トライ式高等学院オフィシャルブログ
東京 国分寺校ブログ記事
2024年6月12日
国分寺校ブログ
皆さんこんにちは!
通信制高校サポート校 トライ式高等学院国分寺キャンパスです
入学式から早くも2ヵ月が経ちました
ちょっと緊張しながら登校していた新入生たちもキャンパスに慣れてきた頃…
高校1年生のSくんにインタビューさせてもらいました!
毎日登校して、朝から勉強を頑張っているSくん!
医学部を目指しているんだよね。
はい。精神科医になりたいんです!
素敵な夢だね。精神科医を目指すようになったきっかけを教えてもらえますか?
中学校に登校できなくなったとき、悲しくなっちゃって精神科に行っていたことがあって…そこで色々話して助けてもらったんです。
僕もそうやって悲しんでいる人や助けを必要としている人を助けられる精神科になりたいと思いました。去年の夏ごろです。
その精神科医の先生のおかげで今のSくんがいるんだね。
目標が決まってトライに入学してきてくれた訳ですが、差し支えなければ通信制高校を選んだ理由を教えてください。
中学生のころ朝起きられなくて学校に行けない時期があったので、自由に登校できる通信制高校がいいなと思いました。
その中でも家から近くて個別授業を受けられるトライにしました。
個別授業がいいなって思ってくれたんですね。
集団の塾に通っていたことがあるんですけど、自分には個別で柔軟に対応してもらうのが合いそうだなと思っていました。
実際に受けてみて、やっぱり1対1で勉強できるのがとてもいいです。
個別授業が合っていたようで何よりです!
次はSくんがどんな風に1日を過ごしているのか教えてください。
9時に登校して、まず12時まで勉強するんですけど…
午前中は頭が働くらしいので、頭を使う数学と英語の勉強をしています。
お昼休憩をとったら、午後は暗記系の漢字や英単語の勉強をしています。
いつも17時半くらいまでキャンパスで勉強しています。
個別授業は週3時間受けているよね。
はい。今は国語では小説文の読解、英語は中3の復習をやっています。
数学の先生とは通信制高校の課題を一緒に進めてもらっていて、もうすぐ1年分の課題が終わりそうです!
先生からも「よく頑張っています!」と聞いています
嬉しいです。これからも頑張ります!
勉強以外にも、すでにたくさんのイベントに参加してくれているよね。
新入生歓迎会、林間学校、体育祭、かな?
どれも楽しかったけど、特に林間学校は行ってよかったです。
飯ごう炊飯でカレーをおいしく作れて楽しかったです
写真を見たけどとっても楽しそうでした!
普段の生活の中で、「充実してるな」とか「楽しいな」と感じることはありますか?
1日のスケジュール通りに勉強できるとうまくいった!って充実感があります。
あとは文房具が好きなので、キャンパス近くのお店で色々な文房具を見たり買ったりするのが楽しみです。
勉強を頑張ったご褒美という感じかな?
じゃあ、最近の頑張っていること・目標があれば聞きたいです。
今月、漢検を受験するので受かりたいです…!
無事合格して、ご褒美の文房具を買えますように…!応援してます!
ありがとうございます!!
そろそろインタビューは終わりなのですが、伝え足りないこととかないかな?
あっ…!
どうぞ!
国分寺キャンパスは一人でいることも、皆でいることもできるのがいいです。
勉強したい時は自習ブースで集中して、勉強に疲れた時とかおしゃべりしたい時はフリースペースで皆と過ごすという風に、自分の好きな過ごし方ができます。
学校のクラスとはまた違った自由な感じが僕は好きです。
ありがとう
ありがとうございました!
Sくん、インタビューだけでなく国分寺キャンパスのアピールまでありがとうございました
毎日高校3年生と肩を並べて自習するSくん。
疲れた時にはまた一緒に大富豪しましょうね
【お問い合わせ:トライ式高等学院本部】
0120-919-439
【トライ式高等学院 ホームページ】
【個別相談予約フォーム】
個別面談・オープンキャンパスの御予約を承っております。
是非実際にキャンパスにお越しください!
些細なことでも結構ですので是非ご相談にいらしてくださいね!
https://www.try-gakuin.com/reserve/?event_type=3
通信制高校サポート校 トライ式高等学院 国分寺キャンパス