トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

滋賀 草津校ブログ記事

トライで自分の居場所と夢を見つけた

滋賀県の皆さん、こんにちは!
滋賀県草津市にある通信制高校サポート校・トライ式高等学院草津キャンパスです。
.
今回のブログ担当はスタッフ中川です😊
.
先月はゴールデンウィークがありましたが、
6月は祝日はがなくって憂鬱な気分になることもあるかもしれませんね(´;ω;`)
そんな時は、自分の好きな食べ物を食べて、
自分を甘やかして、気持ちリセットしましょう🎵

草津キャンパスでは、受験を意識して毎日朝早くから
自習に来る生徒さんや、月末のレポート締め切りに向けて、
レポート提出を頑張っている生徒の姿が多く見られます👏
みんな自分の目標に向けて、一つひとつ努力を重ねててすごい…!
草津キャンパスは頑張り屋さんの生徒たちばかり✨
.
そんな頑張り屋さんたちの中の一人、Мちゃんに今回はお話を聞いてみました。
.

🎤トライに入学したきっかけは?

元々中学2年生の時にクラスに中心的な苦手な存在の子がいて
教室に入れなくって、学校へは別室登校をしていました。
もうすぐ進路を考えるときに、親がトライ式高等学院を探してくれたのが、
私がトライを知ったきっかけです。
ただ、中3になってクラス替えがあり、苦手な子とも離れたので
中3は教室に行くことができましたが、
高校に入学し、家から遠いことと、知人・友人が全くいない学校に行ったことで、
クラスに馴染めず孤独感を感じて…
入学後すぐに学校に行けなくなり、このままではダメだ!と思い、
高校1年の今の時期に転校してきました。

🎤いろいろな通信制高校がある中で、トライに決めた理由は?

中2の時にトライ式高等学院のOCに行き、
高1で転校を考えたときもキャンパスのOCにへ行きました。
そこで、ここなら勉強も頑張ることができるかもしれない、
大学への進学も叶えられる…!と思い、トライに決めました!

🎤キャンパスでの生活はどうですか?

入学後、すぐに美術館イベントに参加しました!
行事やイベントが多くて、そのたびに色んな人と交流できるのが良いです。
みんな話しやすいし、馴染みやすいと感じました。
ランチ交流会にも毎回参加して楽しんでます!

🎤進路は決まっていますか?

美術系の大学に行きたいと考えています。
現在、画塾✒にも通っていて、この前は芸術大学のオープンキャンパスにも参加し、
自分のやりたいことや進路が少しずつ見えてきました!


Mちゃん、入学のきっかけを教えてくれてありがとうございました
私、中川も実は中学の時、Мちゃんと同じように
クラスに入れなくなり、別室登校と不登校の経験があるので、
Мちゃんの気持ちや転校の経緯がとても共感できました。

辛い時期もあったかと思いますが、
こうしてトライに転校し、「自分の居場所と夢」を見つけけられたМちゃん。
これからもМちゃんの自分の夢を叶えられるよう全力でサポートしていきます!

🌻トライ式高等学院草津キャンパスをもっと知りたいなと思った方

🌻生徒はどのようなキャンパスライフを送ってるの?

など文章ではなかなか分からない草津キャンパスの雰囲気や

学習状況などを知って頂くために毎月2回オープンキャンパスを開催しています!✨

【6月オープンキャンパス情報!!

🐌6月10日(土) 10:30~

🐌6月17日(土) 10:30~

📞0120-919-439

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他