中学1年生のときにクラスになじめず「学校に行きたくないな」と考えるようになり、それから3年間学校に行かずにごろごろして過ごしていました。3年生のときの担任の先生からの紹介でトライ式高等学院を知りました。
中学校の3年間、人と接する機会がなかったので最初は不安でいっぱいでしたが、キャンパスの人たちが優しく接してくれて恐怖心もなくなっていきました。また、積極的にキャンパス行事やイベントにも参加するように心がけました。林間学校、運動会、文化祭では一緒に楽しめる友だちにも恵まれました。また、進路探求合宿をはじめ推薦対策合宿、小論文ゼミでは何を勉強したいのか、将来どのようになりたいのかを考えることができました。今振り返ると合宿や小論文ゼミに参加できたことはとても有意義な経験でした。
キャンパス長やスタッフの皆さんから入試前日に応援の電話をいただいたときはとても心強かったです。