随時受付中!
不登校からの大学進学を目指すならトライ式高等学院。完全マンツーマン授業で、一人ひとりに合った高校生活が実現できます。
コースや授業の詳しい内容、
1日のスケジュール例などが
載った資料を
メールで
お届けします(郵送も可能)
住所 | 〒901-0151 沖縄県那覇市鏡原町34-21 コープおろく2F |
---|---|
アクセス | ゆいレール「奥武山公園駅」より徒歩約7分 |
TEL | 0120-919-439 ※9:00~22:00 / 土日祝対応 |
開校時間 | 9:00~16:00(日祝除く) ※自習スペースは最大22:00まで利用可能 |
対象学年 | 高等学院:高校1~3年生・高卒生 中等部 :中学1~3年生 |
駐車場 | 教室前に2台利用できます(縦列)。 |
駐輪場 | 教室近くに駐輪してください。 |
志望校や現状の学力に合わせたオーダーメイドの学習カリキュラムと完全個別サポートで、大学受験をサポートします。
登校頻度(週1回〜週5回)や登校時間、一週間の時間割、受講スタイルなどを自由に選ぶことができます。
コース
受講スタイル
サークル活動や部活動、体育祭や文化祭、修学旅行など様々なイベントや行事があります。友人との思い出をたくさん作ることができます。参加はすべて自由です。
オープンキャンパスは、学校説明会、先輩との交流、個別相談(任意)の3部構成となっています。参加費は無料です。お子さまのみ、保護者の方のみのご参加も大歓迎です。
皆さん、はじめまして!小禄キャンパスの金城です。
このHPをご覧になられている皆さんは、
「どうしても学校の雰囲気に馴染めなかった」
「体調面が理由で留年が確定した」
「目指す進路と学校のカリキュラムが合わなかった」など、
様々な理由で思い描いていたはずの学校生活を送れずに悩まれている方も多いと思います。しかし、安心してください。
今通学している学校だけが教育の全てではありません。他にも様々な選択肢があり、トライ式高等学院もその選択肢の一つです。
私たちは誰もがもつ
「努力して目標の大学に合格したい」
「気の合う友達と一生に残る思い出を作りたい」
「自分の好きなこと、その道を極めたい」
「夢を見つけたい」
という「叶えたい」「変わりたい」という想いに合わせ、生徒一人ひとりに合わせたサポートを全力で考え、一緒に歩みます。
今、先が見えずに悩んでいる中高生の皆さん。その悩みを一人で抱え込みすぎないでください。一人では解決できないことが世の中には数多くあります。人生一度きりの学生生活を楽しく充実した思い出になるよう、一緒にスタートしてみませんか?
もし興味がありましたらキャンパスを覗きに来てください。皆さんに会えることを楽しみにお待ちしております。
私がトライ式高等学院に転校してきたのは高校2年生の1月のことでした。その頃の私は病欠で出席日数が足りなくなり、進級できないという状況でした。体調を崩しやすいことはもちろんでしたが、長く学校を休んでしまったことにより、友達に何を言われるのか、授業についていくことができるのかなど、不安と恐怖にさいなまれ、なおさら学校に行くことができませんでした。しかし、「高校は卒業したい。卒業するなら同級生と一緒の年に卒業したい」という思いは消えず、どうにか卒業できる方法はないかと探したときに見つけた学校がトライ式高等学院でした。転校当初は外出することすら嫌でしかたなく、週2回2時間しか通学しませんでした。しかし今現在は優しく、笑いにあふれる小禄キャンパスが好きで毎日登校しています。そして大学受験するための勉強を仲間と共に励んでいます。この学校に来て学ぶことが多いと実感しているところです。
座波桐子さん
小禄キャンパス
僕は今年の4月から高校2年生になりましたが、まだ将来の夢や目標が具体的に決まっておらず、「自分らしく生きる」を探す毎日です。しかし、そのような僕を変えてくれるのではないかと思ったのがトライ式高等学院でした。トライ式高等学院に出会ったのは高校1年生の3学期の時で、前籍校では体調不良で休みがちだった僕にとって、自分のペースで登校・勉強できるところや大学受験をサポートしてくれるところに魅力を感じ、転校を決意しました。
