トライ式高等学院

MENU

名駅の通信制高校サポート校ならトライ式高等学院 名駅キャンパス

大学進学率69.8%で
通信制高校No.1!

不登校からの大学進学を目指すならトライ式高等学院。完全マンツーマン授業で、一人ひとりに合った高校生活が実現できます。

大学進学率No.1 完全1対1だから自分のペースで通える 新入学・転編入受付中!

大学進学率69.8%で
通信制高校No.1!

不登校からの大学進学を目指すならトライ式高等学院。完全マンツーマン授業で、一人ひとりに合った高校生活が実現できます。

転・編入学 新入学
随時受付中!

\まずはお気軽にご相談ください/

コースや授業の詳しい内容、
1日のスケジュール例などが
載った資料を
メールで
お届けします(郵送も可能)

キャンパス情報

住所 〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2丁目45-19
桑山ビル3F
住所 〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2丁目45-19
桑山ビル3F
アクセス 名古屋駅から徒歩1分。中央郵便局北交差点角。
TEL 0120-919-439
※9:00~22:00 / 土日祝対応
開校時間 9:00~16:00(日祝除く)
※自習スペースは最大22:00まで利用可能
対象学年 高等学院:高校1~3年生・高卒生
 中等部  :中学1~3年生
駐車場 なし
※近くのコインパーキングをご利用ください。
駐輪場 なし
※近くの有料駐輪場をご利用ください。
設備
自習スペース
面談スペース
  • 広々としたキャンパス♪授業はマンツーマンです!

    広々としたキャンパス♪授業はマンツーマンです!

  • 信頼できる先生に出会える!

    信頼できる先生に出会える!

  • 充実した学校行事!

    充実した学校行事!

  • 多彩なゼミやグループワーク!

    多彩なゼミやグループワーク!

  • 最高の高校生活を一緒に送ろう!

    最高の高校生活を一緒に送ろう!

  • 個別相談・オープンキャンパスぜひ来てください!

    個別相談・オープンキャンパスぜひ来てください!

    トライ⁨⁩式高等学院の特長

    不登校からの大学進学を
    徹底サポート!

    特長01

    圧倒的な大学合格実績

    難関国立・私大はじめ2,044名が合格!
    (2023年度入試)

    志望校や現状の学力に合わせたオーダーメイドの学習カリキュラムと完全個別サポートで、大学受験をサポートします。

    合格実績はこちら※⼤学進学率とは、進路決定者のうち⼤学・短⼤・専⾨職⼤学に合格したものにおいて。在籍⽣徒数3,500名以上の通信制⾼校・サポート校において進学率全国1位。2023/3/23 産経メディックス調べ。

    特長02

    一人ひとりの
    コンディションに合わせた
    キャンパス生活

    登校頻度(週1回〜週5回)や登校時間、一週間の時間割、受講スタイルなどを自由に選ぶことができます。

    • 状況や目標にあわせていつでも変更可能

    コース

    • 特進科
      (大学進学
      希望の方)
    • 普通科
      (進路を幅広く
      検討している方)

    受講スタイル

    • 通学
    • 在宅
    • オンライン

    特長03

    多様な出会い・多彩な行事

    サークル活動や部活動、体育祭や文化祭、修学旅行など様々なイベントや行事があります。友人との思い出をたくさん作ることができます。参加はすべて自由です。

    多様な出会い・多彩な行事

    名駅キャンパスにて
    個別相談会&オープンキャンパスを随時受付中!

    個別相談会

    • 保護者の方のみのご参加も歓迎
    • オンライン相談会も受付中

    お悩みや不安・ご質問など、どのようなことでもお気軽にご相談ください。

    オープンキャンパス

    • 保護者の方のみのご参加も歓迎
    • 先輩との交流あり
    • 参加費無料

    オープンキャンパスは、学校説明会、先輩との交流、個別相談(任意)の3部構成となっています。参加費は無料です。お子さまのみ、保護者の方のみのご参加も大歓迎です。

    名駅キャンパスについて

    名駅キャンパスは2022年6月に開校し、名古屋エリアの中でも一番新しく予備校に近い雰囲気の中で学習と学校行事を行っております。通信制高校の進学校として文武両道を目指し、目標や受験合格に向けて勉強する時は勉強する、遊ぶ時はしっかり遊ぶ、とメリハリがしっかりとついたキャンパスです。入学や転校を決めること、新しい環境に飛び込むことはとても勇気のいることですが、夢や目標に向かってその決断をする方を全力でサポートします。
    2024年6月時点で90名以上の中学生・高校生・高認生・大学受験生をお預かりし、生徒たちの夢や目標の実現に向けて、教職員一同日々切磋琢磨しております。
    不安に思っていることを夢や目標に合わせて一人ひとりサポートしていきますので、転校が不安な方もぜひご相談にいらしてくださいね。名駅キャンパスで一緒に志望校合格を目指しましょう!
    皆様のご来校を教職員一同心よりお待ちしております。

