知立の通信制高校・サポート校ならトライ式高等学院 知立キャンパス

アッとホームなキャンパスです アッとホームなキャンパスです

大学進学、将来のためのキャリア教育から高卒認定対策まで。トライ式高等学院はお子さまに合わせて「在宅コース・通学コース・ネットコース」を選べる通信制高校サポート校です。学習面はもちろん精神面のサポートや、学校行事・イベントも充実しています。担当教師やキャンパス長が、お子さまの目標を徹底的にサポートいたします。

知立キャンパスの基本情報

選べる学習スタイル

お子さまのライフスタイルに合わせて「在宅コース(在宅での訪問学習)」「通学コース(週1〜5日)」 「ネットコース」を選べます。3つのコースは状況に合わせていつでも変更ができるので、無理なく学習を続けられます。

キャンパス長からのメッセージ

みなさんこんにちは。キャンパス長の松澤です。
知立キャンパスのHPをご覧いただき、誠にありがとうございます。

知立キャンパスは1階2階の2フロアを用いた全国でも珍しいキャンパスになっています。
1階は集中して勉強に取り組めるよう勉強会を開催し、2階ではわいわい盛り上がるイベントを定期的開催するなどしております。
本キャンパスなら、メリハリの効いた時間を過ごすことができるはずです。

在校生も入学直後は様々な悩みや不安を抱えていましたが、今では気の合う仲間やスタッフと一緒に明るく楽しい学校生活を送っています。

静かな空間が好きな生徒さんも、明るく賑やかな空間が好きな生徒さんも、ぜひ一度キャンパスまでお越しください!
みなさんのことをキャンパス長、講師、スタッフ一同心よりお待ちしております。

松澤直人

松澤直人キャンパス長
教育プランナー兼カウンセラー

キャンパス長からのメッセージ

みなさんこんにちは!知立キャンパスの佐藤です。

本キャンパスのHPをご覧いただき、誠にありがとうございます。
こちらのキャンパスには、中学生から高校生まで多くの生徒さんが在籍しています。
夢や目標に向かっての勉強はもちろん、イベントや行事の開催など、充実したキャンパスライフを送っています。

体調面や精神面、学習面の悩みが理由でなかなか登校できず困っている方や、現状を変えたいと感じている方は、ぜひお気軽に知立キャンパスまでご相談ください。
みなさんが充実したキャンパスライフを送れるよう、全力でサポートいたします。

佐藤千咲希

佐藤千咲希キャンパス長
教育プランナー兼カウンセラー

講師からのメッセージ

知立キャンパスで英語を担当しています。
英語の授業を通して、目標や夢を叶えるお手伝いをしたいと考えています。
得意であったり、苦手であったり、英語に対する気持ちは色々だと思いますが、楽しくて面白い授業を展開するよう心掛けています。英検や大学受験等、掲げた目標に向けて進む道のりは楽なものばかりではないかもしれませんが、努力を重ねることができるように、またそうできる自分自身のことを誇りに感じてもらえるように、丁寧にわかりやすく英語の勉強のサポートをしていきます。

日下部洋子

日下部洋子講師

講師からのメッセージ

19才で横浜国立大学(教育学部・中学数学)に入学し中退、23才で九州大学(工学部)に入学し卒業、35才で北海道大学(歯学部)に入学し中退、40歳で放送大学(教養学部)に入学し卒業しています。何度も挫折と貫徹を繰り返しています。その度に感じることは、「やってみたいと思ったことはチャレンジした方がいいし、何歳であってもチャレンジできる」ということです。もちろんチャレンジする時は勇気も必要です。僕の場合はいつもその時、誰かが後押しをしてくれました。今度は、僕が皆さんを後押しします。もし、今何かに挫折していても大丈夫です。一緒に楽しく学んで乗り越えていきましょう。

前島充雅

前島充雅講師

講師からのメッセージ

何かに困ったとき、悩みが深まるばかりで解決できないことはありませんか。そういう心境のときは、優しく、時には熱く、相談にのってくれたり指導してくれたりする友や仲間などの信頼できる存在が欲しくはないですか。
私は学生時代から、塾講師や家庭教師の仕事をしてきました。中高生のときに親戚のお兄さんに家庭教師としていろいろな事を教わり、その時の経験から、私も先生の立場で何かできることはないかと思い、ずっと続けています。
トライ式高等学院知立キャンパスで一緒に成長していきませんか。お待ちしています。

杉浦ますみ

杉浦ますみ講師

講師からのメッセージ

時の流れとともに生活スタイルや物事に対する思考が多様化してきたのと同様に、学習スタイルも多様化しています。希望する進路やそれに必要な明確であるなら、目的に特化した学習に集中して取り組める場があれば理想的です。トライ式高等学院で、一緒にやりたいことを明確にしていきましょう。
講師・スタッフと生徒さんの距離が近いので、悩みや疑問はその場で解消・軽減できます。何かあれば相談してください。

中条理佐

中条理佐講師

アクセス

住所 〒472-0037
愛知県知立市栄1-5
エキタス知立2F
知立の地図
周辺地図を参照
最寄り駅 名鉄名古屋本線・名鉄三河線「知立駅」より徒歩1分
電話番号 0120-919-439
学校形態 通信制高校・サポート校

オープンキャンパス開催日程

中3生の方対象のオープンキャンパスを下記日程にて好評受付中!

