トライ式高等学院

MENU

新山口の通信制高校サポート校ならトライ式高等学院 新山口キャンパス

大学進学率69.8%で
通信制高校No.1!

不登校からの大学進学を目指すならトライ式高等学院。完全マンツーマン授業で、一人ひとりに合った高校生活が実現できます。

大学進学率No.1 完全1対1だから自分のペースで通える 新入学・転編入受付中!

大学進学率69.8%で
通信制高校No.1!

不登校からの大学進学を目指すならトライ式高等学院。完全マンツーマン授業で、一人ひとりに合った高校生活が実現できます。

転・編入学 新入学
随時受付中!

\まずはお気軽にご相談ください/

コースや授業の詳しい内容、
1日のスケジュール例などが
載った資料を
メールで
お届けします(郵送も可能)

キャンパス情報

住所 〒754-0002
山口県山口市小郡明治2丁目12番5号
TPUビル2F
住所 〒754-0002
山口県山口市小郡明治2丁目12番5号
TPUビル2F
アクセス JR山陽新幹線・JR山陽本線「新山口駅」在来線口より徒歩約10秒
TEL 0120-919-439
※9:00~22:00 / 土日祝対応
開校時間 9:00~16:00(日祝除く)
※自習スペースは最大22:00まで利用可能
対象学年 高等学院:高校1~3年生・高卒生
 中等部  :中学1~3年生
駐車場 なし
※近隣のコインパーキングをご利用ください。
駐輪場 あり
設備
自習スペース
面談スペース
  • 新山口駅在来線口の大階段を降りるとキャンバスは目の前です

    新山口駅在来線口の大階段を降りるとキャンバスは目の前です

  • 在校生の手作りボードがみなさんをお出迎え!

    在校生の手作りボードがみなさんをお出迎え!

  • 広い教室で自習もはかどります!

    広い教室で自習もはかどります!

  • 学習フォローもばっちりです!

    学習フォローもばっちりです!

  • AIタブレットを使った効率的な学習も!

    AIタブレットを使った効率的な学習も!

  • キャンパスを飛び出して伝統工芸の大内塗を体験!

    キャンパスを飛び出して伝統工芸の大内塗を体験!

    トライ⁨⁩式高等学院の特長

    不登校からの大学進学を
    徹底サポート!

    特長01

    圧倒的な大学合格実績

    難関国立・私大はじめ2,044名が合格!
    (2023年度入試)

    志望校や現状の学力に合わせたオーダーメイドの学習カリキュラムと完全個別サポートで、大学受験をサポートします。

    合格実績はこちら※⼤学進学率とは、進路決定者のうち⼤学・短⼤・専⾨職⼤学に合格したものにおいて。在籍⽣徒数3,500名以上の通信制⾼校・サポート校において進学率全国1位。2023/3/23 産経メディックス調べ。

    特長02

    一人ひとりの
    コンディションに合わせた
    キャンパス生活

    登校頻度(週1回〜週5回)や登校時間、一週間の時間割、受講スタイルなどを自由に選ぶことができます。

    • 状況や目標にあわせていつでも変更可能

    コース

    • 特進科
      (大学進学
      希望の方)
    • 普通科
      (進路を幅広く
      検討している方)

    受講スタイル

    • 通学
    • 在宅
    • オンライン

    特長03

    多様な出会い・多彩な行事

    サークル活動や部活動、体育祭や文化祭、修学旅行など様々なイベントや行事があります。友人との思い出をたくさん作ることができます。参加はすべて自由です。

    多様な出会い・多彩な行事

    オープンキャンパス&
    個別相談会 開催中!

