トライ式高等学院オフィシャルブログ
泉中央校ブログ記事
2025年5月23日
泉中央校ブログ
みなさん、こんにちは!
通信制高校のサポート校
トライ式高等学院 泉中央キャンパスです!
最近は晴れたり曇ったり・・・
湿度も気温も高い日が続いていますね
前回のブログでもお話しましたが、
この時期悩まされる人が多い偏頭痛
みなさんは体調崩していませんか??
偏頭痛には
・ウォーキング
・ストレッチ(特に肩回し)
といった軽めの運動がおすすめ
血流を良くするだけで
かなり軽減されるので、
「今日頭痛すぎ・・・」
という方は是非試してみてくださいね(^^)
今週の泉中央キャンパスですが、
レクリエーション活動
カメイ美術館&散歩
を行いました
まずはレクリエーション活動の様子から(^o^)
週明けの月曜日ということもあり、
なかなか人が集まらず・・・(笑)
この日はスタッフ&Mさんで
ゲームをすることにしました
カルタ、Ito、UNOなどなど
様々なゲームの中から
Mさんが選んだのは・・・
UNO
1時間で3回戦行いました
とはいえなかなか決着が着かず、
「UNOってこんなに長期戦になる!?」
とみんなで笑いながら行いました
来月もレクリエーション活動を行うので、
中高生問わずお気軽に参加してください
「こんなゲームあるよ~」
という提案も大歓迎
~カメイ美術館へ~
20日(火)に、
五橋駅の近くにある
カメイ美術館
へお邪魔してきました(^^)
仙台のみなさんは行ったことがありますか?
カメイ美術館は、
生涯教育・社会教育の振興を目的に
1994年にオープンした美術館です
蝶の標本で有名なので、
知っている方もいるかもしれませんね
美術館は
7階・・・絵画コーナー
6階・・・標本&こけしコーナー
に分かれているのですが、
この日6階では特別展が行われていました
(福島出身で宮城にも縁のある、
渡辺雄彦先生という方の展覧会)
油絵は初めて見る・・・!というみんなは
興味津々で鑑賞していました
そして、ラッキーなことに
会場にいらっしゃった渡辺先生が
生徒たちに気づいてくれて、
たくさんお話をしてくださいました
渡辺先生のお話で
特に印象深かったのは、
「将来は自分で選んだ道に進みなさい。
親や他人から勧められた道だと、
失敗した時に”やらされただけ”と
逃げ道・言い訳を作ってしまう。
自分で選んだ道なら、
責任は自分にあるから、
最後までやるしかない」
というお話です(^^)
これからを生きる生徒たちにとって、
とてもありがたいお言葉でした
また、上の写真(右上)にあるように
先生は今もアトリエに
絵を始めた頃に使っていた道具を
置いているそうです(^^)
見ていると初心に返る、
と仰っていました
モノを大事にする、
ということの尊さも教わりました
最後に、先生から生徒たちに
「何かをするということは
辛くて苦しいこともあるけど、
一番大切なのは楽しむことだよ」
という言葉をいただきました(^^)
生徒たちにとっては
なかなかない良い機会でしたね
みんな会場を出る前に
先生宛てに感想ノートに記入してくれました
渡辺先生も中高生とお話して
とても楽しそうにしていたことも
印象的でした(^^)
特別展は
7/27(日)までやっているそうです
今回一緒に行けなかったみなさんも、
是非行ってみてくださいね(^^)
6階の常設展では
これまでに見たことのないくらい、
たくさんの標本を鑑賞できました~
今回の参加者が全員女子だったので、
虫無理かも・・・と話していましたが、
そのあまりの美しさに
みんな近くで感嘆の声を上げていました
レースのような蝶、
ヒョウ柄に似た蝶、
フクロウに似た蝶、
などなど・・・
辺り一面蝶尽くめ
蝶の他にも
カブトムシやらクワガタやら
コガネムシなどなど、
たくさんの標本を見ることができました
(そういえば、Yさんがたくさん写真を撮って、
虫嫌いのお母さんに見せると意気込んでいましたが、
その後どうなったのでしょうか・・・(笑))
標本コーナーを堪能した後は
こけしコーナーへ
形や表情も様々で、
(帽子を被っている子も・・・!)
とてもかわいかったですね
みんなそれぞれのお気に入りこけしを
発見したようです(笑)
東北に住んでいる人は
ご存知かもしれませんが、
こけしには
「子供が幸せに育ちますように」
という願いが込められているらしいですよ
我々スタッフも同じ気持ちで
毎日みなさんを見守っています
帰りは寄り道して
東北大学片平キャンパスへ
美術館で長時間鑑賞し、
強い日差しの中歩いたみんなは
かなりお疲れの様子(笑)
ベンチに座って水分補給タイム
これまでにないくらい、
水がおいしい
と言っていました(笑)
(この日はたくさん歩きましたね!
スタッフも帰宅して歩数計を確認したら、
13,000歩歩いていました)
絵画・標本・民芸品と
普段なかなか見ないものを
たくさん鑑賞し、
年上の方のお話をたくさん聞き、
そして普段よりたくさん歩き(笑)、
みんなの心に何か一つでも
残っていると嬉しいです
疲れたと思うので、
週末はゆっくり休んで、
また月曜日に会いましょう
~来週のキャンパス内行事~
5/27(火)はボルダリングの日
近くの施設で
ボルダリング体験を行います(^^)
興味がある方は
泉中央キャンパスまで
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ一覧
一人一人の夢や目標の実現に向けて
職員一丸となりサポートしています!
□
□
□■□■□
———— キャンパス情報 ————