トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

福岡 久留米校ブログ記事

弁論大会(高3生編)とチームプレゼン大会のお知らせ🗣️✨

みなさん、こんにちは!
通信制高校サポート校トライ式高等学院久留米キャンパスです🐢✨

今回は弁論大会(高3生編)チームプレゼン大会のご紹介です!

今年度の論文大会【高3部門】とチームプレゼン大会の詳細が出ましたので、皆さまにご紹介いたします💁‍♀️

トライでは、毎年トライ主催で『弁論大会』と『チームプレゼン大会』を開催しています✨

弁論大会では、用意されたテーマについて制限時間内で自分の考えを発表します✏️📃

まずは、高3生部門から始まり、そのあとに高1、高2生部門があります🙌🏻

キャンパス予選→エリア予選→全国大会と進んでいきますが、キャンパス予選の段階でも素晴らしい発表が多く、生徒の発表を聞くだけで号泣するスタッフが毎年続出します😭

様々な経験を経て、トライに来てくれた生徒さん達なので、自分の経験を胸を張って発表することによって、自分の成長と自信につながる貴重な機会です☘️

チームプレゼン大会では、1チーム2~5名でテーマに沿った内容について調べて、まとめ、チームで発表をします🗣️

プレゼン大会では、調べ学習や発表する経験を学べるだけでなく、学年関係なくチームを組めるので、チームで物事を進める大切さや相手への配慮、人を動かす力など、多くの学びを得られると思います🌈

自分の発表以外にも他のキャンパスの発表を聞くのも様々なことを吸収できます👍🏻

また、高3生で推薦入試や総合型選抜を利用して受験予定の人にとっては、調査書でアピール💥できる実績作りになりますし、実際の本番に向けて練習する良い機会にもなると思います☺✨

👇今年度の概要は下記の通りです👇

〇弁論大会【高3生部門】

【日程】キャンパス予選:6/18(火)@久留米キャンパス  ※1名選出(15名以上参加の場合は2名)
    エリア予選:九州 6/27(木)10:30~ ※2名選出
    全国大会:8/2(金)

【テーマ】・自分が大切にしている価値観
     ・挫折を乗り越えた経験
     ・高校生活と夢

【発表時間】エリア予選まで 3分
      全国大会 5分

【全国テーマ】・私にとって教育とは?
       ・私にとって平和とは?
       ・私にとって幸せとは?

〇チームプレゼン大会

【日程】エリア予選:九州 6/20(木)10:30~
    地域予選:中四国九州 7/4(木)12:30~ 2名
    全国大会:8/2(金)

    ※1 キャンパス2 チームまで選出、3 チーム以上の場合はキャンパス内で予選します!
    ※1チーム2-5名、学年は問わず

【テーマ】・地域の取り組みについて
     ・自キャンパスの部活動や委員会活動などの取り組みについて
     ・社会問題についての解決策

【発表時間】5分

人生において高校生活3年間はとても貴重な時間です⏳
その中で一人一人が学び、挑戦し、成長できる機会を多くご用意しています☺️
もちろん強制参加ではありません!
自分のスタイルと合った高校生活を送れるように力になれたらと思います💪✨

=============================

トライ式高等学院久留米キャンパスではオープンキャンパスを実施しています🏫

在校生も来ていますので、通信制高校の仕組みや久留米キャンパスの雰囲気、実際通ってみてどうなんだろう?など気になることがある方はぜひぜひ!たくさん質問してください😊

◎5・6月オープンキャンパスのご案内

日時:5/25、6/8、22(土) 11:00~

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他