トライ式高等学院オフィシャルブログ
兵庫 西宮北口校ブログ記事
2025年2月28日
西宮北口校ブログ
高校2年の秋に入学したNさん。
スポーツも勉強も一生懸命に取り組み
一般入試で希望の大学に合格しました
高1の冬からの起立性調節障害による
不登校を乗り越え
自分のペースをみつけて
自分のしたいことに取り組み
頑張ってきました。
そんなNさんの合格体験をおうかがいしました
高1の冬から、朝起きれなくなって
学校に行けなくなりました。
また担任の先生との相性も悪く、
悩んでいました。
けれども、部活の先生や友達・仲間に支えられて
頑張ってきました。
2年生には上がれたものの、
このままでは留年するという状況でした。
勉強もできなくて
単位が足りなくなり
転校をすることになりました。
後になって気づいたことですが、
家族が支えてくれたこと、
転校をスムーズに進めてくれたことは
本当にありがたかったです。
トライ式高等学院に入学したのは
大学受験対策ができることや、
その合格実績です。
学校が変わっても、
大学受験はあきらめたくないと思いました
最初は登校に慣れていくことからスタートでしたが
午後からの授業を設定してくれたり
自分のペースに合わせて
授業を組んでもらえたので
調子も良くなって
朝から起きられるようになっていきました
トライ式高等学院に入学してよかったことは
たくさんありますが
その中に行事に参加したことで
友達ができたことです。
スポーツ部や、キャンパス内の遠足だけでなく
文化祭や体育祭、修学旅行に
弁論大会・推薦対策合宿など
遊びも勉強も充実した行事に参加しました。
最初は勉強習慣がなかったので
長時間学習することが大変でしたが、
キャンパス内で友達がたくさんできたことで
一緒に勉強したり
英単語テストを競ったりして
ひとりで頑張り続けなくてもいい環境ができました。
入試が本格的に近づいてくるころには
ひとりで黙々と勉強しましたが、
一日でも勉強しないと
周りに置いて行かれるという焦りがでて
逆にしんどくなってしまうという
悪循環にも陥りました
けれども、できることは勉強することだけと切り替え
勉強の学習プランをたて、
それに沿って毎日同じルーティーンで
勉強するようにしました。
志望校が確定してからは
目標があることで
やるべきことが明確になり
やる気がでました
自分の立ち位置を知ること
現実を見極めることは
必要だと感じました。
志望校の入試は
自分の中ではあまりできなかった…という
思いが大きかったので
合格を知った時は本当に驚きました。
自分のすべきことを
コツコツと続けてきたことや
ルーティーンを守って学習を続けたことが
結果につながったと思います
最初、トライ式高等学院にきたときは
まさか自分が難関大学に合格するとは思わず
「自分なんかじゃいけない」
と思っていました
でも、目標を見つけて勉強して
頑張った結果
合格を手に入れることができました
周りの環境、親、先生など
色々な人が支えてくれていることを
今頑張っている最中の人は気づきにくいし
自分自身気づいていませんでした。
終わってみると
見えてくるもの・気づくこと
があると思います。
感謝したい気持ちでいっぱいですし、
みなさんにもそこに到達してもらいたいなと
思っています
自分らしく、
自分のペースで
乗り越えられるので
頑張ってください
自由に登校できる
(自分の体調や生活スタイルに合わせてOK!)
勉強が苦手でも、1対1の授業で先生に相談可能!
大学受験に向けた対策講座・合宿・授業
などのサポートも!!
中等部では、中学校の代わりとして登校できる!
西宮北口キャンパスは
西宮市、尼崎市、芦屋市、宝塚市、
伊丹市、神戸市、三田市など
広いエリアから生徒さんが通われています
イベントも盛りだくさんで
登校のきっかけを作ることができます
学年関係なくみんな仲良しです
兵庫エリアの推薦入試合格者
143名!!
おめでとうございます
日程 | 開始時間 | 終了時間 |
3月2日(日) | 11:00 | 13:00 |
3月9日(日) | 14:00 | 16:00 |
入学の時期については、 ご相談ください 早期の転校で同級生と同じタイミングで ご卒業も可能です 現在の在籍校での出席状況や 学習環境などに合わせて 個別にご相談させていただいています。 検討に向けた、 マンツーマン授業の体験 部活動やイベントへの 参加体験も可能です! 少しでも早く動き出し一歩踏み出せるよう、 生徒さまの状況や目標に合わせた カリキュラムをご提案致します。 オープンキャンパスや個別面談では、 在校生から、直接話を聞く事が出来ます。 是非お気軽にお問合せくださいませ |
中学校の出席が難しい生徒さん、 新しい環境を見つけてみませんか? トライ式中等部では、 中学校代わりの登校(中学の出席カウント可能) 学習サポート・イベント参加、 などができます →全日制高校の受験 →中学校への復帰 →通信制高校への進学 どの選択肢がお子様に最適か、 お気軽にご相談下さい 家庭・学校ではない、❝第三の居場所❞として、 西宮北口キャンパスでお待ちしております! ※オンラインのマンツーマン授業や メタバース空間校舎もご用意 |
今回も最後までご覧いただきありがとうございます
次回もお楽しみに~
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
トライ式高等学院西宮北口キャンパス
[TEL]0120-919-439
(土日祝可/9:00〜22:00)
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
最近の西宮北口ブログ