トライ式高等学院オフィシャルブログ
滋賀 草津校ブログ記事
2025年5月7日
草津校ブログ
こんにちは
トライ式高等学院草津キャンパスです。
みなさん、ゴールデンウィ―クは楽しめましたか?
レジャーやお出かけを楽しんだ方もいれば、ゆっくりした方もいると思います
そんな休みも終わり…連休明けの登校、疲れますよね
また、新年度から学校生活に「思ってたのと違う…」と感じていたなら
なおさら学校に行きたくなくなってしまいます。
そんな「つらい・しんどい」を乗り越えた生徒達が
トライにはたくさんいます
今回は、トライに転学して充実した毎日を送っているMちゃんにインタビューをしました!
熱い思いを語ってくれたので、
全編・後編の2部に渡ってお送りします!
現在高校3年生になるMちゃん。
彼女は高校2年生の年度途中で、草津キャンパスに転学してきました。
ほぼ毎日登校し、
勉強・遊び・バイト…すべてを楽しんでいます!
前の学校で人間関係で悩んで、学校に行けない日々が続いていました。
でも、大学に進学する!って夢を諦めきれなくて。
トライは大学進学率が通信制高校の中で断トツ高かったのが決め手です!
また、文化祭や林間学校などのイベントが多いのも魅力に感じました!
自分のペースで勉強しながら、人との関わりも持てるところが
良いなと思って転学したんです!
まず、トライでは今のところ人間関係で悩むことがなくなりました!
授業は個別だし、生徒間で変な派閥がないんです。
初めての時も、スタッフの方が上手に声をかけてくれて。
自然な形ですぐに友達ができました!
自分のペースで、話しかけたい人に話しかけられる
この空間が、とっても居心地がいいんです
家の中で学校に行けずに悶々としていた時より、
ずっとイキイキしています
基本、毎日来ています!
授業がない日も友達に会いに来ています!
勉強だけじゃなくて、キャンパスが自分の居場所になっていて
ここでの出会いにも感謝しています!
Mちゃん、長いインタビューを受けてくれてありがとう!
後編の草津キャンパスブログでは、
Mちゃんの将来の夢・トライに転学するか迷っている人へのメッセージ
などをアップしています↓↓↓
—-———-—————-———-———-———-——
トライ式高等学院ってどんなとこだろう?
・
生徒さんはどんなキャンパス生活を送ってるの?
・
などなど、外からでは分からない草津キャンパスの実態を知っていただき、
前にキャンパスの雰囲気を知っていただくために個別相談会を随時受け付けております。
.
5月のOC予定
17日(土)10:30~12:00
24日(土)10:30~12:00
.
ご転校を検討されている高校1年生~3年生 生徒さま・保護者様へ | フリースクールをお探しの中学生 生徒さま・保護者様へ |
---|---|
卒業後の進路がわからない…多くの生徒がそのような状況からスタートしております。 転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークルやイベントへの参加体験も可能です! 少しでも早く動き出し、今一歩を踏み出せるよう、生徒さまの状況や目標に合わせたカリキュラムをご提案致します。 是非お気軽にお問合せくださいませ | 中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての登校・居場所のサポート・学習サポートについてご案内可能です! 第3の居場所を見つけませんか? 是非お気軽にご相談にいらしてください! フリースクールの詳細はこちらからどうぞ! |
個別相談や見学などは下記の予約フォームからどうぞ!
個別面談のご予約を承っております。
些細なことでも結構ですので、是非実際に草津キャンパスにお越しくださいね!