通信制高校・サポート校のトライ式高等学院。不登校・ひきこもりから大学進学!
キャンパス検索
トライ式高等学院オフィシャルブログ
京都 丸太町校ブログ記事
2015年7月14日
丸太町校ブログ
丸太町キャンパスでは、いろんな学習をしています。
今回は、身の回りのものを顕微鏡で観察してみました。
各生徒には、池から水にいる微生物や、植物の葉や花粉を採取して、もってきてもらいました。
一番印象的なのは、やはり、ミジンコです。体が透けているので、生命活動がよくわかります。
ほかにも、お札の印刷や繊維を拡大して見ました。
見慣れたものでも拡大すると全然ちがって見えました^^
2015年07月13日
百人一首を覚えました!
今回は、百人一首を覚える会をしました。 国語の先生から歴史的な背景や作者についての解説を受けましたので、よく頭に残ったと思います。 まずは、20首に絞って覚えました。 ・・・
2015年08月06日
京都水族館見学に行きました!
水族館に行っていろんな生き物を見てきました。 鴨川にいる生き物など、地域の生態系を知るのにもよい水族館です。 とくにオオサンショウオは、じっとしているのに生命力がありました。 ・・・