トライ式高等学院オフィシャルブログ
青森校ブログ記事
2025年5月2日
青森校ブログ
青森県のみなさま、こんにちは(*^-^*)
青森市ラビナ5Fにあります、通信制サポート校
トライ式高等学院 青森キャンパスです
今回は青森キャンパスでの過ごし方として
・バイトや習い事などやりながら通っているYさん
・遠方でオンライン授業を活用している生徒Tさん
・遠方からキャンパスに対面授業を受けに来ているAさん
・遠方でオンライン授業とキャンパスに来校して
対面授業両方活用しているKさん
4名の在校生に
1週間のスケジュールについて
お伺いしました!
今日は
・バイトや習い事などやりながら通っているYさん
の1週間のスケジュールのご紹介ですヾ(≧▽≦*)o
バイトやダンスなど
自分の時間をしっかり確保しながらも
授業を週1コマ、その他にも自習やイベントにも
積極的に参加してくれるYさん
そんなYさんにインタビューしてみましたので
ご紹介させていただきます
週1日・1コマの授業ペースはいかがですか?
また、英語の授業を選んだ理由を教えてください!
1日1回60分なので負担にはなっていないです^^
英語にした理由は、スタッフさんにおすすめされたのと
将来やりたいこと・夢で英語ができたら
便利だと思って
英語おすすめさせてもらいました
確かに将来的に使えるようになったらいいですよね!!
では、自主学習をしにキャンパスに来てくれたりするけど
自主学習をするときに意識していることなど
ありますか?
予習と復習はしてるんですが、
集中力が続いているうちにとか
よし!!やろう!!ってときは
レポートなど5~10枚やるようにしています!
やる気が起きないときでも最低1枚は
やるって決めてます
すごいね!!
よし!!やろう!!ってなる時は
どんな時とかあるの?
何もない土日の時の朝起きた時に
よし!!ってなりますかね~
そうなれば図書館に早ければ
8:30~20:00まで
居たりします
…..
(開いた口が塞がらないスタッフ)
でも飽きたらスパッと辞めます
とりあえず家に帰ってみてまたやりたくなったら
また図書館行ったり、混んでる時が多いから
家でそのままやったり✎
本当にすごいね・・・!!
その他工夫していることとかある?
あえて、課題とか目の届かないところに置いてます!
見たらはぁ↷ってなるし
絶対やらなきゃって思ったら
プレッシャーに押しつぶされる性格だから
机の隣にあるキャビネットに入れてます!
目の届かないところだけど
手の届くところに置かないとやらなくなっちゃうんで
あと無音過ぎても集中できないから
音楽や動画見ながらやったりもしてます
すごい自分を理解できてるからこその
意識していること、工夫していることだよね!!
こんなに自分を理解するようになった
きっかけとかってあるの?
それは・・・
今回はここまで!!
すごく気になるところで申し訳ありません!!
ただこれは別の機会にしっかり
ご紹介させていただきたいなと
思っていますので、
その時がくるまでお楽しみに
次回は…
・遠方でオンライン授業を活用している生徒Tさん
についてご紹介させていただきます
次回もお楽しみにヾ(≧▽≦*)o
5月オープンキャンパスのご案内
日程➀5月9日(金) 11:00~
日程➁5月15日(木) 11:00~
日程➂5月24日(土) 11:00~
日程④5月30日(金) 11:00~
会場:トライ式高等学院 青森キャンパス
(青森市柳川1-2-3 青森駅ビルラビナ5F)
全日程事前予約制となっておりますので、下記お申込みフォームよりご連絡ください
そのほか、個別相談も随時承っております。
ご希望のお日にちをお知らせいただければ調整いたします☆彡
★現在中学生で、進学先をお探しの方
★現在高校生で、転校をお考えの方
★高校での学び直しをご検討の方
などさまざまな方からのお問合せをいただいております。
ご検討中の方は、ぜひこの機会にご相談にお越しください。
お問い合わせ先一覧
一人一人の夢や目標実現にむけて教職員一丸となりサポートしています!
トライ式高等学院 青森キャンパス
〒038-0012 青森県青森市柳川1-2-3青森駅ビル ラビナ5F
フリーダイアル TEL:0120-919-439
トライ式高等学院 青森キャンパスホームページ
個別相談予約フォーム
個別面談のご予約を随時、承っております。
些細なことでも結構ですので是非、
青森キャンパスへご相談にいらしてください。