    オープンキャンパス

    学校説明会・先輩との交流会で、リアルなキャンパスの雰囲気を体験できます。

    オープンキャンパスのイメージ

    学校説明会・先輩との交流会で、リアルなキャンパスの雰囲気を体験できます。

    個別相談会

    入学までの詳しい流れや今のお悩みなどをキャンパス長に個別で相談できます。

    個別相談会のイメージ

    入学までの詳しい流れや今のお悩みなどをキャンパス長に個別で相談できます。

    \オンラインでも相談可能/

    新山口キャンパスについて

    こんにちは!新山口キャンパスの笹川です。新山口キャンパスは生徒、職員、講師の先生方、みんなが仲の良い、アットホームな雰囲気が自慢のキャンパスです。中学生から高校生までの生徒さんが在籍しており、みんな優しい生徒さんばかりです。今、こちらのページをご覧の皆様の中には、進路や将来について多くの不安を抱えている方もいらっしゃるかと思います。今キャンパスに通っている在校生のみんなも、最初は同じように不安でいっぱいの中キャンパスに来てくれました。そんな生徒さんたちも、今では楽しくキャンパスに通い、自分の夢や目標に向かって日々頑張っています。是非一度、実際にキャンパスに来て頂き、雰囲気や授業の様子を見学してみてください!「通信制高校ってどんなところ?」、「転学にベストな時期ってあるの?」、「進路のサポートはして貰えるの?」など、様々なお悩みに、しっかりお答えします。きっとお力になれることがあるはずです。皆さんにお会いできることを、楽しみにしています。

    キャンパス長
    笹川めぐみ
    続きを読む

    キャンパス長・講師のご紹介

    ※所属講師の一部です

    学費について

    全日制私立高校の学費 トライ式高等学院 連携校の学費 授業料※ 設備費など

    トライ式高等学院の学費は
    全日制私立高校と同程度です

    他の通信制高校で大学進学を目指す場合には塾に通うケースが多く、結果として総費用が当学院より高くなる場合も多いです。

    詳しい学費については、コースや取得単位によって変動いたしますので、お問い合わせください。

    ※卒業までに必要な単位数で変動

    新山口キャンパスブログ

    新山口キャンパス体験談

    新たな一歩!

    高校2年生の夏頃、コロナによる休校で自分の進路について考え始めたのが、転校のきっかけでした。私は工業高校に通っていたのですが、コロナの影響で就職することが難しくなると考え、進学を決意しました。
    トライ式高等学院に来てからは、行事などの実行委員をすることにより、自主性を鍛えることができました。現在は志望校合格に向け、日々の勉強に取り組んでいます。勉強習慣を身につけることができたので、トライ式高等学院に来てよかったと思います。

    Yさん

    Yさん

    新山口キャンパス

    続きを読む

    「やればできる」

    私は高校3年生に上がるタイミングでトライ式高等学院に転校しました。転校前は受験のストレスからか、朝起きることができなくなり、生活リズムが崩れ、体調面にも不安があり、何もできない状況でした。学校に通うことも難しくなり、このままではいけない、と、大学受験対策が可能なトライ式高等学院への転校を決めました。
    実際に授業が始まると、自分のレベルに合った計画を立て、幅広い内容の授業を受けることができました。また、自分のペースで勉強を進めることができ、講師の解説もわかりやすく、細部まで丁寧に教えてもらえるので、理解するまでが早くなりました。無事に大学に合格をしたときは、本当に安心しました。
    トライ式高等学院に入学して、生活リズムも食生活も落ち着き、外に出られるようになり、受験も乗り越えることができました。講師やキャンパス長と関わる中で、自分の長所短所がよりはっきりしたので、これからの人生に役立てていきたいと思います。在校生の皆さんも「やればできる」自分を信じて頑張ってください。

    相原壮太さん

    相原壮太さん

    新山口キャンパス

    続きを読む

    自分に合わせて生活リズムが整う学校

    トライ式高等学院に入学を決めた主な理由は、キャンパスの学習環境やキャンパス長の人柄がよかったこと、大学受験対策が可能なことに加え、スケジュールを自分のペースで自由に決められることです。担当の先生は、厳しくも気さくに接してくれました。授業では、教科書や参考書を使いながら、予習・復習をしていき、勉強のやる気が出なかった時は、的確な言葉でモチベーションを上げてくれました。わからないところはその場で質問でき、詳しく教えてもらえた点は、マンツーマン指導だからこそできることだと思いました。トライに入学してから朝起きて活動する習慣がつき、生活リズムも整いました。これからも人として成長できるように努力していきたいと思います。

    神保俊介さん

    神保俊介さん

    新山口キャンパス

    続きを読む

    中国エリアのキャンパス