トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

静岡 三島校ブログ記事

講師の先生インタビュー💡

こんにちはトライ式高等学院三島キャンパスです💡

今回は、インタビューに答えてくれた後藤先生のお話を掲載したいと思います😀 

ドラマを見ること、映画やアニメを見ること、漫画・読書、旅行をすることなどです

🧑‍💻(おすすめのドラマや映画をぜひ教えていただきたいです…!)

Q2 先生からみた三島キャンパスはどんな雰囲気ですか?

自然体で過ごせている人が多い気がして、なごみます☺️

Q3 学生時代の勉強法は何をしていましたか?

学校から配布された問題集やテキストをひたすら解くこと、覚えることを続けていました。

🧑‍💻(出された宿題をきちんとこなしていて素晴らしいです。私は到底期限内に終わることが想定されないレベルの英語のえげつない宿題の量に絶句して、もうやらない!としていました。)

Q4 学生時代 勉強で苦労したことは何ですか

世界史・・・受験勉強で世界の出来事を横断的に把握することが大変で辛かった・・・・。

🧑‍💻(世界史はカタカナがつらいです。ただもう滅亡した王朝ならではの言語・文化などを想像すると、もうたどり着くことのできない未知の国々に強いあこがれを抱いてしまいます・・・)

Q5 学生時代にやっておけば良かったことはなんですか?

3年間どっぷりとゴリゴリの運動部に所属していたので、放課後のんびり、まったり過ごしたかったです。

🧑‍💻(わたしは茶道部と生徒会の兼任だったので、イベント時期以外はまさにまったりした放課後を過ごしていました。ただそのころの運動不足が一生の呪いとなっていて今も解消されません・・(怠惰))

Q6 ご自身が教える教科は何ですか?またその教科に何故興味を持ちましたか? 

英語・国語です

🧑‍💻(後藤先生は日本語・英語ともに専門的な知識をたくさんお持ちですよね。かっこいい・・・)

インタビューは以上です。後藤先生ありがとうございました!生徒の皆さんにとって今後の生活に役立つことを願っています😉

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他