 普通科
      (進路を幅広く
      検討している方)

    受講スタイル

    • 通学
    • 在宅
    • オンライン

    特長03

    多様な出会い・多彩な行事

    サークル活動や部活動、体育祭や文化祭、修学旅行など様々なイベントや行事があります。友人との思い出をたくさん作ることができます。参加はすべて自由です。

    多様な出会い・多彩な行事

    長岡天神キャンパスにて
    個別相談会&オープンキャンパスを随時受付中!

    個別相談会

    • 保護者の方のみのご参加も歓迎
    • オンライン相談会も受付中

    お悩みや不安・ご質問など、どのようなことでもお気軽にご相談ください。

    オープンキャンパス

    • 保護者の方のみのご参加も歓迎
    • 先輩との交流あり
    • 参加費無料

    オープンキャンパスは、学校説明会、先輩との交流、個別相談(任意)の3部構成となっています。参加費は無料です。お子さまのみ、保護者の方のみのご参加も大歓迎です。

    長岡天神キャンパスについて

    こんにちは、トライ式高等学院長岡天神キャンパスです。
    長岡天神キャンパスに通っている人たちの目標は様々で、大学進学もあれば、専門学校、就職の人たちもいます。目標が違えば、やることも変わってくる、克服することも変わってきます。もちろん、学習のペース、登校の様子なども変わってくるでしょう。自分のペースを維持し、無理なくスタートし徐々に目標達成に近づけていく、トライ式高等学院はそのようなところです。そして、人生は高校を卒業した後も続きます。むしろその後の方が長いでしょう。だからこそ高校を卒業した後も自信を持って社会に出て行けるように後押するために、時には厳しいことを伝えることもあると思います。
    学習だけではなく、様々な活動を通して、「生きる力」を育んでいけるよう、一緒に取り組んでいきましょう。皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。

    キャンパス長
    宮野友希
    続きを読む

    キャンパス長・講師のご紹介

    ※所属講師の一部です

    長岡天神キャンパスブログ

    長岡天神キャンパス体験談

    夢に向かって行動するようになりました

    中学校を卒業してトライ式高等学院に入学しました。中学のときはあまり授業を受けられてなかったので、はじめは、中1の内容から復習していきました。マンツーマン授業だったので、勉強の仕方も教えてもらえて、高校1年のときに、中3までの勉強を終えることができました。とくに英語の勉強に力を入れたので、できるようになってきたときはうれしかったです。
    次第に大学に進学できるかもしれないと思うようになりました。大変でしたが、先生の言うとおりに受験に向けた勉強もしていきました。毎日登校して、朝から16時まで教室で過ごしました。先生方に助けてもらいながら、大学で勉強したい学部が決まってきて、大学に行くことが夢になりました。高3になってからは、夕方7時過ぎても教室で勉強をしていました。今は、夢に向かって行動するようになりました。これからも頑張っていきます。

    川嶋祐太さん

    川嶋祐太さん

    長岡天神キャンパス

    続きを読む

    自分のペースで勉強して大学に合格しました

    私は、中学校時代に不登校になりました。当時は何も目標を持てず不安で、自分を出せる場所を求め、自分の大好きなテニスができることもありトライ式高等学院に入学しました。そこから4年間、トライ式高等学院にお世話になりました。入学したときは、登校することはできても、目標を持つことに興味を持てませんでした。しかし、周りの先生や先輩たちに不安に思うことや、どうやって目標を決めたかを相談してアドバイスをもらう中で、今の自分に必要なことが少しずつ明白になりました。そして、自分のより興味があることを探すために大学へ進学することを決め、自分のペースでしたが勉強をして、第一志望の大学に合格することができました。
    また、トライ式高等学院はイベントが充実しているので、参加をしていく中で人と関わる楽しさを知り、コミュニティが広がることを実感しました。トライ式高等学院に入学し、いろいろな経験を通して私の目標は「毎日を楽しく過ごす」になりました!

    寺井恵也さん

    寺井恵也さん

    長岡天神キャンパス

    続きを読む

    トライ体験記

    トライ式高等学院には、「全日制高校」とは違った魅力が多々あります。僕はあまり認知されていない病状で、学校に通うことが難しくなっていきました。その病気を宣告されてから半年近く魂の抜け殻状態で過ごしていましたが、高1の終わりごろに転入してきました。始めは身体が動かせず休む日も多かったですが、「時間の調節」が容易であるため、次第に通学できる日が増え、また、早く来れるようにもなりました。自由時間が多いこともあり、やりたいことに時間を多く割けるようになりました。行事も、定番の修学旅行をはじめたくさんあり、積極的に行事に参加するようにしています。ボルタリングにも参加しました。開催される行事は生徒からの意見で決まることも多々あります。
    通信制高校というとよくわからないという人も多いと思いますが、僕は今の生活に大変満足していて、楽しい日々を送っています。

    東城慶昌さん

    東城慶昌さん

    長岡天神キャンパス

    続きを読む

    トライのここがポイント!

    僕が、数ある通信制高校からトライ式高等学院に入った理由は、勉強面です。どの学校よりも受験対策、先生のサポート、講師の質、どれをとっても安心できるものだと感じたからです。実際に通学しすることで、その気持ちはとても大きなものとなりました。行事なども豊富で、これは他の学校よりも魅力的です。やはりこの学校が1番だと思います。
    高3の夏に、目標の喪失から受験に対するモチベーションがなくなり、勉強をやめてしまったのですが、先生が一緒に考えてくださった結果、進路が決まりました。現在は簿記の勉強に取り組んでいます。周りにはパソコンの授業を受けている人もいます。自分の目標に合わせて簿記やPC関係の授業が受けられることも、トライ式高等学院の強みだと思います。

    浦寛大さん

    浦寛大さん

    長岡天神キャンパス

    続きを読む

    京都府のキャンパス

    近畿エリアのキャンパス