トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

長崎 長崎校ブログ記事

林間学校🌲2日目🌲

こんにちは!トライ式高等学院長崎キャンパスです。

今日は、先日行われた【九州北林間学校❗2日目】の様子をお届けしようと思います!

🌲🌲🌲

2日目、快晴🌞

午前中の活動は、林間学校の醍醐味!

【飯盒炊飯】です✨

チームに分かれ、まず係を決めました。まき割り、具材、食器など…

決まったら、自分の係を頑張りつつ、みんなで協力して🍛カレー🍛を作りました🙌❗

それぞれの係を見てみると👀それぞれ個性が光ります🌟

まき割り職人になったTくん…

まきを割る手つきがどんどん職人に!

最初は苦戦していましたが、慣れるとテンポよくまきを作成しました😊

Tくんは最初は「いや、難しいですね…」と言ってましたが、最後のほうは「楽しかった、いい汗かきました!」と達成感にあふれた表情🤗でした❗❗

カレーを作るうえで大事なのは、そう!野菜の大きさ!

早く火が通るか、ちゃんと火が通るか…重要です👀✨

生徒達は、チームで話し合いながら、切っていました…!

小さく薄く切ったり、小さいけど食感は残す大きさにしたり…それぞれのチームの個性が光りました🌟

そして、完成❗❗❗

「あぁ…ちょっと人参かたいかも😭」「お米の炊き具合完璧✨」など、色々な感想が聞こえてきました🙌

完成したカレーはチームのみんなで美味しくいただきました👍

スタッフはちょっとずつ各班のを貰ったのですが、どこも美味しかったです🤤

ごちそうさまでした!

🌲🌲🌲

午後からは腹ごなしにカッター活動やクラフト、草スキーをしました☘️

カッター活動は、大きな船を大人数で漕ぎました!

息を合わせて漕ぐと、ぐんぐん進みます✨

暑さと戦いながら、協力する楽しさを味わったようです👍

汗だくになりながら、「疲れた~~~!!!」「もう動けない!!!」と明るい声が聞こえました❗

クラフト活動は3日目のお楽しみ🤫のグランピングで使う装飾品を作りました!

皿の裏に絵を描いたり、コップにシールを貼ったり…可愛くデコりました😉

草スキーは怖かったようで…

結構な傾斜を勢いよく滑るので、最初の一歩を勇気出していました!

みんなで「滑れるよ!」「大丈夫…!」など声を掛け合ったり、円になってお話したりして、

楽しく過ごしていました✨

🌲🌲🌲

このように、2日目を過ごしました!

アクティブに動きましたね🌟

同じことをするなかで、同じ目標に向かって頑張ったため、キャンパスの垣根を越えて仲間という気持ちを共有していました🙌

自由時間の星空観測や体育館など、各場所で2日目に頑張りあった友達と遊ぶ…という光景が見れました👀

皆さん、2日目もお疲れ様でした!

3日目の様子はまた別の記事で👍

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他