横川の通信制高校・サポート校ならトライ式高等学院 横川キャンパス

マンツーマンの授業は、気の合う先生方と進めていきます! マンツーマンの授業は、気の合う先生方と進めていきます!

大学進学、将来のためのキャリア教育から高卒認定対策まで。トライ式高等学院はお子さまに合わせて「在宅コース・通学コース・ネットコース」を選べる通信制高校サポート校です。学習面はもちろん精神面のサポートや、学校行事・イベントも充実しています。担当教師やキャンパス長が、お子さまの目標を徹底的にサポートいたします。

横川キャンパスの基本情報

選べる学習スタイル

お子さまのライフスタイルに合わせて「在宅コース(在宅での訪問学習)」「通学コース(週1〜5日)」 「ネットコース」を選べます。3つのコースは状況に合わせていつでも変更ができるので、無理なく学習を続けられます。

キャンパス長からのメッセージ

トライ式高等学院のキャンパスページをご覧いただき、ありがとうございます。横川キャンパスは、優しい講師の方も多く、穏やかで落ち着いた生徒さんが多く通っています。
キャンパスの生徒さんは、皆様々な夢や目標、そして課題を持っています。人それぞれ悩みが違うように、その解決方法というのも千差万別です。問題が一気に解決するような秘策があるわけではありませんが、一人ひとりに寄り添い、課題を乗り越えられるようにサポートいたします。
皆さん、お気軽にご相談ください。お会いできるのを楽しみにしております。

松田舞

松田舞キャンパス長
教育プランナー兼カウンセラー

講師からのメッセージ

国語を担当している黒川です。
現代文の難解な文章や、古文の覚えなければならない文法、漢文などを楽しんで学習してもらえるよう工夫して授業を行っています。
横川駅前キャンパスは穏やかで親しみやすい生徒さんが多く通っています。また新規開校キャンパスということで、静かで学習しやすい環境が整っています。大学進学や検定取得など目標に向かい、自主学習をしている生徒さんも数多くいらっしゃいます。私たちと一緒に、自分の目標を叶えてみませんか?

黒川由紀恵

黒川由紀恵講師

講師からのメッセージ

中等部、高等部の英語を担当している迫田です。
授業では主にレポート学習のサポートや文法の学習、英検対策や英会話などを行っています。
多くの学校ではカタカナ英語が主流ですが、それでは生きた英語の学習にはならないと私は考えています。自身の留学経験を生かし、私の授業では現地で通じる英語にこだわって授業しています。留学を視野に入れてもらえるような英語授業を今後も実施していきたいと思います。

迫田真希

迫田真希講師

講師からのメッセージ

文系教科を担当している久保田です。サッカーと音楽が大好きです。「明るく楽しくわかりやすく」をモットーに、つまずいたところを優しく指導いたします。
中学生の時にメインで指導していた生徒さんが高校生になり、「良い成績が取れた」と報告してくれた時はとてもうれしかったです。どんな生徒さんでも1つわかるようになれば、勉強の楽しさが感じられると思います。
また高等学院が開催しているスポーツイベントや音楽イベント、BBQイベントへも参加しております。生徒たちが学年や性別を超えて仲良くしている様子を見て、大変嬉しい気持ちになりました。

久保田健作

久保田健作講師

アクセス

住所 〒733-0011
広島県広島市西区 横川町2丁目9-1
マツモトビル1階
横川の地図
周辺地図を参照
最寄り駅 JR各線「横川駅」南口より徒歩約1分
電話番号 0120-919-439
学校形態 通信制高校・サポート校

オープンキャンパス開催日程

中3生の方対象のオープンキャンパスを下記日程にて好評受付中!

オープンキャンパスは、学校説明会、イベント(先輩と交流)、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会でトライ式高等学院の魅力をお伝えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。

横川キャンパスの開催日程

2023年06月17日(土)
10:30開演 / 12:00終演
トライ式高等学院 横川キャンパス
広島県広島市西区 横川町2丁目9-1マツモトビル1階
地図を見る

先輩の体験談を聞く会開催日程

中1~2年、高1~3年の方対象の先輩の体験談を聞く会を好評受付中!

