通信制高校・サポート校のトライ式高等学院。不登校・ひきこもりから大学進学!
大学進学、将来のためのキャリア教育から高卒認定対策まで。トライ式高等学院はお子さまに合わせて「在宅コース・通学コース・ネットコース」を選べる通信制高校サポート校です。学習面はもちろん精神面のサポートや、学校行事・イベントも充実しています。担当教師やキャンパス長が、お子さまの目標を徹底的にサポートいたします。
お子さまのライフスタイルに合わせて「在宅コース(在宅での訪問学習)」「通学コース(週1〜5日)」 「ネットコース」を選べます。3つのコースは状況に合わせていつでも変更ができるので、無理なく学習を続けられます。
住所 | 〒440-0075 愛知県豊橋市花田町西宿無番地 豊橋駅ビルカルミア4F |
![]() |
---|---|---|
最寄り駅 | 名鉄線/JR豊橋駅より約5分 | |
電話番号 | 0120-919-439 | |
学校形態 | 通信制高校・サポート校 |
将来の夢をゆっくり見つけていきたい、まずは高校卒業を目指したいという生徒さまのためのコースが普通科です。
学校行事やイベントを通じて人間関係を作りながら学校生活を楽しみ、様々なスキルを身に付けて専門学校進学や資格試験合格、就職などの進路を勝ち取っていきます。
途中で大学進学を目指すときには特進科にコースを変更することもできます。
将来、大学進学を目指す生徒さまのためのコースが特進科です。
生徒さまの志望校合格に向けて個別に学習計画を立案し、受験対策専門のプロ講師がマンツーマンによる個別指導によって合格に導きます。入学時に志望校が決まっていない場合は、まず基礎学力を身に付け、進路指導によって志望校が固まり次第、志望校対策を行っていきます。入学時は中学生の復習からスタートし、難関大に合格した生徒さまも珍しくありません。
全日制高校へ入学後、体調不良により欠席する日が増えました。全日制へ通い続けることが難しい状況だったため、やむを得えず通信高校へ転校することを決めました。トライに入学した決め手は、楽しい高校生活を送ることができる環境、大学受験に向けて学力がつくようサポートをしてくれる学校だと思ったからです。入学後、イベントを通じて気の合う友達に出会うことができました。友達と一緒にお昼を食べたり、様々なイベントに参加し楽しい思い出ができました。楽しいばかりでなく、大学受験を見据えた勉強にも取り組んでいます。担当の羽生先生との相性もよく、自分のペースで学習を進めることができています。楽しい学校生活と勉強が両立できるそんな学校です!
山崎貴登さん
豊橋キャンパス
中学校の時にフリースクールとしてトライに通っていました。授業がマンツーマンということで、授業についていけないという不安もなく自分のペースで学習を進めることができるのが魅力です。トライは、自由に時間を使うことができるので勉強とバイトの両立も可能です。行事を通じて友達もできました!
川上夏果さん
豊橋キャンパス
まず、私が一番に伝えたいことは、トライ式高等学院を選んで本当に良かったということです。私は3年生の11月という時期にトライに入りました。前の学校では受けたい大学の推薦をもらえないと言われ、一般で受けることしか考えていなかった私ですが、トライでは推薦を受けられることになりました。受ける大学が決まりましたが、それは志望理由書、学力試験、面接が必要なものでした。志望理由書は何度も何度も添削していただき、学力試験は個別の授業があるので自分に合わせたカリキュラムを組んでいただき、面接も基礎からしっかりと教えていただき、万全の準備をして試験に臨むことができ、合格を勝ち取ることができました。親身になってくれる先生方や応援してくれる友達には感謝しかありません。
神山和摩さん
豊橋キャンパス
私はトライ式高等学院に入るまで、デザイン系の高校にいました。しかし、基本的な勉強に重きを置かない学校だったため、自分の学力レベルと合わず、また隣の学科の生徒とも合いませんでした。そこで私は、通信制の高校に入学しようと考えました。そこであれば、勉強と並行して自分のやりたいことができると思ったからです。そして、トライ式高等学院に入学したことで、自分に無理のないスケジュールを立てつつも学力レベルに合わせた授業を受けることができるようになりました。今は塾に通うような感覚で楽しく勉強もでき、プライベートのことも大切にできるようになり、良かったと思っています。
廣野朱夏さん
豊橋キャンパス