トライ式高等学院オフィシャルブログ
東京 八王子校ブログ記事
2025年5月15日
八王子校ブログ
みなさん、こんにちは!
トライ式高等学院八王子キャンパスです!
——————-
通信制高校とサポート校の違いとは…??
トライを検討するほとんどのご家庭が抱く疑問だと思います。
通信制高校とサポート校は、
似ているようで全然違うのです!
そもそもトライ式高等学院は、
通信制高校ではなくて、
通信制高校に通う生徒のサポートをする場所です!
今回は違いがわかりやすいように、
通信制高校からトライにへ編入した生徒に
違いを聞いてみました!
(一例です)
【勉強面/進学対策】
☆通信制高校☆
基本的に期限のリマインドはあるが、
進捗確認等は学校からはありません……
質問をしたくても1対1で対応してもらえる機会は
ほとんどないため、勉強の進度が遅くなってしまいました。
(教室に行き、先生が空いていたら質問をする形式)
授業は集団で行われるため、
全体で日程が決められていることが良いことでもありつつ、
回数が多くてはじめはペースを掴むことが難しかったです。
自分で期限等の管理や、
疑問が出た時の解決が出来るのであれば、通信制高校がおススメ
☆サポート校トライ式高等学院☆
課題提出期限のリマインドは何度も行い、
生徒それぞれの進捗を確認し、日々声掛け、
もし間に合いそうにないな…と思ったら、
一緒に課題の進め方を確認したり、
ペースを決めたりします!
完全マンツーマンなので、
自分の進路に合わせて授業のペースや
内容を決めることが出来ます。
先生も自分のことをどんどん理解してくれるので、
ますます質問もしやすくなります!
自分で計画を立てるのが苦手な子や、
日頃から期限の声掛けが欲しかったらサポート校がおススメ
【生徒との交流】
☆通信制高校☆
通信制高校では、月1回程度、ディズニーランドや美術館に行くなどの
任意参加のイベントがあります!
メンバーは毎回バラバラで基本的には料金がかかります!
自習にきている生徒が少ないので、同じ科目を受講し、
かつ自習している生徒としか日常的話せませんでした。
挨拶も基本的にしません。
2.3人少人数で深い友達が欲しい生徒や、
自分から話欠けることができるのであれば、
通信制高校もおススメ!!
☆サポート校トライ式高等学院☆
週間イベントや合同イベントがあり、自分の興味のあるものに参加できます!
料金がかかるものありますが週間イベントは基本無料
体育祭、文化祭などのイベントももちろん無料です
キャンパスに行けば、
生徒が多くいるため気が付いたら友達になっていることが多いです!
さらに、毎月キャンパスイベントがあるため(任意)、
他生徒と交流する機会もあり、先輩も新しい生徒が溶け込めるように
工夫をしてくれますよ
自分から積極的に参加するのは苦手だけど、
仲いい友達と出会いたい…
という子にはサポート校がおススメ!!
~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~
詳細に教えてくれてありがとう♡
通信制高校がいい!
サポート校がいい!トライ式高等学院がいい!
ではなくて、色々なところを比べて、
自分に合っているところを見つけられるのが、
一番BESTだと思います
八王子キャンパスにも、ぜひお話を聞きに来てください~!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
オープンキャンパスや個別面談の申込みは下記から↓↓↓
以上、トライ式高等学院八王子キャンパスでした!
‐‐‐
通信制高校サポート校
トライ式高等学院 八王子キャンパス
【連絡先】0120-919-439(フリーダイヤル)
【受付時間】 9:00~22:00(土日祝も受付しております )
※見学・個別相談、随時受け付けております