トライ式高等学院オフィシャルブログ
泉中央校ブログ記事
2025年5月2日
泉中央校ブログ
みなさんこんにちは!
通信制高校のサポート校
トライ式高等学院 泉中央キャンパスです!
最近は気持ちの良い天気が続いていますね
気温も丁度良く、
「毎日この天気ならいいのに・・・」
と思っています(笑)
日本は四季折々と言いますが、
ここ数年(特に東北は)体感的に
冬!夏!の繰り返しのような気がします
半袖にすべきか上着を着るべきか・・・
悩ましい時期なので、
みなさん風邪にはご用心です
この気持ちのいい季節を満喫しましょう
(生憎今日は雨が降りそうですが・・・)
さてさて、
早いものでもう5月
今月もたくさんイベントを
ご用意しています!!
詳細はまた追ってお知らせしますね
先週の【イラストの会】では
前回の続き・・・!
消しゴムはんこ作り
を行いました(^^)/
みんな黙々と作業し、
最早職人の域・・・
※前回の様子はこちら
今回はY君も加え、3人で制作
・オリジナルデザイン
・友達がSNSでアイコンにしているキャラ
・自分の好きなゲームキャラ
など三者三様のデザイン
デザインカッターや彫刻刀を駆使し、
3人とも完成しました~~
「ノートとかはがきに貼ったら
かわいいね」
と話していました
新入生歓迎会の様子
4/25(金)に行った、
新入生歓迎会の様子をご紹介
今回が初開催となりました
この日の参加者は6人!!
上の写真、
みんな何をしているのでしょう・・・
そう、この日はレクの一環で
人狼ゲームをしよう
(by. Rさん案)
となっていたのですが・・・
ルールを知っている人が皆無(笑)
「やったことはあるけど、
説明するのは難しいかも」
という子もいたので、
キャンパス長が
人狼ゲームの動画を探してくれました
歓迎会を始める前に
動画で予習しているところです
動画でなんとな~く(笑)
ルールを頭に入れた後は
いよいよ歓迎会スタート
みんなに顔と名前を
覚えてもらおう(^^)♪
ということで、
初めは自己紹介タイム~
講座・行事に参加していて、
お互いの顔と名前は
すでに把握していましたが、
「こんな趣味があったんだ!」
「紹介されたおすすめの映画を
見てみよう!」
などなど・・・
知らなかったことも沢山
お互いに新たな発見が
ありましたね(^^)
この自己紹介タイムが
とても盛り上がり、
気づけば残り数十分(笑)
そんな少ない時間で、
後半は人狼ゲームを
行いました
完全にルールが把握できていない・・・!
という人が多数でしたが、
とりあえず試しにやってみよう
と恐る恐るスタート(笑)
一番経験値が高いHさんが
ゲームマスター!
(進行係のような役割)
えっ!!!
ルール分からな過ぎて
みんなついに寝てしまったの・・・?
いいえ、ご安心ください
人狼ゲームの一環です!(笑)
・村人
・人狼
・騎士
・占い師
・霊媒師
など、
それぞれの役割を決めて
人狼が村人を全滅させる前に
人狼が誰かを当てて、
村から追放する!
というのが一連の流れです
こうしてルールを書いてみると
なんだか物騒ですね(笑)
ゲームでは朝と夜があり、
写真は夜の場面ですね
この時誰かが狩られています(笑)
(ちなみに私は初手で狩られました!)
大人たちは
「疑心暗鬼になるゲームだね・・・」
となりましたが、
生徒たちが楽しそうにやっていたので
良かったです\(^^)/
ルールを覚えたので
またやりましょうね
最後はみんな笑顔で終わりました
今後、新入生が増えたら
都度歓迎会を行いますので
生徒のみなさんは
やってみたいゲームがあれば
教えてくださいね(^^)
また、自己紹介タイムで
気になることがあったら、
遠慮せずに
お互いお話してみてください(^^)
お問い合わせ一覧
一人一人の夢や目標の実現に向けて
職員一丸となりサポートしています!
□
□
□■□■□
———— キャンパス情報 ————