オープンキャンパスは、学校説明会、イベント(先輩と交流)、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会でトライ式高等学院の魅力をお伝えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。

知立キャンパスの開催日程

2023年10月07日(土)
11:00開演 / 12:30終演
トライ式高等学院 知立キャンパス
愛知県知立市栄1-5エキタス知立2F
地図を見る
2023年10月21日(土)
11:00開演 / 12:30終演
トライ式高等学院 豊田キャンパス にて合同開催
愛知県豊田市西町1-200 とよた参合館2F
地図を見る

先輩の体験談を聞く会開催日程

中1~2年、高1~3年の方対象の先輩の体験談を聞く会を好評受付中!

先輩の体験談を聞く会では、学校説明会、体験談を聞く会、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会で様々な悩み・相談に対してお答えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。

知立キャンパスの開催日程

2023年10月07日(土)
11:00開演 / 12:30終演
トライ式高等学院 知立キャンパス
愛知県知立市栄1-5エキタス知立2F
地図を見る
2023年10月21日(土)
11:00開演 / 12:30終演
トライ式高等学院 豊田キャンパス にて合同開催
愛知県豊田市西町1-200 とよた参合館2F
地図を見る

知立キャンパスブログ

トライ式高等学院が選ばれる理由

1対1だから向き合える。一人ひとりの明るい未来のために。

「家庭教師のトライ」が培ってきたマンツーマンの指導ノウハウを活かし、一人ひとりの夢や目標を設定し、お子さまの生活スタイルや性格なども考慮し、無理のないカリキュラムを設定いたします。

トライ式高等学院の強みは、全職員が「ご家族やお子さまの夢や目標を絶対にあきらめないこと」。

高校卒業はもちろんのこと、進学や就職などその先の進路が実現できるよう責任を持ってサポートします。

コース紹介

知立キャンパス体験談

居心地のよい環境で仲間とともに勉強できる場所です

僕がトライ式高等学院に入学した理由は、体験授業や体験でのイベント参加を重ねる度に、居心地の良さを感じ、入学を決めました。学校生活では、授業をしっかりを受けて勉強し、授業後は友達と雑談したりしています。毎月数回あるイベントに参加するのも学校生活の楽しみの一つです。トライ式高等学院は、様々な選択肢を与えてくれる場所です。普通の学校とは違う部分もありますが、自由に考え勉強する環境が手に入る素敵な学校です!

長瀬裕也さん

長瀬裕也さん

知立キャンパス

続きを読む

楽しい学校生活と勉強が両立できる場所

全日制高校へ入学後、体調不良により欠席する日が増えました。全日制へ通い続けることが難しい状況だったため、やむを得えず通信高校へ転校することを決めました。
トライに入学した決め手は、楽しい高校生活を送ることができる環境、大学受験に向けて学力がつくようサポートをしてくれる学校だと思ったからです。入学後、イベントを通じて気の合う友達に出会うことができました。友達と一緒にお昼を食べたり、様々なイベントに参加し楽しい思い出ができました。
楽しいばかりでなく、大学受験を見据えた勉強にも取り組んでいます。担当の羽生先生との相性もよく、自分のペースで学習を進めることができています。
楽しい学校生活と勉強が両立できるそんな学校です。

山崎貴登さん

山崎貴登さん

知立キャンパス

続きを読む

自分のペースを保ちながら大学進学を目指しています

中3の頃に体調不良が原因で不登校だったため、受験できる学校が限られてしまい、通信制高校を検討していました。トライ式高等学院は、国公立大学を目指すことができるような学習環境が整っており、僕にとっては魅力的でした。
学校生活では、自分のペースを保ちつつ勉強や自分のやりたいことに集中できています。全日制と比べて自由に使える時間が多いので、自分自身のやりたいことや目標をしっかり定めて、有意義な学校生活が遅れると思います。

寺尾拓巳さん

寺尾拓巳さん

知立キャンパス

続きを読む

コツコツは勝つコツ

トライに入学して、先生と相談しながら進路を決め、第一志望の慶応義塾大学合格への道を最短ルートで進むことができました。先生は合格に向けて自分の足りない部分をサポートしてくれて、弱点を埋める教材を用意してくれました。勉強する上での悩みを気軽に相談できるし、解決に向けて一緒に取り組んでもらえるところがマンツーマン指導の長所だと思います。キャンパス長は些細なことも気にかけてくれて、いつも励ましてくれました。次の夢に向かってまた日々精進していきたいです。これから受験する皆さん、周りに流されず自分の目標へと直進すればおのずと夢は叶うと思います。困ったら周りの人に相談して頑張ってください。コツコツやることが大事です。

山内涼雅さん

山内涼雅さん

知立キャンパス

続きを読む

愛知県のキャンパス

東海エリアのキャンパス