通信制高校・サポート校のトライ式高等学院。不登校・ひきこもりから大学進学!
大学進学、将来のためのキャリア教育から高卒認定対策まで。トライ式高等学院はお子さまに合わせて「在宅コース・通学コース・ネットコース」を選べる通信制高校サポート校です。学習面はもちろん精神面のサポートや、学校行事・イベントも充実しています。担当教師やキャンパス長が、お子さまの目標を徹底的にサポートいたします。
お子さまのライフスタイルに合わせて「在宅コース(在宅での訪問学習)」「通学コース(週1〜5日)」 「ネットコース」を選べます。3つのコースは状況に合わせていつでも変更ができるので、無理なく学習を続けられます。
住所 | 〒830-0035 福岡県福岡県久留米市東和町1-14 成冨第一ビル3F |
![]() |
---|---|---|
最寄り駅 | 西鉄天神大牟田線「西鉄久留米駅」東口より徒歩約1分 | |
電話番号 | 0120-919-439 | |
学校形態 | 通信制高校・サポート校 |
オープンキャンパスは、学校説明会、イベント(先輩と交流)、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会でトライ式高等学院の魅力をお伝えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。
先輩の体験談を聞く会では、学校説明会、体験談を聞く会、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会で様々な悩み・相談に対してお答えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。
将来の夢をゆっくり見つけていきたい、まずは高校卒業を目指したいという生徒さまのためのコースが普通科です。
学校行事やイベントを通じて人間関係を作りながら学校生活を楽しみ、様々なスキルを身に付けて専門学校進学や資格試験合格、就職などの進路を勝ち取っていきます。
途中で大学進学を目指すときには特進科にコースを変更することもできます。
将来、大学進学を目指す生徒さまのためのコースが特進科です。
生徒さまの志望校合格に向けて個別に学習計画を立案し、受験対策専門のプロ講師がマンツーマンによる個別指導によって合格に導きます。入学時に志望校が決まっていない場合は、まず基礎学力を身に付け、進路指導によって志望校が固まり次第、志望校対策を行っていきます。入学時は中学生の復習からスタートし、難関大に合格した生徒さまも珍しくありません。
僕は転校する前、中学から親元を離れて中高一貫校で寮生活をしていました。 中学校の間は問題なかったのですが、高校に上がってから突然体調不良に陥り、通学が非常に難しい状況になってしまいました。
休学して学校に残ることも考えましたが、しっかり体調を戻していきながら学年を遅らせることなく卒業したいと思い、それが一番実現できそうなトライに転校することに決めました。トライに入ってばかりの頃は週2回通うので精一杯でしが、周りのサポートのおかげで徐々に環境にもなれ、ほぼ毎日通学できるくらいまで回復しました。また、授業のほかにもたくさんの行事があり、自分のペースでイベントにチャレンジしていくうちに、コミュニケーションの自信をつけていくことができました。
今は志望する大学へ進学するため、日々勉強を頑張っています。このホームページを見てくださっている皆さんもそれぞれ大きな悩みを抱えていらっしゃるかもしれませんが、トライにはどんな人でも受け入れてくれる先生や在校生がいます。ぜひ入学してもらえると嬉しいです。応援しています!
日野 智瑛さん
久留米キャンパス
私は元々、私立中学校に通っていました。しかし授業についていけなかったり、様々な問題を抱えたりして心も体も疲れ切ってしまって不登校になってしまいました。その時にたまたまネットでトライ式高等学院を知り、体験入学することになりました。体験の間、キャンパスでは優しい先輩方と先生方が話しかけてくれ、授業もマンツーマンなのでたくさん質問することができ、生まれて初めて学校という場所を楽しく感じることができました。
今、学校に行けなくてつらい想いをしている人はぜひ一度トライに遊びに来てください。
北島 新さん
久留米キャンパス