トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

埼玉 大宮校ブログ記事

トライ式高等学院の特訓・勉強合宿について~その①年末年始特訓体験談~

こんにちは♪

通信制高校サポート校 トライ式高等学院大宮キャンパスです(^^)

ブログをみてくださってありがとうございます!


今回は2本立てでブログでお送りします!

トライ式高等学院では年間を通して、様々な特訓や勉強合宿があります。

その①として、今回のブログでは12/30~1/3に開催した年末年始特訓に参加していただいた生徒の体験談を紹介します。

次回のその②では、今年8/11~15に開催されるお盆特訓のご紹介をします。



●年末年始特訓に参加したOさんの声●

Q.年末年始特訓に参加したきっかけは何ですか?

A.一般入試を予定していましたが、古文に苦手意識がありました。そういった中で、キャンパス長に薦められて参加したのがきっかけです。

Q.特訓の様子を教えてください。

A.受講者は30人から40人いました。講師から1日2時間のマンツーマンでの授業を受けた後、課題が出され、それを自習で解いていくということを5日間繰り返しました。自習中も講師が巡回しており、自由に質問などもすることもできました。

Q.参加して良かったことはありますか?

A.特訓を通して普段と違う雰囲気の中、集中して5日間で合計50時間ぐらい勉強することができ、基礎的な内容から過去問まで取り組むことができたので、古文の感覚をかなりつかむことができました。苦手だった科目を克服できたことで、入試に対する自分のモチベーションも上がりました。無事に大学に合格することができましたが、つくづく参加して良かったなと思っています。


Oさんは一般入試で見事大学に合格し、現在は臨床心理学を学んでいます。

行きたい大学、入りたい学部があっても「合格」することができないと、そもそも始まりませんよね。

普段、キャンパスなどで勉強しているとはいえ、集中して取り組める期間はなかなかないものです。

特訓や合宿という環境に身を置くことで、自分の学力アップにつながる可能性が大いにあります。

ぜひご検討ください!


先日TOKYO MXにてトライ式高等学院の特集番組が放送されました!

日常のキャンパスの様子や部活動、学校行事など、キャンパスライフに密着した内容となっています。

下記は放送内容を約13分にまとめた動画となりますので、ぜひ一度ご覧ください!

🍀本動画が、将来にとっての一助となれば幸いです🍀

番組名:あなたには“夢”はありますか?~高校教育の新しいカタチ~

放送局:TOKYO MX

動画URL:https://youtu.be/rAbT7eKQk8I

個別相談・先輩の体験談を聞く会・中3向けオープンキャンパスは

随時開催中!

お申込みの際はHPからもしくはフリーコール(0120-919-439)へお電話下さい。

🌈個別相談・先輩の体験談を聞く会・中3向けオープンキャンパスの御予約はコチラ🌈

https://www.try-gakuin.com/reserve/?event_type=3


おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他