トライ式高等学院オフィシャルブログ
静岡 三島校ブログ記事
2025年1月22日
三島校ブログ
こんにちはトライ式高等学院三島キャンパスです
今回は日々トライ式高等学院を支えてくれるスタッフの山本さんにインタビューを行いました!
Q1 趣味は何ですか?
お笑いが大好きです!お笑い番組を観ます
それからディズニーがすきなのでランドやシーに行くのもすごく好きです。
美女と野獣が好きなので、ランドのニューファンタジーランドというエリアが出来てうれしいです。
でもアトラクションはシーの方が面白いものが多いなと思います。
夜のショーもシーの方がおすすめです。
Q2 先生からみた三島キャンパスはどんな雰囲気ですか?
生徒たちはみーんな穏やかな子たちですね。
とっても優しいです
Q3 学生時代の勉強法は何をしていましたか?
英語の勉強では音読、ディズニーの音楽、洋画などを参考に勉強を楽しみながら進めていました。
わからないところは先生に聞くことを大切にしていました。
数学は同じテキストを繰り返し何度も解くことで理解できるようになりました。
そして図書館にたくさん通って勉強する環境を整えていました!
Q4 学生時代 勉強で苦労したことは何ですか
暗記に苦労しました・・・
世界史の勉強などでも苦戦していました。
Q5 学生時代にやっておけば良かったことはなんですか?
勉強やっておけばよかった!は本当によく思います。
中学生のころから2つ年上の先輩彼氏をつくるという夢がありました!その夢を叶えたかったなぁ…
(勉強に関してはいくらやっても後悔が残りますね。
だからこそ今も継続でやり続けるモチベーションになるのかもしれません。
2つ年上の彼氏を作る夢っていうのがすごくピンポイントですね)
Q6 ご自身が教える教科は何ですか?またその教科に何故興味を持ちましたか?
英語を教えることがあります。
10歳くらいの子どものころから「将来外国人と結婚したい」と思っていたので、
それが英語の勉強のモチベーションでした。
(独特のモチベーションで面白いですね
それでもほんとに熱心に英語の勉強をしていたのが素晴らしい!素敵です。)
インタビューは以上です。生徒の皆さんにとって今後の生活に役立つことを願っています
富士宮市、富士市、小山町、御殿場市、裾野市、沼津市、三島市、長泉町、清水町、函南町、熱海市、伊豆の国市、伊東市、伊豆市、東伊豆市、西伊豆市、松崎町、河津市、下田市、南伊豆市