トライ式高等学院オフィシャルブログ

大阪 茨木校ブログ記事

自宅学習どうする?

こんにちは。

通信制高校サポート校の、トライ式高等学院茨木キャンパスです。

まずは現在茨木キャンパスに通われている方向けのご連絡です。

今後、キャンパスへの電話がつながらない場合も出てくるかもしれません。お急ぎの場合はフリーダイヤル0120-919-439をご利用ください。

まずは体調に気をつけて過ごしてもらうことが第一ですが、自宅の過ごし方に悩んでいる方もいるかもしれません。

学習面で悩んでいる方!ぜひ取り組んでほしいのは下記の3点です!

1.連携校のレポート課題をどんどん進める!1週間で1~2科目を目安に取り組んでみよう!

2.これまでの学習内容の復習。1人だけで解けるようになっているかを確認してみよう!

3.予習にチャレンジ。教科書の読み込みやトライイットを視聴してみよう!

さて、以下は家庭学習に苦戦している人向けです。

大好きな動画やゲームならともかく、勉強となるとできない…という人は多いです。普段ならば「キャンパスで勉強してみよう!」と言いたいところですが、この社会状況の中では難しいところです。自宅で学習環境を作るにはどうするか、悩みどころですよね。


○環境を徹底的に作りましょう。

「○○時間勉強する」「○○時までやる」…時間を決めることは大切ですが、それだけでは不十分になる場合が多いです。苦手な行動や取り組みを習慣化することは、本当に大変です。課題提出前ギリギリなど明らかに期限が迫っている時などはエネルギーも湧きますが、一時的なものになります。やらざるを得ない環境を作りましょう。

自分の部屋に誘惑(漫画、ゲーム)が多い場合、場所を変えましょう。教材と筆記用具、1㎡のスペースさえあったら課題は進みます。リビングの隅でもいいですし、洗面所でもいいと思います。誘惑を断つために廊下でやっていた人/階段でやっていた人も知っています。ビニールテープで部屋の隅に区画を作り、勉強時間はこの線から出ない!と決めてやる、という方法も聴いたことがあります。スマートフォンや携帯用ゲーム機などついつい触っちゃう人は、手が届かない場所に置く…だけでは不十分。「ビニール袋に入れて本棚の裏にしまう」「鍵がかかる箱の中に入れてその鍵はポストの中に入れておく」など、触りにいくだけでも相当面倒だな…と感じるような工夫をしてみましょう。

○やることを明確に定めましょう。

とりあえず時間を決めてやる…というのは難しいところです。目標設定は数値設定が大原則!「合計○○ページをやる!」「レポート○枚を終わらせる!」「英単語○個覚える!」などの数値目標があり、そこから時間設定です。もしかしたら予定より早く終わるかもしれませんが、それならば早めに切り上げてもいいのではないでしょうか。ただし、目標設定と自分が実際に取り組んだ時間はメモをしておいて、次回の設定時により自分の能力に見合うように調整はしていきましょう。

課題設定に悩む場合は、まずは授業でやった内容の復習です。1人で解けるようになっているのかを確かめましょう。また、模試を定期的に申し込んでおくことで、課題の期限を感覚的に感じることができるようになりますよ。トライには「理解度確認テスト」という、時間・場所を気にせずに受験できる模試もあります。検討してみてはいかがでしょうか。

頭ではやらなきゃ…と頭でわかっている人は多いです。ならば、あとは行動するかどうかで決まります。もちろんですが、実行したい気持ちに対して行動がうまくいかない場合は、私たちがサポートします。うまくいった工夫は、ぜひキャンパス長にも教えてくださいね。

茨木キャンパスは阪急茨木市駅東口から徒歩2分、「個別教室のトライ」の看板が目印です!

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他