トライ式高等学院オフィシャルブログ
東京 国分寺校ブログ記事
2025年4月30日
国分寺校ブログ
こんにちは!
通信制高校サポート校 トライ式高等学院国分寺キャンパスです
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
今回のブログは卒業生スタッフが担当します⟡.·
꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱
今回はこの春高校1年生になったHくんにインタビューをしました
トライ式高等学院中等部から国分寺キャンパスに通っているHくん
たくさんお話をしてくれたので是非ご覧ください
꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱
:今日はインタビュー受けてくれてありがとう
早速たけどHくんはいつからトライに通っているのかな??
H:去年の2月くらい(中学2年生)ごろからですね!
親とオープンキャンパスに来たのが初めてです
CMでやっていたこともあって気になってはいました
オープンキャンパスに来て先輩たちの雰囲気が良かったからここに決めた感じですね
:そうだったんだね
ちなみにトライにくる前は何やってたの??
H:何もしてなかったですね…笑
僕の場合は外に出れなかったわけではないです!
家で通信教材をとってやったりはしてましたね
:そうなんだね…!
入学前に不安だったこととかある??
H:先生がどんな感じかわからなくて不安でしたね…
実際、先生はやさしくて話しやすかったです
:よかった…!
Hくんは週何日くらい国分寺キャンパスに来てるのかな?
H:最初は週2で来てました!
今は週5で来てます
先輩に誘われて授業後に遊ぶようになりましたね!
switch交流会に参加したりもして…
「家にいるよりいいじゃん」
と思うようになって毎日来るようになりました
:そっか…!その意識の変化は大きかったね!
Hくんは普段キャンパスでどんな風にすごしてるのかな??
H:基本ボードゲームですね
特に好きなのは大富豪なんですけど、ルールを知っている人が何人も卒業しちゃって…
:そうだよね…寂しいけど、仲間どんどん増やしてこ
私も大富豪大好きだから一緒に広めよ!!
ちなみに授業はどんな感じで進めているのかな??
H:授業は数学と英語をとっている感じですね
一回理科をとったこともあったんですけど、中学生の内容が終わったので今はとってないです!
今は高校生の内容を進めていますけど、最初は少しさかのぼってから初めてましたね✎
:そうだったんだね!
Hくんは部活とか何かやっているのかな??
H:科学部ですね
電気分解とか印象に残ってます!
あと部活ではないですけど生徒会に参加しています
イベントの企画運営がメインで大変ですけど、いろいろなことができて面白いです!!
:いいね!
Hくんはいろんなイベントに参加していると思うけど、印象に残っているイベントとかあるかな??
H:去年のお花見ですね
外に出るイベントに初めて参加したので印象に残ってますね!!
モルックとかやりました
あとは博物館とか猫カフェとか夏祭りとか…今まで先輩がやってきたことをこれからも引き継いでやっていきたいですね…!
:そうだね
今までのイベントもそうだし、新しいこともどんどん取り入れていきたいね
ちなみに、Hくんは春から高校生になったけど、この3年間の間で挑戦してみたいこととかあるかな??
H:英検ですね!3級は持っているんですけど、ゆくゆくは準2級とか2級とかとっていきたいですね✎
あとは、キャンパスに人を呼び込みたいです!
先輩たちが卒業する前のあの賑やかな感じをとりもどしたいです
:ほんとにそうだね!
一気に卒業しちゃうと寂しいよね…一緒にいろんな人誘っていこ!!
じゃあ最後に、ブログを読んでいる進路に悩んだりしている人に1言ください
H:ここの国分寺キャンパスはみんな優しくて、ボードゲームとかもやってるから比較的来やすいのかなと思います!
いろいろ他の通信制高校とかフリースクールとか見てみてどこもしっくりこないなと思ったら、少し覗いてみてほしいです
僕はアットホームな雰囲気と自分のペースができるところが魅力だと思っています
実際僕も自分らしくいられるから選んだので、少しでも興味があれば来てください
:ほんとにそうだね!
今日は貴重なお話ありがとう
高校生活めいっぱい楽しんでね!!
꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱
今回はこの春高校1年生になったHくんにインタビューをしました
イベントや行事の様子、大学進学に関するお話などはオープンキャンパスでもお話しているので、気になった方はぜひお越しください´-
トライ式高等学院について詳しく知りたい
トライ式高等学院ではオープンキャンパス・個別相談を実施しております!
オープンキャンパス・個別相談のご予約はこちら
見学だけでも大丈夫です◎
是非実際にキャンパスにお越しください
トライ式高等学院についてのお問い合わせは 0120‐919‐439 まで