仙台の通信制高校・サポート校ならトライ式高等学院 仙台キャンパス

わかりやすいマンツーマン授業! わかりやすいマンツーマン授業!

大学進学、将来のためのキャリア教育から高卒認定対策まで。トライ式高等学院はお子さまに合わせて「在宅コース・通学コース・ネットコース」を選べる通信制高校サポート校です。学習面はもちろん精神面のサポートや、学校行事・イベントも充実しています。担当教師やキャンパス長が、お子さまの目標を徹底的にサポートいたします。

仙台キャンパスの基本情報

選べる学習スタイル

お子さまのライフスタイルに合わせて「在宅コース(在宅での訪問学習)」「通学コース(週1〜5日)」 「ネットコース」を選べます。3つのコースは状況に合わせていつでも変更ができるので、無理なく学習を続けられます。

キャンパス長からのメッセージ

キャンパスページをご覧いただきありがとうございます。
キャンパス長の伊澤です。

トライでは、生徒一人ひとりに合った環境を用意しています。
気持ちが落ち込んでしまっている生徒には自己肯定感を高め前を向くためのメンタルサポートを、夢や目標ができた生徒には実現するための学習や課外活動も含めた多種多様なサポートを行っています。

お子さまが充実した学院生活を送れるよう、全力でサポートします。
キャンパス長、スタッフ、講師一同、みなさまにお会いできることを心待ちにしています。

伊澤諒太

伊澤諒太キャンパス長
教育プランナー兼カウンセラー

キャンパス長からのメッセージ

みなさんこんにちは。キャンパス長の大川です。
こちらのページをご覧いただきありがとうございます。

私は今までたくさんの子どもたちと接してきました。
子どもたちと接する中で、体調を崩しやすく毎日学校に通うことが難しい子や
友人関係で悩みがあり学校になかなか行けない子と出会うことも多くありました。
保護者の方々から相談を受ける機会も多くありましたが、いつもご家庭の力になれるよう意識してきました。
私の経験上「毎日学校に通うことは難しいけれど、自分のペースで頑張りたい!」という思いのある気持ちのある子たちは、進学への強い意志を持っており、学習にも高い意欲を持っている印象があります。

「やる気はあるけれど、具体的に何をどのように頑張ったらよいのかわからない…」
このようなお悩みのある方はぜひご相談ください!

トライ式高等学院はこのような悩みを持つお子さまや親御様に寄り添い、解決に向けて全力でサポートします。

当学院なら授業を受ける日や登校時間を自分で決めることができます。
キャンパスが開いている時間なら、いつでも自習や友だちと会うために登校できます。
授業が完全マンツーマンなことに加え、タブレットを用いた学習も行っているため、効率良く学ぶことができます。
受験対策はトライの大きな強みであり、毎年高い進学実績を残しています。
4年生大学への進学も、専門大学への進学も、就職も、一人ひとりの目指す進路の実現を全力でサポートしています。

どんな些細なお悩みでも構いません。
ぜひお気軽にご相談ください。
仙台キャンパスでお待ちしています。

大川祐介

大川祐介キャンパス長
教育プランナー兼カウンセラー

講師からのメッセージ

今、ページをご覧になっている皆さんの心の中には何か「悩み」や「不安」があるのではないでしょうか。トライ式高等学院では皆さんの「悩み」や「不安」に寄り添いながらマンツーマンでの指導を行っています。新しく一歩を踏み出すことはとても勇気が必要だと思います。挫折や失敗をしたからこの先も心配だ・・・そう思う人もいるのではないでしょうか。でも、そんな時は私たちに相談してください!一緒に解決できるよう寄り添っていきます。人は誰もが少しずつ違います。それぞれの道でそれぞれの輝きがきっとあるはずです。トライ式高等学院には、授業以外でも様々なイベントがあります。勉強ももちろんですが、様々な活動を通して一緒に「自分だけの色」を見つけていきましょう。きっとその「色」は将来、かけがえのない宝物になるはずです。仙台キャンパスで待っています!

