トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

東京 北千住校ブログ記事

体験!ゴミ拾いボランティア★

みなさんこんにちは!
通信制高校のサポート校の
トライ式高等学院北千住キャンパスです😄

GW明けの気持ちの良い晴天の日☀️
キャンパス周辺でゴミ拾いボランティアを行いました!

この日は、なんと4名の生徒さんが初めてボランティアに参加✨
手袋をつけて、ゴミバサミと袋を持ち、いざ出発です!

裏路地に入ると、さっそく…
紙くず🗞️、タバコの吸い殻🚬、空き缶🥫、飲みかけのペットボトル🧃、割れた瓶などが落ちていました。

🏠 家の軒先は綺麗にされているところが多かったですが、
ちょっと目立たない場所には細かいゴミがたくさん…

みんな真剣な表情で拾いながら、たくさんの発見もありました👀

生徒さんの感想を紹介します!

① Aちゃん
「喫煙所周辺に吸い殻が多いと思っていたけれど、実際は少なくてびっくり😲。それよりもガラスやペットボトル、缶などのゴミが落ちていたことに驚きました🧴🥫。全体的にゴミは少なく、地域の人たちが日頃から掃除してくれているんだと気づけました🧹✨。定期的なゴミ拾いの大切さを実感しました♻️。」

② Bちゃん
「初めは少し気が進まなかったけれど😅、実際にやってみると普段通らない道を歩けたり🚶‍♂️、ゴミの落ちている場所を発見するのが面白くて、やってよかったと感じました✨。特に路地裏には吸い殻が多く🚬、探しがいがありました🔍

③Cくん
「初めてのゴミ拾いボランティアに参加しました✨。たばこの吸い殻が特に多くて驚きました🚬😞。路上喫煙がいまだに行われていることは、とても残念に感じました🚫🚶‍♂️

④Dさん
「前からやってみたかったゴミ拾いボランティアに参加できて、とてもよかったです🧹✨。時間があるときには家の周りもきれいにしたいと思いました🏡。ガラスや画鋲など危ないものも落ちていたので⚠️、けがに気をつけたいし、みんなにも注意してほしいです🩹。ゴミのない、きれいで過ごしやすい街を目指してこれからも頑張りたいです🌿🏙️💪

道ばたや川沿いに落ちているゴミを拾いながら歩いていると、ふと目に留まったのが「ここまで水が来ました(5メートル)」という看板でした🚨🌊

あらためて自然災害の威力に驚かされました🌀普段は見過ごしてしまいがちな看板ですが、こうして足元を見ながら歩くことで、地域の歴史や課題にも目が向くのだと感じました👀🗺️

また、ゴミ拾いを通して、学生たちが普段はなかなか歩かないような小道や裏通りも通ることができ🏞️、キャンパスの周辺にどんな風景が広がっているのかを知る良い機会にもなりました🌿😊

これからも、身近な場所を大切にする気持ちを育てていきたいですね!♻️

🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰

トライ式高等学院について詳しくはこちら

🌈北千住キャンパス🌈

○住所  東京都足立区千住2-58ジェイシティ北千住2階

〇フリーダイヤル   0120-919-439

○ホームページ https://www.try-gakuin.com/

🍒北千住キャンパス個別相談🍒

個別相談は随時受付しております。

少しでもご相談やご興味があります方は下記ご予約フォームにてお申込みください。

ご予約はこちら🔽🔽🔽🔽

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他