元町の通信制高校・サポート校ならトライ式高等学院 元町キャンパス

元町キャンパスへようこそ 元町キャンパスへようこそ

大学進学、将来のためのキャリア教育から高卒認定対策まで。トライ式高等学院はお子さまに合わせて「在宅コース・通学コース・ネットコース」を選べる通信制高校サポート校です。学習面はもちろん精神面のサポートや、学校行事・イベントも充実しています。担当教師やキャンパス長が、お子さまの目標を徹底的にサポートいたします。

元町キャンパスの基本情報

選べる学習スタイル

お子さまのライフスタイルに合わせて「在宅コース(在宅での訪問学習)」「通学コース(週1〜5日)」 「ネットコース」を選べます。3つのコースは状況に合わせていつでも変更ができるので、無理なく学習を続けられます。

キャンパス長からのメッセージ

こんにちは。トライ式高等学院元町キャンパスの佐藤壮です。私自身、幼稚園の頃から行き渋りがあり、一人でレゴやプラレールで遊ぶタイプでした。中学校の時は転校先で部活内でのいじめで不登校になり、県立高校に進学しましたが、学校の雰囲気と先生と合わずに高2の2月に中退しました。悩んでいた時は夜も寝れず、頭痛や腹痛で苦しんだ日もありました。
しかし、高校を辞めた後、お世話になった場所で元気を取り戻し、一年遅れでアメリカの大学に留学しました。大学卒業後は、通信制高校設立やフリースクール立ち上げなどに携わり、2020年11月からトライ式高等学院で、多くの不登校やひきこもりで悩む子どもたちが元気を取り戻す教育に携わっております。トライ式高等学院に入った生徒たちが「このキャンパスに来て良かった」と思ってもらえるようなキャンパスづくりを心がけています。
学校を変えることは逃げることではありません。学校の環境が合わなければ、自分の合う環境を見つけ、そこで人と出会い、学び、夢を追いかけてほしいです。トライ式高等学院三宮キャンパスへのご来校をお待ちしております!

佐藤壮

佐藤壮キャンパス長
教育プランナー兼カウンセラー

講師からのメッセージ

私自身、学生の時に飲み込みが遅かったということもあり、「わからない」という気持ちがよく理解できます。苦手な教科も一人では大変かもしれませんが、わからないところから一緒に勉強していきましょう。苦手を克服できるよう、トライ式高等学院が全力でサポートします。
トライ式高等学院ではいろいろな行事があり、友達ができる機会もたくさんあります。そのため悩みを分かち合える人に出会えると思います。入学当初は元気でなかった人が元気になり、友達と楽しそうにクリスマス会に参加したり、勉強に対してマイナスなイメージを持っていた人が自分から勉強に取り組むようになった姿を見ることができるのは幸せなことだと思っています。このトライ式高等学院で無理なく、学習面でも生活面でも進む方向を決めることができれば、高校生活が充実したものになると思います。一緒に頑張りましょう!

中本美加子

中本美加子講師

アクセス

住所 〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通5丁目1-2
太陽ビル1F
元町の地図
周辺地図を参照
最寄り駅 JR東海道本線「元町駅」西口より山側へ徒歩約1分
電話番号 0120-919-439
学校形態 通信制高校・サポート校

オープンキャンパス開催日程

中3生の方対象のオープンキャンパスを下記日程にて好評受付中!

オープンキャンパスは、学校説明会、イベント(先輩と交流)、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会でトライ式高等学院の魅力をお伝えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。

元町キャンパスの開催日程

2023年10月09日(月)
14:00開演 / 15:30終演
トライ式高等学院 三宮キャンパス にて合同開催
兵庫県神戸市中央区三宮町1-5-1銀泉三宮ビル6F
地図を見る
2023年10月29日(日)
11:00開演 / 12:30終演
トライ式高等学院 三宮キャンパス にて合同開催
兵庫県神戸市中央区三宮町1-5-1銀泉三宮ビル6F
地図を見る

先輩の体験談を聞く会開催日程

中1~2年、高1~3年の方対象の先輩の体験談を聞く会を好評受付中!

先輩の体験談を聞く会では、学校説明会、体験談を聞く会、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会で様々な悩み・相談に対してお答えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。

元町キャンパスの開催日程

2023年10月09日(月)
14:00開演 / 15:30終演
トライ式高等学院 三宮キャンパス にて合同開催
兵庫県神戸市中央区三宮町1-5-1銀泉三宮ビル6F
地図を見る
2023年10月29日(日)
11:00開演 / 12:30終演
トライ式高等学院 三宮キャンパス にて合同開催
兵庫県神戸市中央区三宮町1-5-1銀泉三宮ビル6F
地図を見る

元町キャンパスブログ

トライ式高等学院が選ばれる理由

1対1だから向き合える。一人ひとりの明るい未来のために。

「家庭教師のトライ」が培ってきたマンツーマンの指導ノウハウを活かし、一人ひとりの夢や目標を設定し、お子さまの生活スタイルや性格なども考慮し、無理のないカリキュラムを設定いたします。

トライ式高等学院の強みは、全職員が「ご家族やお子さまの夢や目標を絶対にあきらめないこと」。

高校卒業はもちろんのこと、進学や就職などその先の進路が実現できるよう責任を持ってサポートします。

コース紹介

元町キャンパス体験談

トライに通い始めて変わりました!

僕は中学3年生の春休みからトライに通い始め、高校への入学準備のために授業を受けていました。入学準備の授業では英・国・数の高校の先取り学習を始めることができたので、進学してからもスムーズにレポートに取り組めました。トライに通い出してから、僕の生活にすぐに変化が生まれました。まず、キャンパスに通っている生徒数は、通っていた中学校と比べるとかなり少ないので、人とのコミュニケーションがとても取りやすくなったということです。また昼休みの時間にはみんなで集まって他愛もない話で盛り上がっています。自習時間も重苦しくなく、優しい雰囲気に包まれており、良い環境で勉強することができています。次に、これまでの集団授業と違い、授業がマンツーマンになったことで、自分に合った授業を受けられるようになりました。そのため、大学入試で必要な科目を早いうちから重点的に学ぶことができています。また自分の時間の流れも変わりました。これは単に家を出る時間が変わったわけではなく、自由な時間が増えたことにより、与えられた課題だけを行う時間が減り、自分で何をするか考えて行動することが増えたということです。この自分で考える時間は、自習をするもよし、体を休めるもよし、となっているので、検定試験等にチャレンジするための勉強に充てることもできます。その結果、計画性や行動力が自分自身で鍛えられたと感じています。僕にはまだ2年以上の時間があるので、これからもっと充実した高校生活を送りたいと思っています。

西條佑眞さん

西條佑眞さん

元町キャンパス

続きを読む

自分のペースで目標に進んでいけました

私は高校1年生の3学期から不登校になり、高卒資格ではなく高校卒業ができ、大学受験もできるというところに惹かれてトライに転入しました。 最初は不安もありましたが、アットホームな雰囲気で先生方がとても優しく、友達もできたので今はとても楽しく通うことができています。 授業では先生がマンツーマンで教えてくださり、わからないところもすぐに質問できるし、自分のペースで進めていくことができるので一つひとつしっかり自分で理解した状態で家に帰ることができるようになったので良かったです。これからの大学受験に向けてさらに勉強を頑張り、残りの高校生活もトライで充実させていきたいです。

曽我部佳菜子さん

曽我部佳菜子さん

元町キャンパス

続きを読む

兵庫県のキャンパス

近畿エリアのキャンパス