通信制高校・サポート校のトライ式高等学院。不登校・ひきこもりから大学進学!
大学進学、将来のためのキャリア教育から高卒認定対策まで。トライ式高等学院はお子さまに合わせて「在宅コース・通学コース・ネットコース」を選べる通信制高校サポート校です。学習面はもちろん精神面のサポートや、学校行事・イベントも充実しています。担当教師やキャンパス長が、お子さまの目標を徹底的にサポートいたします。
お子さまのライフスタイルに合わせて「在宅コース(在宅での訪問学習)」「通学コース(週1〜5日)」 「ネットコース」を選べます。3つのコースは状況に合わせていつでも変更ができるので、無理なく学習を続けられます。
住所 | 〒060-0809 北海道札幌市北区北9条西3丁目10-1 小田ビル2F |
![]() |
---|---|---|
最寄り駅 | JR函館本線「札幌駅」北口より徒歩約5分 | |
電話番号 | 0120-919-439 | |
学校形態 | 通信制高校・サポート校 |
将来の夢をゆっくり見つけていきたい、まずは高校卒業を目指したいという生徒さまのためのコースが普通科です。
学校行事やイベントを通じて人間関係を作りながら学校生活を楽しみ、様々なスキルを身に付けて専門学校進学や資格試験合格、就職などの進路を勝ち取っていきます。
途中で大学進学を目指すときには特進科にコースを変更することもできます。
将来、大学進学を目指す生徒さまのためのコースが特進科です。
生徒さまの志望校合格に向けて個別に学習計画を立案し、受験対策専門のプロ講師がマンツーマンによる個別指導によって合格に導きます。入学時に志望校が決まっていない場合は、まず基礎学力を身に付け、進路指導によって志望校が固まり次第、志望校対策を行っていきます。入学時は中学生の復習からスタートし、難関大に合格した生徒さまも珍しくありません。
トライに来る前の学校では、人間関係がうまくいかず、不登校になってしまいました。約4ヶ月間の不登校生活の間は無気力で、時間があるにもかかわらず何をするでもなく過ごしていました。しかし、今後どうするか親やカウンセラーの先生と話していく中で、大学に行きたいと思うようになりました。そのために様々な通信制高校を見学し、トライ式高等学院に出会いました。
トライではマンツーマンで授業が行われるので、授業が自分のペースで進行して行きます。以前の学校では周りの人について行けず、わからないところをそのままにしてしまっていましたが、解決するまでとことん教えてもらうことができました。勉強のことや進路について質問できるだけでなく、くだらない笑い話や趣味の話にも快く耳を傾けてくれるため、先生方とどんどん仲良くなることができました。卒業し大学生になった今でも、たまに連絡をとりご飯を食べに行くほどです。最初は、人間関係に不安をもっていたこともあり、教室に来てもすぐに帰っていましたが、先生方が他の生徒と一緒にご飯に誘ってくれ、徐々に打ち解けていくことができました。教室で行われるイベントにも積極的に参加し、新しくできた友達と協力して勉強し、大学に合格することができました。
今では、大学で友達と一緒に宿題をしたり、サークル活動に参加して大学生活を謳歌しています。トライに入ることで、勉強面だけでなく、人間関係など、様々なことを学ぶことができました。本当に良かったです。
佛田希生さん
札幌キャンパス
高等学院での生活を通して一番変わったのは、自分自身と向き合う時間が増えたことです。今まで気づけなかった新しい一面や課題がはっきりとみえてきたように感じます。
前籍の高校では机に向かって真剣に勉強してきたことが全くなかった私に、受験勉強ができるものかと初めは不安もありましたが、今は勉強の習慣もつき、大好きな先生たちとの授業の時間を楽しみに生活しています。受験をこれから控えているので、目標に向けての勉強はまだまだこれからが本番です。悔いの無いように頑張っていければと思っています。
自分にはどんなことが向いているのか、どんなことに興味があるのかまだわからないという人、新しい環境で始めたいことがある人、どんなことにも積極的に背中を押してくれる先生たちが本当にたくさんたくさんいること、そして一人ひとりがそれぞれの目標に向かって頑張れる、そんな素晴らしい環境の中で日々学び、成長を身をもって実感できることは私の中で大きな自信になっています。全日制の高校とは違って、学年や年齢の隔てなく同じ場所で過ごしている分、自分では思いつかないような考えや意見に触れ、一つのことに対してもいろいろな方向から広い視野で捉えることができます。ここに来て1年以上経った今でも日々新しい発見がたくさんあります。
私は高等学院に来て本当に良かったと思っています。
何か迷っていることがあっても、素敵な仲間や信頼できる先生たちとの生活を通して、初めて見えてくるものがきっとたくさんあると思います。
清水ほのかさん
札幌キャンパス
トライ式高等学院に転入学して一番良かったことは、落ち着いて勉強できる環境、応援してくれる先生方がいることです。
これまで2回の転入学をしており、以前在籍していた高校では真面目に勉強もしないし、問題行動ばかり起こすいわゆる問題児でした。
そんな僕に手を差し伸べてくれたのがトライ式高等学院でした。以前の僕は目先のことばかり考えて、大学受験のことを何も考えていなくて不安でした。しかし、受験のことについて真剣に相談してくれる先生方のおかげで少しずつ受験とは何か考えるようになりました。
トライ式高等学院は個別授業なので、全日制高校と違ってわからないことはその場でわからないと言えば、何度でもそこを重点的に教えてもらえます。授業の進度に合わせて一人ひとりに合った授業をしてくれるので、理解するのに時間がかかる僕には打ってつけです。
このように、こんな僕でも勉強できる環境がここにはあります。教室でお待ちしております!
工藤信之輔さん
札幌キャンパス