通信制高校・サポート校のトライ式高等学院。不登校・ひきこもりから大学進学!
大学進学、将来のためのキャリア教育から高卒認定対策まで。トライ式高等学院はお子さまに合わせて「在宅コース・通学コース・ネットコース」を選べる通信制高校サポート校です。学習面はもちろん精神面のサポートや、学校行事・イベントも充実しています。担当教師やキャンパス長が、お子さまの目標を徹底的にサポートいたします。
お子さまのライフスタイルに合わせて「在宅コース(在宅での訪問学習)」「通学コース(週1〜5日)」 「ネットコース」を選べます。3つのコースは状況に合わせていつでも変更ができるので、無理なく学習を続けられます。
住所 | 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目4-8 福岡小学館ビル2F |
![]() |
---|---|---|
最寄り駅 | 西鉄天神大牟田線「薬院駅」より徒歩約1分/地下鉄七隈線「薬院駅」より徒歩約1分 | |
電話番号 | 0120-919-439 | |
学校形態 | 通信制高校・サポート校 |
オープンキャンパスは、学校説明会、イベント(先輩と交流)、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会でトライ式高等学院の魅力をお伝えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。
先輩の体験談を聞く会では、学校説明会、体験談を聞く会、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会で様々な悩み・相談に対してお答えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。
将来の夢をゆっくり見つけていきたい、まずは高校卒業を目指したいという生徒さまのためのコースが普通科です。
学校行事やイベントを通じて人間関係を作りながら学校生活を楽しみ、様々なスキルを身に付けて専門学校進学や資格試験合格、就職などの進路を勝ち取っていきます。
途中で大学進学を目指すときには特進科にコースを変更することもできます。
将来、大学進学を目指す生徒さまのためのコースが特進科です。
生徒さまの志望校合格に向けて個別に学習計画を立案し、受験対策専門のプロ講師がマンツーマンによる個別指導によって合格に導きます。入学時に志望校が決まっていない場合は、まず基礎学力を身に付け、進路指導によって志望校が固まり次第、志望校対策を行っていきます。入学時は中学生の復習からスタートし、難関大に合格した生徒さまも珍しくありません。
私がトライに入学したのは高校2年生の秋です。高校を中退した私は自分に自信が持てなくなり、人間不信にもなっていました。そんなときでもトライの生徒や先生方、スタッフの方々が私を暖かく受け入れてくれて徐々に心を開けるようになりました。
トライに入学した頃はやりたいことや将来の夢や目標もなく、ただなんとなく日々を過ごしていました。一歩前に踏み出せずにいた頃、担当の先生に相談したところ、先生は親身になって話を聞いてくれて、アドバイスをくれました。それからは自分の中でのモチベーションが徐々に上がってきて、アルバイトや勉強に励むようになりました。授業は1対1なのでわからないところは自分の納得のいくまで教えてもらい、またアルバイトを始めたことで交友関係が広がっていきました。このように小さな成功体験が増えたことで、自分に自信が持てるようになり、抱えていた不安を克服することができるようになりました。
4月から看護大学へ進学し、新たな道を進むことになります。トライでお世話になった先生方へ恩返しが出来るようにしっかりと勉強をして立派な看護師になることが今後の目標です。
誰にとっても転校はとても大きな決断ですが、今ではトライで本当に良かったと思っています。恐れずに挑戦すれば必ず何かが変わるはずです。頑張ってください!
山本匠さん
薬院キャンパス
私は中学受験をして中高一貫校に通っていました。進学校であったため授業の難度は高く進度はもとても早かったのですが、寮生活をしていたこともあり塾に通うことができず、自分には合わないと思い高2の3月にトライへ転校を決めました。仲の良かった友人と離れること、通信制高校に転校することへの不安はありました。しかし実際にトライに転校してみると自分が落ち着いて勉強ができて、学力を上げていける最善の場所でした。
トライの授業はマンツーマンのため自分の苦手を見つけて克服することができました。また担当の先生は勉強だけではなく進路やプライベートのことまでとても親身になって相談に乗ってくれるので一人で悩むことなく安心できました。最初は不安や挫折感でいっぱいでしたが、トライに転校したことで以前の自分よりもはるかに自信が持てて強くなれたように思います。
全日制の学校を辞めることは非常に勇気のいることです。しかしそれは今までの自分を見つめ直し、新しくスタートを切る絶好のチャンスでもあります。「もうだめだ」なんて思わずに、自分を信じて、トライを信じて入学してみてください。
中村智春さん
薬院キャンパス