トライ式高等学院オフィシャルブログ
山梨 甲府校ブログ記事
2025年5月2日
甲府校ブログ
みなさん、こんにちは!
トライ式高等学院甲府キャンパスのブログです。
4月22日火曜日~24日木曜日に春の林間学校が行われました🪼
西東京エリアでの開催で、甲府キャンパスからは7名の生徒さんが参加しました
実際に参加してくれた生徒さんが登校したときに少しお話を聞かせてもらいました
まずは新入生のKくん
スタッフ:林間学校おつかれさまでした!!どうだった?
Kくん:全部が楽しかったです特に何がって言われるとむずかしいけど、友達もできたし、
とにかく楽しかった
スタッフ:行く前に心配していた朝の起床や活動はどうだった?
Kくん:問題なかったです全部参加できました。うん、本当に楽しくて参加して良かったです
Kくんありがとう
楽しかったことを思い浮かべながら話してくれたのが印象的でした
朝起きられるか、活動についていけるかなど、少し不安を抱えての参加でしたが、心配していたことがうそのように楽しく充実した3日間だったようです。
この先もいろいろなことにチャレンジしてみようね
新入生のKちゃん、Jちゃん、高校2年生のAちゃんにもインタビュー
スタッフ:林間学校はどうでしたか?
Jちゃん:行きのバスで他のキャンパスにお友達できましたLINEの交換もしましたよ
Kちゃん:参加するまでは不安でしたが、すぐに打ち解けられました
Aちゃん:はじめてキャンプファイヤーの準備をしたんです
こんな感じでやるんだなーって勉強になりました
ALL:キャンプファイヤーも楽しかった花火もやったね
班ごとに作ったカレーは、一番初めに出来上がったのに片付けは一番最後だったよね
ベストなタイミングはひとり一人違います。
自分の知らない土地、初対面の人たちと行動することはすごく勇気が必要
すごくむずかしいことですよね
でもこの先の人生において、勇気が必要になることはたくさんあります
だから、みんなにはトライにいる間に勇気を出していろんなことにチャレンジして欲しいと思っています
今回できなかったとしても気にしなくて大丈夫また次にやってみよう
次、そのまた次、トライしてみようと少しでも思ったなら…これまでの自分から一歩すすめた証ですトライにいる3年間、ぜひ一歩踏み出す練習をしてみよう
*************************************
現状に不安を抱えている中高生のみなさん、お子さんを支えるご家庭のみなさま
ひとりだけで悩まず甲府キャンパスにご相談ください。
ご相談はお気軽に下記までお問い合わせください
【お問い合わせ トライ式高等学院本部】
0120-919-439
【甲府キャンパス ホームページ】
https://www.try-gakuin.com/support_kyoten/yamanashi/kofu/
【個別相談・オープンキャンパスのご予約】
ご相談は随時承っております
どんな小さなことでも構いませんのでご相談ください。
ご連絡お待ちしております
通信制サポート校 トライ式高等学院 甲府キャンパス