トライ式高等学院

MENU

仙台の通信制高校サポート校ならトライ式高等学院 仙台キャンパス

大学進学率69.8%で
通信制高校No.1!

不登校からの大学進学を目指すならトライ式高等学院。完全マンツーマン授業で、一人ひとりに合った高校生活が実現できます。

大学進学率No.1 完全1対1だから自分のペースで通える 新入学・転編入受付中!

大学進学率69.8%で
通信制高校No.1!

不登校からの大学進学を目指すならトライ式高等学院。完全マンツーマン授業で、一人ひとりに合った高校生活が実現できます。

転・編入学 新入学
随時受付中!

\まずはお気軽にご相談ください/

コースや授業の詳しい内容、
1日のスケジュール例などが
載った資料を
メールで
お届けします(郵送も可能)

キャンパス情報

住所 〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡1-6-30
ディーグランツ仙台ビル3F
住所 〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡1-6-30
ディーグランツ仙台ビル3F
アクセス JR各線「仙台駅」東口より徒歩約3分/市営地下鉄東西線「宮城野通駅」南1出口より徒歩約2分
TEL 0120-919-439
※9:00~22:00 / 土日祝対応
開校時間 9:00~16:00(日祝除く)
※自習スペースは最大22:00まで利用可能
対象学年 高等学院:高校1~3年生・高卒生
 中等部  :中学1~3年生
駐車場 トライ専用駐車場はございません

※近隣のコインパーキングをご案内致します。
駐輪場 トライ専用駐車場がございます

※ビルの入口右手、扉の奥が駐輪スペースとなっております。
設備
自習スペース
面談スペース
  • わかりやすいマンツーマン授業!

    わかりやすいマンツーマン授業!

  • HRも大切な時間

    HRも大切な時間

  • 毎回楽しく活動中♪

    毎回楽しく活動中♪

  • スポーツ部も気合が入っています!

    スポーツ部も気合が入っています!

  • 行事も全力!

    行事も全力!

  • 地元ならではの校外イベントも!

    地元ならではの校外イベントも!

    トライ⁨⁩式高等学院の特長

    不登校からの大学進学を
    徹底サポート!

    特長01

    圧倒的な大学合格実績

    難関国立・私大はじめ2,044名が合格!
    (2023年度入試)

    志望校や現状の学力に合わせたオーダーメイドの学習カリキュラムと完全個別サポートで、大学受験をサポートします。

    合格実績はこちら※⼤学進学率とは、進路決定者のうち⼤学・短⼤・専⾨職⼤学に合格したものにおいて。在籍⽣徒数3,500名以上の通信制⾼校・サポート校において進学率全国1位。2023/3/23 産経メディックス調べ。

    特長02

    一人ひとりの
    コンディションに合わせた
    キャンパス生活

    登校頻度(週1回〜週5回)や登校時間、一週間の時間割、受講スタイルなどを自由に選ぶことができます。

    • 状況や目標にあわせていつでも変更可能

    コース

    • 特進科
      (大学進学
      希望の方)
    • 普通科
      (進路を幅広く
      検討している方)

    受講スタイル

    • 通学
    • 在宅
    • オンライン

    特長03

    多様な出会い・多彩な行事

    サークル活動や部活動、体育祭や文化祭、修学旅行など様々なイベントや行事があります。友人との思い出をたくさん作ることができます。参加はすべて自由です。

    多様な出会い・多彩な行事

    仙台キャンパスにて
    個別相談会&オープンキャンパスを随時受付中!

    個別相談会

    • 保護者の方のみのご参加も歓迎
    • オンライン相談会も受付中

    お悩みや不安・ご質問など、どのようなことでもお気軽にご相談ください。

    オープンキャンパス

    • 保護者の方のみのご参加も歓迎
    • 先輩との交流あり
    • 参加費無料

    オープンキャンパスは、学校説明会、先輩との交流、個別相談(任意)の3部構成となっています。参加費は無料です。お子さまのみ、保護者の方のみのご参加も大歓迎です。

    仙台キャンパスについて

    キャンパスページをご覧いただきありがとうございます。
    キャンパス長の伊澤です。

    トライでは、生徒一人ひとりに合った環境を用意しています。
    気持ちが落ち込んでしまっている生徒には自己肯定感を高め前を向くためのメンタルサポートを、夢や目標ができた生徒には実現するための学習や課外活動も含めた多種多様なサポートを行っています。

