トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 天王寺校ブログ記事
2023年9月9日
天王寺校ブログ
実は、、天王寺キャンパスは関西圏で最も大きなキャンパスなんです
毎日たくさんの生徒が登校し、活気あふれる和気あいあいとした雰囲気のキャンパスです!
.
そんな天王寺キャンパスには毎月、生徒のみんなが楽しめるようなイベントがあったり、
毎週様々なサークルが活発に動いていてたり、一人ひとりのキャンパスライフが充実した楽しいものであるように、
そしてそれぞれが思い描く未来を実現するため、プロによる徹底したマンツーマン指導に加えて
天王寺キャンパスでは集団授業や豊富な講座やカリキュラムがあります
.
こちらは集団授業の様子です
天王寺キャンパスで実施している"集団授業"は英語、数学、現代文、古文、日本史、英検対策など
豊富な科目をより細かく、受験対策として講師の先生が指導してくださっています
.
また講座やカリキュラムとはどんなものか?
例えば・・・「推薦スタート講座」「弁論大会」「推薦直前合宿」「進路探求合宿」などなど
こちらは昨年の「推薦スタート講座」の様子です
推薦スタート講座とは受験を考えている高校1・2年生全員が対象で
各種推薦入試の対策を学び、まずはスタートラインに立つための講座です
「どう対策するべきか」「今後どう行動していくべきか」をオンライン&リアルの講座を通して考え、
トライオリジナルのワークシートを利用しながら志望大学や志望理由を決めていきます!!
.
こちらは先日実施いたしました「弁論大会」です
弁論大会は特に控えめであったり、人前での発表が苦手だと感じている生徒にこそ
参加して、挑戦してもっと自分に自信を持ってほしい!と生徒に声をかけています
参加するまでは準備も大変だし、緊張するし本当に無理!という生徒達でしたが実際に発表を終えてどうだったか聞いてみると
「緊張したけど挑戦して良かった!」「この経験があったから人前でも話せるようになった!」と嬉しい声が・・
.
「進路探求合宿」は『将来の「夢」「目標」について3日間、本気で考え卒業後の進路について明確にする』という目標のもと
自分自身と真剣に向き合うことで、本当に自分がしたいことや興味のあることを見つけ進路を決めた生徒が多くいます
この他にも「理解度確認テスト」や「小論文ゼミ」や「プレゼンテーションゼミ」、「論文コンテスト」など
自身の思い描く目標や進路に合ったカリキュラムを選ぶことができます
トライならではのプロ講師軍による日々のマンツーマン指導と天王寺キャンパスの集団授業で志望校合格を掴み取れる!
天王寺キャンパスは職員と生徒の距離も近く、些細なことでも相談できる、話を聞いてくれる人がいる
そんな環境の中で自分に必要な勉強と実績を積み重ねることができます
.
9月10日の「通信制高校の合同相談会」にトライ式高等学院のブースを
出展しておりますので少しでも気になった方は是非、見学にお越しください♪
*************************************************************************
【フリースクールをお探しの中学生の生徒さま・保護者様へ】
中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての登校・居場所のサポート・学習サポートについてご案内可能です!第二の居場所を見つけませんか?
・
【高校への新入学をご検討の中学3年生の生徒さま・保護者さまへ】
2023年4月新入生のご入学受付を開始しております!
入学検討中の高校体験プランもご用意しております。
是非お早めにお問い合わせください!
自分に合った高校選びのために早期の見学開始をお勧めしております♬
・
【ご転校を検討されている高校1年生~3年生の生徒さま・保護者様へ】
履修状況などに合わせて個別にご相談させていただいております!
お早めにご相談いただければ幸いです。
転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークルやイベントへの参加体験も可能です。
生徒さまの状況に合わせたカリキュラムをご提案致します。是非お気軽にお問合せくださいませ♬
・
個別相談会も随時受付していますので、ぜひご参加ください!
☆オープンキャンパスはコチラ↓
☆個別相談会はコチラ↓