トライ式高等学院オフィシャルブログ
東京 北千住校ブログ記事
2025年2月28日
北千住校ブログ
みなさんこんにちは!
通信式高校サポート校のトライ式高校学院北千住キャンパス
講師の遠藤です!
立春を過ぎ、春一番の声が聞かれる今日この頃
桜の開花が待ち遠しい季節となってきましたね
ここでクイズです
次の和歌に詠まれている「花」は、何の花でしょうか
(答えは下部)
和歌の世界で「花」といえば、桜
を思い浮かべる人が多いでしょう
桜は万葉集に44首、古今和歌集に70首、梅は万葉集に119首、古今和歌集に18首詠まれています
万葉集が読まれた飛鳥〜奈良時代、和歌や漢詩の題材として盛んに詠まれたのは梅の花でした。
遣唐使とともに日本に渡ってきた唐の文化の影響が伺えますね
古今和歌集では、梅から桜へとその人気が逆転しています
日本古来の文化が見直されるようになった平安以降、和歌で詠まれる「花」とは桜(たまに梅)のことを指すようになりました
答え(1.桜、2.梅、3.桜と自分)
これから2か月余りの間、早咲きの河津桜、寒緋桜の開花を皮切りに、しだれ桜、ソメイヨシノ、八重桜…と、桜の開花リレーが続きます
今年の春はどこにお花見に行きましょうか
【フリースクールをお探しの中学生の生徒さま・保護者様へ】
中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての登校・居場所のサポート・学習サポートについてご案内可能です!第二の居場所を見つけませんか?
【高校への新入学をご検討の中学3年生の生徒さま・保護者さまへ】
2025年4月新入生のご入学受付を開始しております!入学検討中の高校体験プランもご用意しております。是非お早めにお問い合わせください!自分に合った高校選びのために早期の見学開始をお勧めしております♬
【ご転校を検討されている高校1年生~3年生の生徒さま・保護者様へ】
履修状況などに合わせて個別にご相談させていただいております。
現在は3月1日付以降のご転校のご相談を承っております。お早めにご相談いただければ幸いです。
転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークルやイベントへの参加体験も可能です。生徒さまの状況に合わせたカリキュラムをご提案致します。是非お気軽にお問合せくださいませ♬
一人一人の夢や目標実現にむけて教職員一丸となりサポートしています
通信制高校サポート校 トライ式高等学院
北千住キャンパス
[住所]
足立区千住2-58ジェイシティ北千住2階
北千住駅西口より徒歩2分
[TEL]
0120-919-439
(土日祝日可 / 受付時間 9:00 ~ 22:00)
[HP]
トライ式高等学院