トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

長崎 長崎校ブログ記事

新入生歓迎会🤗参加してくれてありがとう❗

こんにちは!トライ式高等学院長崎キャンパスです。

今日は先日行われたイベント【新入生歓迎会】の様子をお届けしようと思います✨

😊😊😊

今日は、新入生、在校生のみんなが来てくれました!

イベントの内容は…

サロン・ド・Uボードゲーム愛好会を体験してみよう✨です!

😊😊😊

その前に、【自己紹介ビンゴ】をしました🙌

どんな人がなんだろう?🤔、下の名前は知っているけど、苗字ってなんだろう…🤔という事もあると思います!

自己紹介ビンゴはお互いを知ることが出来るゲームです❗

まず、お互いに名前と学年を言い、ビンゴカードの質問を相手に尋ねます。

それに答えてもらったらビンゴ!ということで、相手の名前をビンゴカードに書いてもらうゲームです✨

ゲームが始まった最初は、「誰に声をかければいいんだろう…」「声をかけてもいいかな…」と不安そうでした。

ですが、ビンゴカードが埋まっていくにつれ、マスを埋めていく楽しさと話す楽しさで、

どんどんみんな活発的に❗❗

あまり話をしたことがない生徒同士も自己紹介をしあって、名前を書いてもらっていました🃏

😊😊😊

次はサロン・ド・Uの登場です✨

U先生が教えてくれながら、スナックキーホルダーを作成しました😉

グループに座って行ったのですが、

説明が難しかったところをお互いに教えあう場面も👀🌟

自己紹介ビンゴで緊張がほぐれたのか、自分たちのペースで作成していきました🍧

キーホルダーの中に入れるもので悩み、相談しあったり、

マスキングテープを切るのを手伝いあったりと…

ゆったりとした時間を楽しんでいました🍦🍩🍪

可愛いのが出来上がりました👍

😊😊😊

ボードゲーム愛好会では、それぞれのグループで違ったカードゲームを行いました!

ITO、大富豪、UNO、ババ抜きなど…

こちらはみんなの声がはじけたレクレーションになりました✨

UNOのチームでは、クラシックなルールからローカルルールまで。

自分たちで話し合いながら、ルールを追加して楽しんでいました🃏

+2が6回続いた時には、「いつ終わるんだ…」と、みんな内心ヒヤヒヤでした…❗

ですが、チームのみんなが「出せる…?」「お、すごい!」と言った声をかけあっていたので、

良い緊張感で楽しめたと思います🤗

ITOのチームでは、なかなか順番が揃わず…ニヤピンの連続❗❗

自分の数字を伏せながら、試行錯誤してみんなに伝えようとしていました🤔

「鞄の中に入っていたら、絶妙に嫌です、砂とか」など、面白い例えが連発です🌟

ですが、最後は順番に綺麗に並べることができ、拍手をしていました👏

他のゲームもそれぞれで盛り上がりを見せており、

みんなカードゲームを通して、楽しそうに会話をしていました😉🙌

😊😊😊

このような形で、違った盛り上がりを見せたレクレーション3つでした❗❗

新入生のみんなは、知らない人が沢山いる状況に、たくさん緊張していたと思いますが、

よく一歩を踏み出して参加してくれました😭✨

よく頑張りました🌸

在校生のみんなは、新入生を気にかけてくれながらも、新しい人とお話する機会が出来たようでした❗

在校生のみんな、お疲れ様でした🌸

今回、サロン・ド・Uとボードゲーム愛好会を通して経験して、

こちらのサークル、居心地よかったな…や、みんなとお話できて楽しかったなど…

参加してくれたみんなにとって、自分の楽しめる場所を見つける手助けができたなら、

嬉しいです❗❗❗

これを機に、サークルはもちろん、イベントにも参加し、交流の輪を広げてほしいと思っています✨

それでは皆さん、参加してくれてありがとうございました😊🙌

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他