    お子さまが充実した学院生活を送れるよう、全力でサポートします。
    キャンパス長、スタッフ、講師一同、みなさまにお会いできることを心待ちにしています。

    キャンパス長
    小野寺志歩
    続きを読む

    キャンパス長・講師のご紹介

    ※所属講師の一部です

    仙台キャンパスブログ

    仙台キャンパス体験談

    トライ式高等学院での成長

    私は中学1年生の時から学校を休むようになり、2年生のときには教室に入ることができなくなりました。
    部活動には行っていたものの、勉強はほとんどしていませんでした。
    そのため、高校受験の際、直前まで公立の通信制高校に入学するつもりでした。しかし、通信制高校では大学進学のサポートがあまりないということを知り、大学に進学したいと思っていた私は、違う高校を探すようになりました。
    そんな時に見つけたのが、トライ式高等学院でした。
    トライ式高等学院では、高校を卒業するための手助けをしてもらえるだけでなく、一人ひとりに合ったマンツーマン指導を受けることができると知りました。
    「ここに進学したい」と強く思い、両親に自分の気持ちを伝え、トライ式高等学院に入学することになりました。
    入学した後のキャンパス長との面談では、まず、卒業までに英検2級に合格することを目標にしました。中学生の時に勉強していなかった分の遅れを取り戻すところから始まりましたが、アルファベットやbe動詞でさえ、あやふやなレベルだったので、卒業までに英検2級に合格することは正直無理だと思っていました。
    しかし、先生のマンツーマン指導のおかげで順調に4級、3級と合格していき、ついに高校2年生の時に英検2級に合格することができました。
    先生は英文法や筆記試験の指導だけでなく、面接の指導までしてくださいました。私が英検2級に合格することができたのは、先生の手厚いマンツーマンサポートのおかげです。本当に感謝しています。トライ式高等学院に入学してよかったと思えた瞬間でした。
    これから私には大学受験が控えています。どんな未来になるのかはわかりませんが、最後まで諦めずに目標に向かって頑張りたいと思います。

    山本圭織さん

    山本圭織さん

    仙台キャンパス

    続きを読む

    目標への一歩

    大学合格を実現するための最短の道は何だろうか。そう考えたときに辿り着いたのが、トライ式高等学院でした。
    高校入学後、大学入試に対してのアプローチの仕方に矛盾を感じ、このままでは自分の望む進路目標を達成できないと思い、自分の受験に必要な学習だけを極めることのできる場を模索しました。そんな中で見つけたのが、このトライ式高等学院でした。私は入学する時点で、目標とする未来像が明確に決まっていました。そのため、周りの生徒よりも早く、大学受験への学習を始めることができました。
    しかし、私の様に明確に進路目標を持って入学してくる方は少ないのではないかと思います。ですが、心配する必要はありません。トライ式高等学院で生活していく中で、進路像を描き、その実現のために努力を重ねて達成し、卒業している生徒は大勢います。
    「自分が将来何をやりたいのか」を明確に言葉にして言えること、それがトライ式高等学院の生活において、1番達成すべきことであると思います。その点が明確になれば、後はその目標に向かって努力を重ねるのみです。「やりたいこと」を確かなものにするため、私たちと一緒に、目標への一歩を踏み出しましょう。

    後藤真人さん

    後藤真人さん

    仙台キャンパス

    続きを読む

    自信をくれたトライ

    私は、高校一年生の時に先生とのトラブルが原因で不登校になりました。
    勉強したい気持ちはあったものの登校することができず、これからどうするか迷っていたところでトライ式高等学院を見つけ、説明会に参加しました。
    同級生と同じ時期に卒業したいという希望を叶えられるのがトライ式高等学院だったので、入学しました。
    入学してからは、今までよりも自分らしく生活できるようになり、授業だけでなく様々なイベントにも参加することができるようになりました。
    キャンパス長やスタッフさんのおかげでイベントではいい成績を残すことができ、自信に繋がりました。心を許せる友人もできました。
    トライ式高等学院に転校してから、自分にプラスになる経験がたくさんできました。これからも楽しい高校生活を送れると思います。

    本郷結さん

    本郷結さん

    仙台キャンパス

    続きを読む

    新たなスタートへ

    私は、高校1年の空きに知人から話を聞き、トライ式高等学院に入学しました。それまでは私立高校に通っていたので、通信制高校がどのようなところなのかあまりイメージが湧かず、不安なこともたくさんありました。
    トライの授業はマンツーマンなので、授業中の疑問点をすぐに質問できますし、周りの目を気にすることなく勉強に取り組めます。
    また、親しみやすい先生方が多く、悩みを相談したり、趣味の話をしたりと勉強以外の会話も弾み、楽しいです。
    体調などに合わせて登校したり、授業を入れたりできるので、自分のペースで過ごすことができ、安心して通うことができます。
    入学前、私は友達を作れないのではないかと思っていましたが、イベント等に参加しているうちに自然と仲良くなり、かけがえのない友達ができたのでとても嬉しいです。
    トライ式高等学院は、キャンパス長やスタッフのみなさんが優しくて明るいので、気軽に話せる雰囲気が魅力だと思っています。
    今では、入学できて良かったと感じています。
    悩みや不安があってもきっと大丈夫。
    みなさんも新たなスタート、トライしてみませんか。

    星百香さん

    星百香さん

    仙台キャンパス

    続きを読む

    自分らしさを大切に

    私は、自分が自分らしくいられる場所を求めてトライ式高等学院に入学しました。トライ式高等学院は「自由」を大切にしています。
    誰かに強要されるからやるのではなく自分がやりたいからやる。日々の学校生活でも常に自分はどうしたいのかを考え、自分と向き合う時間を大切にすることができています。
    勉強も今までは何となくやるという意識で取り組んでいました。
    しかし、トライ式高等学院に入学してからは、自分から勉強したいと思えるようになりました。
    そう思えるようになったのは、同じキャンパスの仲間や先生方のサポートがあったからだと思います。
    自分がやりたいことに全力で取り組むことのできる環境に出会えたことに感謝し、これからも自分らしさを大切に過ごしていきたいと思います。

    菊田望さん

    菊田望さん

    仙台キャンパス

    続きを読む

    宮城県のキャンパス

    北海道・東北エリアのキャンパス