トライ式高等学院オフィシャルブログ
和歌山 和歌山校ブログ記事
2023年3月17日
和歌山校ブログ
みなさん、こんにちは!
トライ式高等学院和歌山キャンパスのブログをご覧いただき、
ありがとうございます
早いもので三月も中旬に入り、
徐々に温かくなってきましたね
新年度まであとわずか。引き続き元気に過ごしましょう!!
さて、
昨日、3月13日(月)に卒業生を送る会が行われました!!
卒業生にとってはトライ式高等学院で参加する最後の行事でした!
お世話になった3年生を見送ろうと、
20名以上の生徒達が集まってくれました
キャンパスの飾りつけも、
在校生で協力してひとつひとつ作り上げました。
卒業生を送る会では、在校生、卒業生がそれぞれ代表を選出し、
それぞれ送辞、答辞を読み上げました。
在校生は新しい道へ進む卒業生たちへの応援の意味を込めたメッセージを、
卒業生はトライ式高等学院で過ごした日々を振り返りつつ、感謝の思いを、
それぞれ伝えていました!!
そして・・・。
送る会の終盤には素晴らしいサプライズ映像が流れました泣
卒業生がサプライズでこの日のために作成してくれた特別な映像、
映像を視聴していた時、さまざまな思い出が駆け巡り、
懐かしさを感じるとともに成長も感じられました
この一年間、進路のこと、課題のこと、普段の学生生活そのものについて、等々、
大変なことも多かったと思います。しかし、それらをはじめ、
このコロナ禍という過酷を極める状況の中、そういった困難を乗り越え、
最後の最後まで、成長しているとてもたくましい姿を見せてくれました
新しい道に進んでも、
トライ式高等学院で学んだことを活かして、
自分の可能性を信じて、頑張って下さい!!
そして、卒業生を送る会の後には、3月のホームルームを行いました。
ポートフォリオの作成を通して、
1,2年生は、今年度の自分の生活習慣から、
学習の進捗まで、それぞれの1年を振り返りました。
起床/就寝時間は、日によってバラバラになっていないか?
自習時間は十分確保できているか?
来年受けるべき模試は、申込みできているか?
来年度の目標も立てて、提出してもらっています
もうすぐ4月となり、新年度がスタートします。
新しい学年になって、また新たな気持ちで
頑張っていきましょう
トライでは、大学進学だけではなく、
専門学校、公務員試験、就職、高卒認定試験対策など、
さまざまな受験に対応し、生徒を第一志望まで導いていくことが出来ます。
全てのツールを使いながら、
今後もキャンパスの生徒たちを成長させていきます。
新入学、新学期にあたり、心配事はありませんか?
実際に通っている生徒たちから体験談を聞いたり、
質疑応答の時間も設けられます。
まだまだお申込みを受け付けておりますので、
お気軽にお問い合わせください。