トライに入学してからは本格的に受験勉強に取り組むことができましたが、同時に悲しい現実が待っていました。それは一番最初に受験した模試で、国語の偏差値が20台、得意科目の数学ですら偏差値50を切っており、大学受験の厳しさを痛感しました。しかし、キャンパス長の金城先生が志望大学合格に向けて、僕の学力に合わせた学習計画を作成してくれて、今僕はその計画を達成するために日々努力をしています。僕の場合は、苦手な国語は中学レベルの読解からさかのぼり、得意である英語や数学は検定の取得や模試で高得点を狙うことを目指した授業方針となっています。このように一人ひとりの学習状況に合わせた学習スタイルで学べるというところがトライのマンツーマン指導の魅力だと感じています。
新城光太さん
小禄キャンパス
私は高校1年生の2月にトライ式高等学院に転校してきました。転校した理由は部活動での怪我や、チームにあまり馴染めず部活動に行きづらくなったことがきっかけでした。学校を休むことが多くなり、夏休みが明けた頃には完全に学校に通学することができなくなり、12月には留年が決定しました。留年決定後は何事に対してもやる気がおきず、「中卒でもいいや」と投げやりに過ごしていました。母親がインターネットでトライ式高等学院を見つけ、話だけ聞こうと面談に申し込み、嫌々面談に行ったことが今ではいい思い出です。「留年決定していてもまだ同級生と同じ時期に卒業することができる」その言葉が何よりも救いでした。
トライに転校して間もないころは、どのような人がいるのかと心配になることもありましたが、みんなが気軽に話かけてくれてとても親しみやすかったです。また転校前は将来について具体的に目標は決まっていませんでしたが、大学進学を目指すキャンパスの仲間との交流がきっかけで、私も大学進学を目標に毎日勉強に励むようになりました。
学校に行くことができず、人と会うことに不安を感じ、外出すら嫌になる時もありましたが、今では「実際に行動してみると意外とできる」ということに気がついたので、今後もいろんなことに挑戦していきたいと思います。
與儀純生さん
小禄キャンパス
私はトライに転校する前は全日制の中高一貫校に通学していました。中1の時に体調不良が続き通学することが難しくなる一方で、授業のスピードは変わることなく進み、学習の遅れを感じ学校に行きづらくなりました。中2に進級すると担任の先生から「このままでは、出席日数が足りず高校に進級ができない。」と告げられました。しかし諦めきれず、午後のみの登校や保健室登校など、様々な方法を実践して高校進級を掴み取りました。
しかし、今年の4月に感染症流行による休校期間が続き、生活リズムが崩れ、私は再び登校することが難しくなりました。そんなときに母から「高校は卒業してほしい」と伝えられ、大学進学を目指せる通信制高校を探し、トライ式高等学院に出会いました。
転校当初は生活リズムが安定しなかったことや新しい環境に慣れていないということもあり、登校ペースは週2日、お昼からの登校から始めました。
転校して半年ほど経過した今は生活リズムも安定し、登校も週5日間、朝9時から夕方5時までとなり、勉強に励んでいます。自分のペースで学習を進めていけるところがトライの魅力に感じます。
井上倫果さん
小禄キャンパス
トライ式高等学院に入学する以前、僕は不登校でした。小学3年生から中学卒業までの6年間はほとんど学校には行っていませんでした。そのような状態の中、自分自身でも「これはマズイ」と自覚していたので、母や学校の先生から紹介のあった通信制高校について調べてみようと思い、トライ式高等学院に出会いました。トライ式高等学院に通学する前は、ちゃんと登校を継続することができるか不安でしたが、実際に通い始めるうちに不安はなくなり、今となっては週5日毎日通学することができ、部活動や委員会活動にも積極的に活動しています。継続的に登校することができるようになった理由は様々ですが、特にキャンパス行事やイベントが要因だと思います。特に印象に残っているものは「九州FES」というオンライン文化祭です。キャンパスのみんなで協力し、「島人ぬ宝」の生演奏を発表したことが思い出に残っています。以前は夕方に起きて、午前11時に寝るという完全な昼夜逆転生活を送っていましたが、気づかないうちに治り今では毎日楽しく登校しています。
宮里元希さん
小禄キャンパス