通信制高校・サポート校のトライ式高等学院。不登校・ひきこもりから大学進学!
大学進学、将来のためのキャリア教育から高卒認定対策まで。トライ式高等学院はお子さまに合わせて「在宅コース・通学コース・ネットコース」を選べる通信制高校サポート校です。学習面はもちろん精神面のサポートや、学校行事・イベントも充実しています。担当教師やキャンパス長が、お子さまの目標を徹底的にサポートいたします。
お子さまのライフスタイルに合わせて「在宅コース(在宅での訪問学習)」「通学コース(週1〜5日)」 「ネットコース」を選べます。3つのコースは状況に合わせていつでも変更ができるので、無理なく学習を続けられます。
住所 | 〒440-0075 愛知県豊橋市花田町西宿無番地 豊橋駅ビルカルミア4F |
![]() |
---|---|---|
最寄り駅 | 名鉄線/JR豊橋駅より約5分 | |
電話番号 | 0120-919-439 | |
学校形態 | 通信制高校・サポート校 |
将来の夢をゆっくり見つけていきたい、まずは高校卒業を目指したいという生徒さまのためのコースが普通科です。
学校行事やイベントを通じて人間関係を作りながら学校生活を楽しみ、様々なスキルを身に付けて専門学校進学や資格試験合格、就職などの進路を勝ち取っていきます。
途中で大学進学を目指すときには特進科にコースを変更することもできます。
将来、大学進学を目指す生徒さまのためのコースが特進科です。
生徒さまの志望校合格に向けて個別に学習計画を立案し、受験対策専門のプロ講師がマンツーマンによる個別指導によって合格に導きます。入学時に志望校が決まっていない場合は、まず基礎学力を身に付け、進路指導によって志望校が固まり次第、志望校対策を行っていきます。入学時は中学生の復習からスタートし、難関大に合格した生徒さまも珍しくありません。
全日制高校へ入学しましたが、人間関係が上手くいかなかったことが原因で体調を崩してしまい、数ヶ月間学校を休んでいました。色々な通信制の高校を調べたり、見学したりしたのですがその中でも大学進学率が高いトライに転校しようと決めました。転校後、友達ができるかと不安になりましたが、お昼のコミュニケーションや、イベントを通じてすぐに打ち解けることができました。入学してから日はまだ浅いですが、映像授業でわからないところを繰り返し学習し、マンツーマンの授業で丁寧に教えてもらえているので、着実に力がついているのを感じています。新しい環境になってから新たにアルバイトも始め、読書などの趣味も増えました。こんなにキラキラした楽しい毎日が待っているんだよと数ヶ月前の自分に教えてあげたいです。トライ式高等学院は自分のペースで学ぶことができ、やりたいことも叶えられる学校です。
岸本一花さん
豊橋キャンパス
私はトライ式高等学院に入るまで農業高校にいました。しかし、将来看護師になりたい、看護系の専門学校に進学したいと思ったときに今のままでは困難だと感じ、トライ式高等学院に転校をしました。先生が進学に必要な情報を提供してくれ、志望校を決めることができました。現在志望校に入学できるように勉強を頑張っています。勉強、イベントと充実した高校生活を送り、志望校に合格します!
横地華菜さん
豊橋キャンパス