先輩の体験談を聞く会では、学校説明会、体験談を聞く会、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会で様々な悩み・相談に対してお答えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。

横川キャンパスの開催日程

締切間近
2023年06月17日(土)
10:30開演 / 12:00終演
トライ式高等学院 横川キャンパス
広島県広島市西区 横川町2丁目9-1マツモトビル1階
地図を見る

横川キャンパスブログ

トライ式高等学院が選ばれる理由

1対1だから向き合える。一人ひとりの明るい未来のために。

「家庭教師のトライ」が培ってきたマンツーマンの指導ノウハウを活かし、一人ひとりの夢や目標を設定し、お子さまの生活スタイルや性格なども考慮し、無理のないカリキュラムを設定いたします。

トライ式高等学院の強みは、全職員が「ご家族やお子さまの夢や目標を絶対にあきらめないこと」。

高校卒業はもちろんのこと、進学や就職などその先の進路が実現できるよう責任を持ってサポートします。

コース紹介

横川キャンパス体験談

「やればできる」

私は高校3年生に進級するタイミングでトライ式高等学院に入学しました。入学する前は受験のストレスからか朝起きることができなくなり、生活リズムが乱れ、体調も不安定になり何もできない状況でした。最終的には学校に通うことも難しくなってしまったため、大学受験対策が可能なトライ式高等学院への入学を決めました。
高等学院では自分のレベルに合わせて計画を立て、幅広い内容の授業を受けることができます。自分のペースで勉強を進めることができ、先生の説明もわかりやすい上に細部まで丁寧に教えてもらえるので、理解するまでの時間が短くなりました。無事受験に合格できた時は本当に安心しました。
トライ式高等学院に入学したからこそ、生活リズムや食生活が安定し、外に出られるようになり、最後には受験も乗り越えることができました。先生やキャンパス長と関わる中で自分の長所や短所を掴むことができたので、これからの人生に役立てていきたいと思います。在校生の皆さんも、「やればできる自分」を信じて頑張ってください。

相原壮太さん

相原壮太さん

横川キャンパス

続きを読む

自分に合わせて生活リズムが整う学校

トライ式高等学院横川キャンパスに入学を決めた主な理由は学習環境やキャンパス長の人柄が良かったこと、大学受験対策が可能なこと、スケジュールを自由に決められることがあげられます。
担当の先生は私と真剣に向き合ってくださいました。授業では教科書や参考書を使いながら予習復習をし、勉強のやる気が出なかった時は的確な言葉でモチベーションを上げてくれました。わからないところはその場で質問し、詳しく教えてもらえました。これらはマンツーマン指導だからこそできることだと思います。
トライに入学してから朝起床し活動する習慣がついたことで、生活リズムを整えることもできました。これからも人間として成長できるよう努力していきたいと思います。

神保俊介さん

神保俊介さん

横川キャンパス

続きを読む

高校卒業!

大学受験対策が可能なこと、スケジュールを自由に決められる事が決め手となり、トライ式高等学院への転校を決意しました。
授業はわかりやすく先生は授業以外のことでも親身になってくれました。アットホームな雰囲気の中で自分のペースに合わせた学習に取り組むことができ、単位取得に必要なレポート作成のときも質問をすることができました。
自分のやりたいことが見つかるまでキャンパス長はずっと応援してくれました。高校卒業に向けて、スクーリングやレポートをしっかりこなすことに力を入れました。勉強は「自分ができると思う時にしっかり頑張ろう」と考えて取り組めるようになり、オンとオフの切り替えがうまくなったと思います。
おかげで体調も良くなり、楽しく日常生活を送れるようになりました。

柳井大樹さん

柳井大樹さん

横川キャンパス

続きを読む

広島県のキャンパス

中国エリアのキャンパス