畑中さくら

畑中さくら講師

講師からのメッセージ

なぜ学校に行くのでしょうか。
なぜ勉強をしなくてはいけないのでしょうか。

こんな疑問はおそらく皆さんが一度は持ったことがあると思います。
色々な答えがあると思いますが、今までの常識や既存の枠組みの中で、「みんなそうしてきたから正しいはずだ」、「みんなと同じようにしなければならない」という意識が強く働いていないでしょうか。
みんなと同じように行動し、みんなと合わせようとすればするほど、新しい発想やイノベーションも生まれにくくなります。
列を乱さない。周りと協調する、そのようなことも大切かもしれませんが、自分のしたいこと、興味あること、好きなことを、周りや常識に縛られずに自由に行動することも大切です。
トライ式高等学院では一人ひとりに合わせて、私たちが徹底的にサポートします。周りに合わせる必要はありません。自分の気持ちに素直に。皆さんを全力で応援します。

張悦

張悦講師

講師からのメッセージ

トライ式高等学院の授業はマンツーマンで行われ、授業時間も一人ひとり異なります。そのため「学年相応の学力が不足しているからついていけないかも」「体調が優れず長時間授業に集中する自信がない」「教室に入った瞬間の大勢の視線が怖い…」といった心配はありません。
夢や目標に向かって、学びたいことが自分のペースで学べます。私は英語の担当ですがbe動詞や一般動詞など基礎からの学び直しが可能な一方で、英検2級などの資格取得を目指した実践力をつけるための学習も可能です。
まだ夢や目標が明確でない場合でも焦る必要はありません。「急がば回れ」という言葉もあります。日々の授業やイベントでの対話を通し、夢や目標を見つけるお手伝いをします。困っていること、悩んでいること、好きなこと少しづつ聞かせてほしいと思っています。お話しすることで自分の考えが見え、整理されてくることもあります。
トライ式高等学院にはキャンパス長を始め、様々な経歴を持った多くのスタッフ・講師・生徒達が在籍しています。多様な価値観に触れながら、じっくり学び、考える時間を持つことは、将来の大きな糧となるはずです。
「百聞は一見に如かず」
まずは気軽に仙台キャンパスに遊びに来ませんか。ご来校をお待ちしています!

小川緒

小川緒講師

講師からのメッセージ

突然ですが、何のために勉強するのでしょうか?
受験に合格するため、将来の仕事のため、資格を取得するため、周りに置いてかれないため、名誉のため・・・など。色々な回答があると思います。私がこうした質問を受けた時にはいつもこう答えています。

「楽しいから。」

この回答、理解できないでしょうか?それともなんとなくわかりますか?はたまた、深く同意してくれますか?
この回答の通り、勉強は本来、楽しいものだと私は思っています。そうでなければ世の中にはこんなにものが溢れていないし、公式や定理も嫌になるほど増えてないと思います。
そんな「楽しさ」を見つけたり、共有したり、究めたりするお手伝いをするために、私はここにいます。まずは皆さんの楽しめることを私に教えてください。

桑原康徳

桑原康徳講師

講師からのメッセージ

「通信制で学びたい。でも卒業まで一人で勉強できるだろうか。」」
「学校に毎日通うのは難しい。でもクラスメイトとの高校生活も楽しみたい。」
「なんとなく進学はしたい。でも何をどうすればいいのだろう。」

このような希望と不安を抱いてこのページをご覧になっている方も多いと思います。
仙台キャンパスには様々なバックグラウンドを持つ経験豊かなスタッフ・講師・生徒さんたちがいて、そんな不安や課題を共有し、ともに学び、一人ひとりに合った高校生活を叶える体制が整っています。
マンツーマン指導なので、小学校・中学校の内容からの学び直しや、志望校合格に向けた対策、体調に合わせた学習ペース作り。ご希望にもお応えしています。「数学は苦手だと思ってきたけれど、1つひとつ納得いくまでじっくり聞いて考えていたら、わかるものが増えた。できるようになった!」などと生徒さんから自信と笑顔がこぼれる瞬間には、何度立ち会っても毎回感動します。
新しい環境に身を置くことはたくさんの勇気とエネルギーがいりますが、一歩踏み出すことで世界が広がります。った!高校生活も卒業後も自分の道を一歩ずつ生きていける、そのお手伝いをします。

酒井衣美子

酒井衣美子講師

講師からのメッセージ

勉強することの必要性について、皆さんはすでに認識されていると思います。現代社会は複雑な制度と高度なテクノロジーの上に成り立っていて、その社会の一員として職業に就き、自立して生きていくには、一定の教養が不可欠です。
そこで、どう勉強するかということになりますが、勉強法にはその人なりのスタイルがあって良いと思います。大事なことは、効果のある方法で継続的に努力することであり、必ずしも全日制の学校に毎日通う必要はありません。
トライ式高等学院では、マンツーマン指導により、各教科の内容を確実に理解しながら、無理のないペースで学習を続けることができます。自然体でいられる環境で、存分に将来に向けた自分磨きをしてほしいと思います。

