トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 岸和田校ブログ記事
2025年5月9日
岸和田校ブログ
こんにちは!
トライ式高等学院岸和田キャンパスです
いつもご覧いただきありがとうございます!
今回は、キャンパスの様子ではなく、春と集中力の関係&対策を豆知識と一緒にご紹介します
「最近なんだか集中できないな…」
「勉強してても、すぐ眠くなっちゃう」
そんな風に感じている方、もしかしたら春特有の気候や環境の変化が関係しているかもしれません
「春バテ」って知ってる?
「春バテ」は医学的な用語ではありませんが、
春になると、寒さがやわらぎ過ごしやすくなる一方で、
気圧の変動や寒暖差、生活の変化が重なって、
体や心が知らないうちに疲れてしまうことがあります
この状態を「春バテ」と呼びます
自律神経のバランスが崩れやすく、 なんとなくやる気が出ない
疲れが抜けない
集中力が続かない
といった影響が出ることも
集中力が落ちるときのサイン
すぐに眠くなる
同じところでつまずく
勉強中にスマホを触ってしまう
頭がぼーっとする
こうしたサインを感じたら、無理せず“立て直す時間”を取ることが大切です
春バテ&集中力対策3選
【1】深呼吸&ストレッチで自律神経を整える
⇒ 座りっぱなしはNG!1時間に1回は立ち上がってリフレッシュ
【2】「25分集中→5分休憩」のポモドーロ・テクニック
⇒ 集中する時間と休む時間をしっかり区切ることで効率アップ
【3】朝日を浴びる
⇒ 朝の光を浴びることで、体内時計がリセットされ、心もシャキッと整います
トライ式高等学院なら安心の学習環境
春は心も体も揺らぎやすい季節
そんな時期だからこそ、 マンツーマンで自分のペースに合わせた授業
柔軟なスケジュール調整
メンタル面の相談も気軽にできる環境
が整っている、トライ式高等学院が頼れる存在に
まとめ
春は「春バテ」で集中力が落ちやすい季節
自分に合った対策でうまく乗り切ろう!
学びやすさ+サポート力で安心のトライ式高等学院
焦らず、でも一歩ずつ
春のスタートダッシュを応援しています
おしらせ
岸和田キャンパスはオープンキャンパスを実施しています!!(完全予約制)
もちろん平日の見学・個別相談会も随時受付中です!(こちらも要予約)
ご参加希望の方はコチラからお申し込みをお願いいたします!
<トライ式高等学院 岸和田キャンパスの詳細はこちらからご確認ください>
岸和田キャンパス内部についてご紹介している過去の記事もよければご覧ください!
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ご質問等ございましたら、下記までお問い合わせください!
これからも岸和田キャンパスをよろしくお願いします!
●場所
〒596-0076
岸和田市野田町1丁目6-21 88ビル4F
●お問い合わせ
TEL:0120-919-439
受付時間/9:00-22:00(土・日・祝日も受付しております。)