    キャンパス長
    中島麻涼奈
    続きを読む

    キャンパス長・講師のご紹介

    ※所属講師の一部です

    名駅キャンパスブログ

    キャンパス体験談

    「変わる」ということ

    「今の自分を全部捨てて新しい自分に変わりたい」
    これは私が不登校になってしまったときに考えていたことです。しかしトライ式高等学院に入学してから、「自分を認めること」ができるようになりました。自分の性格やコミュニケーションが得意でないことも、自分の魅力の1部だと受け入れることって、毎日のように高等学院に通うことができるようになりました。
    私が変わることができたのはトライ式高等学院が自由な環境だからだと思います。どの行事に参加するか、どのように勉強進めるか、卒業後はどうするのか、自分で考えて決めることができます。職員や講師の方々はアドバイスをくださったり、私を信頼して優しく見守ってくださったりしました。そのおかげで、自分の力で出した結果がそのまま自信となり、今の自分を支えてくれています。
    「自分を変える」とは、自分の能力や性格を大きく変えることを指すわけではありません。自分の能力や性格を認め、評価をプラスに変えていくことも大きな変化といえます。
    トライ式高等学院での生活の中で、自然と「変わる」ことができると私は胸を張って言えます。

    石田貴之さん

    石田貴之さん

    続きを読む

    未来の行き先

    トライ式高等学院に入学するまで僕は何が好きで、将来は何を目指し、何のためなら情熱を注ぐことができるのかさっぱりわかりませんでした。
    周りの友達はちゃんと未来を見据えているのに自分は将来のことが何も見えていなかったため疎外感や不安を感じていました。
    しかし今は違います。
    年齢や性別や価値観が違う友達や先輩、先生方に出会い僕の未来は少しずつ明るくなってきました。
    勉強に加え、人間的にも成長し、自分の殻を破ることができました。飯田橋キャンパスはそんな一歩を踏み出させてくれる場所です。
    将来何を目指すのか、どう生きるのか。この答えは人それぞれだと思います。私は今の自分の「現在地」がわかったからこそ、「未来」に向かって邁進できています。
    今の自分の「現在地」がわからない。自分の「未来」が見えないとお困りの方は、私たちと一緒に自分らしい「道」を探してみませんか?
    皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

    島村星秀さん

    島村星秀さん

    続きを読む

    最低限の授業で受験へ

    以前私は中高一貫の学校に通っていたのですが、進路を音楽大学に定めてから学校の不要な授業が増え、キャパオーバーとなってしまい、転校を決断しました。
    トライ式高等学院では一人ひとりに合わせた指導を受けることができます。必要な授業や興味のある授業のみ受講し、残った時間は自分の好きな勉強ができるため、音楽大学を目指す私にとってはとても魅力的でした。また、私は体調を崩しやすかったため、自分の体調に合わせて通う日を選べる所も魅力的でした。
    今は新しくできた周りの仲間たちとともに勉強に励んでいます。怠けそうな時もありますが、夢に向かって努力する仲間たちの姿を見てまた頑張ろうと思うことができます。仲間と共に高め合い、勉強に集中できる高等学院はとても良いところだと思います。

    大曲美南子さん

    大曲美南子さん

    続きを読む

    新たな一歩

    以前通っていた学校ではクラスの雰囲気に馴染めず、授業なども集中できる環境ではありませんでした。そこでより良い学習環境と学校生活を求め、トライ式高等学院に転校しました。高等学院では部活や行事などが全日制の学校と同じくらい盛んに行われています。同じような悩みを持つ仲間やいつでも気軽に話せる友達がたくさんできて、毎日がとても充実しています。
    特に僕の印象に残っている行事はAO合宿です。
    そもそもAO推薦入試とは何なのか、自分は将来どのような大学に入り何をしたいのか。自分の未来や過去を見つめ直す良い機会になりました。
    高等学院は登校時間や授業のコマを自分で決められるため、心身への負担が少なく、以前よりも勉強に集中できるようになったと感じています。

    依田力也さん

    依田力也さん

    続きを読む

    自由で充実したキャンパスライフ

    トライ式高等学院では自由にスケジュールを組めるため、自分のやりたいことややるべきことに全力で取り組めます!
    また進路相談など手厚いサポートがあるため、自分とじっくり向き合うことができます。やるべきことなどがはっきりと見えてきます。
    授業では自分のわからないところや苦手なところなどをとことん指導してもらえるため、苦手だった分野が得意になることも多いです。
    飯田橋キャンパスでは部活動なども積極的に行われているため、自分に合った部活動を見つけられるはずです。みんなと一緒に1つのことに取り組むのはとても楽しいです!先輩後輩関係なく仲が良いため、高等学院での生活はとても楽しめると思います。

    橋本誠矢さん

    橋本誠矢さん

    続きを読む

    愛知県のキャンパス

    東海エリアのキャンパス