岡田直人

岡田直人講師

アクセス

住所 〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡1-6-30
ディーグランツ仙台ビル3F
仙台の地図
周辺地図を参照
最寄り駅 JR各線「仙台駅」東口より徒歩約3分/市営地下鉄東西線「宮城野通駅」南1出口より徒歩約2分
電話番号 0120-919-439
学校形態 通信制高校・サポート校

オープンキャンパス開催日程

中3生の方対象のオープンキャンパスを下記日程にて好評受付中!

オープンキャンパスは、学校説明会、イベント(先輩と交流)、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会でトライ式高等学院の魅力をお伝えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。

仙台キャンパスの開催日程

2023年09月30日(土)
11:00開演 / 12:30終演
トライ式高等学院 仙台キャンパス
宮城県仙台市宮城野区榴岡1-6-30ディーグランツ仙台ビル3F
地図を見る
2023年10月07日(土)
11:00開演 / 12:30終演
トライ式高等学院 仙台キャンパス
宮城県仙台市宮城野区榴岡1-6-30ディーグランツ仙台ビル3F
地図を見る

先輩の体験談を聞く会開催日程

中1~2年、高1~3年の方対象の先輩の体験談を聞く会を好評受付中!

先輩の体験談を聞く会では、学校説明会、体験談を聞く会、個別相談の3部構成となっていて、それぞれの会で様々な悩み・相談に対してお答えします。参加費無料となりますので、お申し込みお待ちしております。

仙台キャンパスの開催日程

締切間近
2023年09月30日(土)
11:00開演 / 12:30終演
トライ式高等学院 仙台キャンパス
宮城県仙台市宮城野区榴岡1-6-30ディーグランツ仙台ビル3F
地図を見る
2023年10月07日(土)
11:00開演 / 12:30終演
トライ式高等学院 仙台キャンパス
宮城県仙台市宮城野区榴岡1-6-30ディーグランツ仙台ビル3F
地図を見る

仙台キャンパスブログ

トライ式高等学院が選ばれる理由

1対1だから向き合える。一人ひとりの明るい未来のために。

「家庭教師のトライ」が培ってきたマンツーマンの指導ノウハウを活かし、一人ひとりの夢や目標を設定し、お子さまの生活スタイルや性格なども考慮し、無理のないカリキュラムを設定いたします。

トライ式高等学院の強みは、全職員が「ご家族やお子さまの夢や目標を絶対にあきらめないこと」。

高校卒業はもちろんのこと、進学や就職などその先の進路が実現できるよう責任を持ってサポートします。

コース紹介

仙台キャンパス体験談

トライ式高等学院での成長

私は中学1年生の時から学校を休むようになり、2年生のときには教室に入ることができなくなりました。
部活動には行っていたものの、勉強はほとんどしていませんでした。
そのため、高校受験の際、直前まで公立の通信制高校に入学するつもりでした。しかし、通信制高校では大学進学のサポートがあまりないということを知り、大学に進学したいと思っていた私は、違う高校を探すようになりました。
そんな時に見つけたのが、トライ式高等学院でした。
トライ式高等学院では、高校を卒業するための手助けをしてもらえるだけでなく、一人ひとりに合ったマンツーマン指導を受けることができると知りました。
「ここに進学したい」と強く思い、両親に自分の気持ちを伝え、トライ式高等学院に入学することになりました。
入学した後のキャンパス長との面談では、まず、卒業までに英検2級に合格することを目標にしました。中学生の時に勉強していなかった分の遅れを取り戻すところから始まりましたが、アルファベットやbe動詞でさえ、あやふやなレベルだったので、卒業までに英検2級に合格することは正直無理だと思っていました。
しかし、先生のマンツーマン指導のおかげで順調に4級、3級と合格していき、ついに高校2年生の時に英検2級に合格することができました。
先生は英文法や筆記試験の指導だけでなく、面接の指導までしてくださいました。私が英検2級に合格することができたのは、先生の手厚いマンツーマンサポートのおかげです。本当に感謝しています。トライ式高等学院に入学してよかったと思えた瞬間でした。
これから私には大学受験が控えています。どんな未来になるのかはわかりませんが、最後まで諦めずに目標に向かって頑張りたいと思います。

