トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

滋賀 草津校ブログ記事

草津キャンパス・生徒紹介!【1年生】

滋賀県の皆さんこんにちは!

今日は草津キャンパスの生徒紹介を行いたいと思います! 

1年生のYくんをインタビュー形式でご紹介いたします(o゚v゚)ノ

 

🌟Yくんは新入学でトライ式高等学院に入学された生徒さんです。

スタッフ: 通信制高校+サポート校(トライ式高等学院)に入学を決めたきっかけを教えてください。

Yくん:中学3年生の夏の説明会に参加して通信制高校とトライ式高等学院についてお話を聞いたのがきっかけです。

スタッフ:入学の決めては何ですか?

Yくん:自分のペースで授業を受けられる点が自分に合っていそうだと思いました。

中学時代は学校に行けてなくて、正直勉強が好きじゃなかった😢。でも通信制高校進学を決めてからは自学自習の習慣をつけるために自宅で中学の復習をしてみました💪📝

スタッフ:勉強が好きではなかったと言っていたけど、「自分のペースで学習ができる」ということが安心感につながって自発的な自学自習に繋がったみたいですね。

では、トライに入学してみて実際のところどうですか?

Yくん:入学前に思っていた通りに自分のペースで勉強や学校の課題が進められていると思います。マンツーマン授業は文系科目の嶌川先生と理系科目の庄司先生に教えてもらっています。わかりやすくて優しい先生です。めっちゃほめてくれるから勉強をやる気になります😊

スタッフ:前期の課題は順調に進めていて締め切りには余裕で間に合いそうとの事、素晴らしいですね🌈🌈順調な滑り出しをしたとのことですが、高校生になって、チャレンジしたことはありますか?

Yくん:学童の支援指導員のアルバイトを始めました。

スタッフ:どんなことをしているの?

Yくん:学童に通っている小学生の宿題の手伝いや一緒に遊んであげながら保護者がお迎えに来るまで一緒に過ごすお仕事です。

スタッフ:すごい!小学生の宿題をみてあげているんだね!指導員さんをやってみてどんなことを感じましたか?

Yくん:子供はかわいいというより面白いなと思っています。いろいろな子がいて、気づきもたくさんあります。将来、子供の教育にかかわる仕事につきたいなぁなんて思っています

中学校時代は不登校だったと教えてくれたYくんですが、自分のペースで学習できる環境を選んだことで余裕が生まれました。たくさんほめてくれる先生のもと通信制高校の課題を着実に進め、アルバイト経験を積みつつ将来の夢をみつけたようです。目を輝かせながら、終始笑顔のYくん。とっても素敵な✨高校生活✨を伺えました。

———-———-—————-✂———-———-———-——

🌻トライ式高等学院ってどんなところだろう?

🌻生徒さんはどんなキャンパス生活を送っているの?

などなど、外からでは分からない草津キャンパスの実態を知っていただき、

入学前にキャンパスの雰囲気をより知ってもらうため

毎月2回オープンキャンパスを開催しています!✨

🐌6月のOC予定🐌

🐌 7日(土)10:30~12:00  終了致しました。

🐌21日(土)10:30~12:00

ご転校を検討されている高校1年生~3年生
生徒さま・保護者様へ
フリースクールをお探しの中学生
生徒さま・保護者様へ
卒業後の進路がわからない…多くの生徒がそのような状況からスタートしております。
転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークルやイベントへの参加体験も可能です!

少しでも早く動き出し、今一歩を踏み出せるよう、生徒さまの状況や目標に合わせたカリキュラムをご提案致します。

是非お気軽にお問合せくださいませ
🌷
中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての登校・居場所のサポート・学習サポートについてご案内可能です!

第3の居場所を見つけませんか?
是非お気軽にご相談にいらしてください!

フリースクールの詳細はこちらからどうぞ!

個別相談や見学などは下記の予約フォームからどうぞ!

🌷個別面談・オープンキャンパスのご予約を承っております。

🌷些細なことでも結構ですので、是非実際に草津キャンパスにお越しくださいね!

個別相談予約フォーム

草津キャンパスブログ

 

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他