山本圭織さん

山本圭織さん

仙台キャンパス

続きを読む

目標への一歩

大学合格を実現するための最短の道は何だろうか。そう考えたときに辿り着いたのが、トライ式高等学院でした。
高校入学後、大学入試に対してのアプローチの仕方に矛盾を感じ、このままでは自分の望む進路目標を達成できないと思い、自分の受験に必要な学習だけを極めることのできる場を模索しました。そんな中で見つけたのが、このトライ式高等学院でした。私は入学する時点で、目標とする未来像が明確に決まっていました。そのため、周りの生徒よりも早く、大学受験への学習を始めることができました。
しかし、私の様に明確に進路目標を持って入学してくる方は少ないのではないかと思います。ですが、心配する必要はありません。トライ式高等学院で生活していく中で、進路像を描き、その実現のために努力を重ねて達成し、卒業している生徒は大勢います。
「自分が将来何をやりたいのか」を明確に言葉にして言えること、それがトライ式高等学院の生活において、1番達成すべきことであると思います。その点が明確になれば、後はその目標に向かって努力を重ねるのみです。「やりたいこと」を確かなものにするため、私たちと一緒に、目標への一歩を踏み出しましょう。

後藤真人さん

後藤真人さん

仙台キャンパス

続きを読む

自信をくれたトライ

私は、高校一年生の時に先生とのトラブルが原因で不登校になりました。
勉強したい気持ちはあったものの登校することができず、これからどうするか迷っていたところでトライ式高等学院を見つけ、説明会に参加しました。
同級生と同じ時期に卒業したいという希望を叶えられるのがトライ式高等学院だったので、入学しました。
入学してからは、今までよりも自分らしく生活できるようになり、授業だけでなく様々なイベントにも参加することができるようになりました。
キャンパス長やスタッフさんのおかげでイベントではいい成績を残すことができ、自信に繋がりました。心を許せる友人もできました。
トライ式高等学院に転校してから、自分にプラスになる経験がたくさんできました。これからも楽しい高校生活を送れると思います。

本郷結さん

本郷結さん

仙台キャンパス

続きを読む

新たなスタートへ

私は、高校1年の空きに知人から話を聞き、トライ式高等学院に入学しました。それまでは私立高校に通っていたので、通信制高校がどのようなところなのかあまりイメージが湧かず、不安なこともたくさんありました。
トライの授業はマンツーマンなので、授業中の疑問点をすぐに質問できますし、周りの目を気にすることなく勉強に取り組めます。
また、親しみやすい先生方が多く、悩みを相談したり、趣味の話をしたりと勉強以外の会話も弾み、楽しいです。
体調などに合わせて登校したり、授業を入れたりできるので、自分のペースで過ごすことができ、安心して通うことができます。
入学前、私は友達を作れないのではないかと思っていましたが、イベント等に参加しているうちに自然と仲良くなり、かけがえのない友達ができたのでとても嬉しいです。
トライ式高等学院は、キャンパス長やスタッフのみなさんが優しくて明るいので、気軽に話せる雰囲気が魅力だと思っています。
今では、入学できて良かったと感じています。
悩みや不安があってもきっと大丈夫。
みなさんも新たなスタート、トライしてみませんか。

星百香さん

星百香さん

仙台キャンパス

続きを読む

自分らしさを大切に

私は、自分が自分らしくいられる場所を求めてトライ式高等学院に入学しました。トライ式高等学院は「自由」を大切にしています。
誰かに強要されるからやるのではなく自分がやりたいからやる。日々の学校生活でも常に自分はどうしたいのかを考え、自分と向き合う時間を大切にすることができています。
勉強も今までは何となくやるという意識で取り組んでいました。
しかし、トライ式高等学院に入学してからは、自分から勉強したいと思えるようになりました。
そう思えるようになったのは、同じキャンパスの仲間や先生方のサポートがあったからだと思います。
自分がやりたいことに全力で取り組むことのできる環境に出会えたことに感謝し、これからも自分らしさを大切に過ごしていきたいと思います。

菊田望さん

菊田望さん

仙台キャンパス

続きを読む

北海道・東北エリアのキャンパス